services.exeのエラーについて
windows updateとか似た症状を探したりとかしましたが、
直らなかったので質問させていただきます。
PCの調子が悪かったので、システムの復元をしたら途中で止まり、再起動。
PCが立ち上がったらservices.exeアプリケーションエラーの表示が・・・。
0x1001335eの命令が0x00000000のメモリを参照しました。writtenになりません。
「プログラムを終了するにはOK」 「デバッグするにはキャンセル」を とでます。
どちらを押しても勝手にシャットダウンされます。以下、メッセージ
メッセージ システムプロセス
system32\sewrvices.exeは状態コード-1073741819で突然終了しました。
システムをシャットダウンし、再起動します。
そしてカウントダウンの後再起動されます。
また、押さないで普通に終了オプションから終了をする手続きをしても
電源が落ちる前に同じメッセージが出て再起動してしまうので、
現状電源ボタン長押しで電源を切っている状況です。
あとシステムの復元も、勝手にシャットダウンするのでできない状態です。
PCを使用することはできるのですが・・・。
どうすれば正常な状態になるでしょうか?
教えてください。 お願いいたします。
お礼
ありがとうございました 結局、再リカバリで元通りになりました