締切済み パソコンをロックしたいのですが 2007/12/17 09:32 アプリケーションを使用したまま(ダウンロードなど) ロックが出来て、 パスワードでロックする方法はありますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#51810 2007/12/17 14:03 回答No.2 こんにちは。 ディスクトップ上にコンピュータロックのショートカットすれば出来ます。 パスワードは、ユーザーアカウントで作成したパスワード(PCログイン時)を使います。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/april/foumberg1.mspx アイコン右クリック→プロパティ→アイコンの変更で鍵アイコン等に変更できます。 質問者 補足 2007/12/21 13:36 回答ありがとうございます。 ユーザーアカウントのパスワードはPC起動後の入力が面倒なので、他の方法はありませんか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yukal ベストアンサー率31% (10/32) 2007/12/17 09:49 回答No.1 WINDOWSキー+Lでロックできますわ (もしくはctrl+alt+del) >パスワードでロックする方法はありますか? これはわかりません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A パソコンがロックされてしまった 他の人がパソコンをロックしたままいなくなってしまい、 パソコンが使えなくなりました。パスワードが分からないのですが解除する方法はありますか? パソコンがロックしてしまい困ってます ノートPCを使っていて、しばらく席を離れて戻ってくると、「このコンピューターはロックされています」というメッセージと伴に パスワードを入力する欄が現れます。 いつも自分で決めているパスワードを入れてみましたが受け付けません。しかたなく、エンターキーを押せば、元の画面にはなりますが、 このロックを解除する方法はありますか。 文書がロックされて開けられない。パスワードって? あるサイトでダウンロード商品を購入しました。 クレジットカードで支払い、そのとき決めたパスワードを使用してダウンロードまで完了しました。 ファイルに入っている情報を開けようとすると、文書がロックされているのでパスワードを入力するよう求められました。 ダウンロードをしたときのパスワード(登録完了メールに記載されているものと同じ)を入れても受け付けられず文書が開けられません。 文書のロック解除をする際のパスワードというのは、もしかしてパソコンのパスワードなのでしょうか? パソコンのパスワードですと、そのようなものがあるのかどうかもよくわかりません。 せっかく購入した文書が見られないとしたらがっかりです。 ご回答よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンのロック 自分の部屋にあるパソコンを使おうと思いパスワードを入力しログインしたらロックがかかりました。 変なとこをいじっちゃったんでしょうか・・・ 解除方法を教えて下さい! パソコンにロック かなり、基本的な質問と思いますが・・・ パソコンでも携帯電話のように電源を付けてパスワード入力によってその使用が可能になる、いわゆるダイヤルロックできるんですか?? パソコンはLaVieC(LC700J/6)です。 windowsパソコンをパスワードなどでロックしたい windowsパソコンをパスワードなどでロックしたい 現在windowsXPでのパスワードとBIOSのパスワードを設定していますが、 さらに追加して有用なロック方法はありますでしょうか。 因みにwindowsパスワードはOphcrack対策済みではあります。 パソコンのパスワードロックについて ええっと簡単に言いますと、パソコンのパスワードロックの解除方法を教えてください(>_<)もし忘れてしまったときのために忘れてしまったらPC終わりなので・・・・よろしくお願いします パソコンをパスワードでロックしたい 自分専用のパソコンですが、家人が覗かないようにパソコンをパスワードでロックする方法を教えてください。メールだけをロックする方法とパソコン自体を開かなくする方法と両方教えていただけるとありがたいです。ウィンドウズXPです。超初心者ですので、僕にもわかる回答をお願いします。 キーチェーンアクセスでロックしたファイルが開けない・・・ キーチェーンアクセスでAppleWorks6のファイルをロックしたのですが、その後パスワードを入力してロックを解除したにもかかわらずファイルが開けません。開く方法はないでしょうか? ◆そのAppleWorks6のファイルをダブルクリックしても「書類○○を作成したアプリケーションが見つからないので開くことができませんでした」と表示されます。 ◆キーチェーンアクセスには「ロックは解除されました」と表示されていますが、アイコンには鍵マークがついたままです。 ◆その他の最初からロックをしていないAppleWorksファイルはダブルクリックで開きました。 環境はiMac OS9.0.4 です。よろしくお願いします。 「ロックしています。」 パソコンから手を離して、そのままにしていると、突然画面が切り替わり、「ロックしています。」というメッセージが出て、パスワードを求められます。たぶん自分で設定したのだと思いますが、どうやって解除したらいいのか分かりません。どなたか、設定の解除方法を教えてください。お願いします。 アプリケーションの起動をロック 特定のアプリケーションの起動をパスワードでロックすることができるソフトがあれば教えていただけませんか? パソコンのロック機能 PC NECを使用しています。時々起動したままにしているとロックがかかって電源が落ちている時があります。解除する方法はありまか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 突然ロックがかかります。 Windows2000を使用しているんですが、2日前くらいから、すぐにコンピュータのロックがかかります。普段はパスワードを起動時に使用しております。当然パスワードを入力すれば解除でき、普通に使用できるんですが、問題は1分もパソコンを使用しないと勝手にロックがかかります。 いちいち、ロックを外すのは面倒ですし、なにも設定変えてないのに、このような状態になってしまいました。 すぐロックがかかるので本当に困ってます。 思い当たる節と言えば、2日前にフリーソフトを入れ、すぐ破棄した事ぐらいでしょうか。スパイウェア系もチェックしたんですが、反応なしです。ロックを廃止したいとは思いませんが、勝手にロックがかかるのは困っております。どの様に設定し直せばいいのか教えて下さい。 WindowsVistaのロックについて パソコンを起動すると、最初のパスワード入力画面で「ロックしてます」の表示が出ます。そのままパスワードを入れると普通のデスクトップ画面には移行するのですが、メールもネットも開けません。どこかを触ってしまったのでしょうが、ロックの解除方法がわからないのです。スタートキーをクリックすると一番下に出る終了ボタンの横にロックのマークが出るのですがそれをクリックしてロックをかけたのではと思っています(もしかすると違うかもしれません)。でも解除の方法がわからなくて・・・。ご存知の方がいらっしゃればどうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。 パソコンのパスワードロック IBMのシンクパッドを使用しています。現在はXPのSP2です。 ローカル上で画像をスライドショーの形式でインターネットテクスプローラで 表示できるようなFLASHプログラムを作りました。 質問はインターネットエクスプローラを起動した状態で、パスワードロックを かけることによってある一定の行動もしくはパスワードを入れないと解除できず 操作できないようにできませんか。いわゆる、店頭に置いてあるみたいに動いてるけど 中を見られないようにしたいのです。 何か方法はありますでしょうか。ご教示お願い致します。 パソコンにロックがかかって解除できません XP Home Edition デスクトップです 電源を入れFirefoxなどを起動したままの状態で数時間の放置をしました その後、画面を見るとロックされていたのですが、パスワードが分からずログインできません パスワードを忘れているのか、元々設定していないのかも覚えていません パスワード入力画面からどうする事もできないので、キーボードの三日月のキーで電源を切り、また電源を入れても、ロゴ画面は出ないで一番最初にすぐパスワードを求める画面になります F8を長押しや連打も、何度もためしましたが、やはりすぐにパスワードを求める画面になります ためしに、パスワードを入力しないでEnterを押すと、普段ログインしているアカウントの画面になりましたが、スタートメニューの全てのプログラムが「なし」と表示され マイドキュメントなども開けません デスクトップ画面で右クリックしてみたら、最新の情報に更新する、という項目だけが選択できる状態だったので、クリックしてしまいました すると、デスクトップにあったアイコンがゴミ箱以外、全部消えてしまいました 再び、三日月キーで電源を切って、また電源を入れてみると パスワードを求められ、Enterを押すと、ゴミ箱だけの状態です ロック解除の方法があれば教えてください 解除という方法なのかも、なにをすべきなのかもわかりません デスクトップがゴミ箱だけになってしまったりしたのも戻るのでしょうか 何卒、助言お願い致します。 パソコン画面をロックしているはずなのに 弟が勝手に私のパソコンを使うのが嫌で、 パソコンにロックをかけています。 ですが、私が仕事に行っている間に、 どうやら使っているようです。 パスワードを設定したはずなのに、驚きました。 閲覧履歴が残っていたので、間違いありません。 私の見覚えのないサイトで、 かつ弟の趣味のサイトばかり並んでいました。 私用で使うときにも、入力しやすいように 打つのが簡単なパスワードにしているので、 もしかして、見破られたんでしょうか? それだったら、と思って、 今は別の、ややこしいパスワードに変えていますが…。 それとも、何か他に別の方法で ロック画面を看破する方法があるんでしょうか? 弟がパスワードをリセットすることはできないと思います。 使っているパソコンはWindows7です。 G5のメニューのロックの外し方解りますか G5 OS10.5を使用しています。前に使用していた人が環境メニューにパスワードでロックをしてしまいました。 パスワードは解りません。解除の方法は解りますか? パソコンのロック。 家族が勝手に私のパソコンを使うので携帯みたいにロックをかけたいです。 パソコンを起動したときにパスワードで自分だけ使えるようにするにはどのような設定をすればいいですか? 外付けSSDにパスワードロックをかける方法 外付けSSDにアクセス制限をかける(パスワードロックをかける)方法を探しています。暗号化ではありません。例えば、富士通の外付けHDDでは、ホームページからHDD全体をパスワードでロックすることができるツールを無償でダウンロードできます。導入しパスワードを設定してロックすると、HDDをパソコンに接続しただけでは認識されません。ツールを起動しパスワードを入力して解除すると、はじめてドライブアイコンが表示されるようになります。ツールは自動的には起動されません。使用後は取り外すと自動的にロック状態になります。機能的にはこの内容となります。因みに富士通のツールは自社の特定製品でしか使えません。以上、宜しくお願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございます。 ユーザーアカウントのパスワードはPC起動後の入力が面倒なので、他の方法はありませんか?