• ベストアンサー

5号機の素朴な疑問??

なぜ5号機は、3000回転ほどで、合成が(6)を上回る台を打つと、帳尻を合わせるかのように、はまりだすのでしょうか。。 最近は、合成が良すぎる台に座るのが怖くなってしまっています。 そうはいっても(6)の確率を追わなければ勝ちは遠ざかるので打つのですが、疑心暗鬼か、合成がドンドン悪くなっていく気がしてなりません。 こんな状態が続きすぎて(5号機のみになる3ヶ月前くらいから)今では(6)の合成の台でも出たら即やめしたくなります。 それで実際(6)だったらめちゃくちゃへこむんですけど、実際(6)じゃないのか、はまってコインが飲まれるともう追金する気力がなくなっちゃうんですよね。 実際自分が打っている部分のデータを計算すると1以下の確率になっている場合が多いです。それで自分で合成を下げていくような・・・ ヒキが弱いんですかね。こればかりはどう立ち回れば良いのか本当に頭を抱えています。 皆さんはどのような立ち回りをしていますか? 私と同じように、良台っぽい台を打つと何かしらないが、はまりだすなんて経験をお持ちのスロッターのかたはいないのでしょうか? とにかく最近疑心暗鬼で仕方有りません。 回答いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そう、そう そうゆう経験良くあります 朝からとても調子よく出ている台に座ると どんどんハマって設定1レベルの確率になってしまう ルパンや青ドン等でよく経験してます でも、裏モノでなければ1日の回転数程度では合成確率に集束する事は無いといいますよね 1日が終わって確率以上の出方をする台もあります 合成1/200の台で1/120ぐらいで終わった台もあります 結局は引きの問題なんでしょうね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • upbab
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.4

はじめまして。自分も似たような思いで、状況によってはヤメ時を探しながら打ってる状況です。 質問者様がどのような稼動でどのくらいの頻度で稼動されてるか分かりませんが、状況により出たら勝ち逃げはありかと思います。 確かに台選びで、セオリーとしては合成確率等から、いい台を選んで打つのは王道ですが、それがどの台にも当てはまることではないですよね。 エヴァや、コウダクミのようにメイン小役での判別も効くもの、青ドンのBIG中の花火判別とか。 店の客層でなんでこの台が空いたのかということも視野に入れての台選びが必要ですね。 ちょっと質問からそれましたが。。。 とにかくヤメ時というのはストック機と違いゾーンもないからいつでもやめられる分逆にやめにくいというのも分かります。 ひょっとしたら、ストック機全盛の頃にスロットを始められた方ですかね? 推す時はがむしゃらに引くときは潔く。難しいですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

5号機の法的制約上、そのような意図的な波を作り出す仕様とも考えられますよね。 先日もオスイチでかかり、稼働時間は多少少ないですが最高設定での合成が 1/170の台で、最終的に1/105という事がありました。 (3800G/BB24/RB12/4500枚でした) いつもは最初食いつきはいいが、中盤ダラダラ下皿モミ状態、後半700GでRB さらに500GでBB引くも続かずまた500G持って行かれ撃沈、というのが多いですね。 ですからストック機と違って、自分が勝っている時にG数にかかわらずスパッと止めるようにしています。 まぁ仮にエナされても、自分は勝っているからいいとしましょう(笑 良台でも撃沈する事もありますし、こればかりは波を読むしかないでしょうね。 本当に純な台、店として、の話しですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikarin-h
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.1

私としては、設定の低い台ほど、それ以上に引いてしまう気がしてなりません。まぁそんなの気のせいなのでしょうが。 今日は設定6よりも確率の良いサンダーVSPを打ってきました。しかし、打つとどんどん合成確率が悪くなっていくんですよね(笑)で、隣も同じ設定で最初死んでた台がイキナリ座った人に2千枚近く出されて…自分は投資額くらいの回収で終わり。なんか納得いかないと思いません?? まぁこんなこともありますので、仕方のないことかもしれませんが、私の意見としては追われる確率よりも追う確率の方が好き、といったところでしょうか。確率悪い高設定の台を自分で何とかしてみたい、とこう思うわけです♪逆に今日みたいに出すぎた台が出なくなってくるという展開は私が最も嫌いとする展開ですね。

da-bura
質問者

お礼

わかります!!ですぎてやめた台を(6)か?!と座るとグングン確率降下。結局グダグダすぎる展開に耐え切れずギブアップ。で玉なんてあったもんじゃありません。 私も追う高設定が好きですね。これはきっと(6)で調子が悪いんだ!って台を信じて回しきっちりできった時のうれしさは格別です。 そんなことは逆に滅多にないのですが^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A