- ベストアンサー
メモリ増設、これで大丈夫でしょうか?
- 仕事で使っているノートPCにメモリを増設しようと思います。現在のメモリは480MBで少ないため、適合するメモリを探し、BUFFALO社のD2/N533-2Gを購入する予定です。しかし、取り付けや動作について不安があります。取り付け方法や最大メモリ容量について説明書や仕様を確認しましたが、ある程度のリスクを感じています。
- ネット上で見つけたノートPCの取り扱い説明書には、メモリ増設は簡単に行えると記述されています。しかし、仕様一覧には最大メモリ容量が2,304MBと書かれており、増設後のメモリ量が仕様を超過する可能性があります。購入したメモリを取り付けた後、PCが正常に動作するかどうか心配です。
- メモリ増設に関しては、取り付け方法と最大メモリ容量をしっかりと確認する必要があります。取り扱い説明書には簡単な取り付け方法が載っていますが、仕様一覧には最大メモリ容量が記載されており、超過する可能性があるためリスクがあります。購入前に詳細を調べ、正常に動作するかどうか確認することをおすすめします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方が御使用のVY17F/RF-Xは、デュアルチャンネル対応のコンピュータなので、2枚組みのメモリがベストです。 ディアルチャンネルとは、同じサイズのメモリを2枚使用する事で、メモリとの転送速度を倍の性能にすることの出来るシステム 簡単な理屈で説明すると A Bと二つの連続したデータ をメモリにコピーする時 一枚なら A Bと同じメモリに転送しますが、2枚あることで、 Aを1枚目 次のBを2枚目に同時に転送することで、2倍の転送効率が得られるというものです。 また最大メモリが2Gなので合計2Gまでしか認識しないと思われます。 ということで1Gを2枚(同じメーカの同じサイズ)のものを購入するのをお勧めします。
その他の回答 (8)
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
簡単に言うと貴方のパソコンにメモリスロットは2個あるんですが、1個は隠れていると言うか裏蓋外したところに見えるスロットの反対側になっているんですよ そこのスロットに256MBのメモリが入っている だから2Gにしたけりゃ1GBを2枚買って両方挿せば良いだけ 現在表示されている480MBのメモリ量は256MB+256MB-32MB(ビデオメモリ)=480MBです
補足
おやおや、こういう「屋上屋」の書き込みは想定していなかったな… これはどうも、 3RenDonChan さんには完全に無駄なお手間をおかけしたようで。 (下でのやりとりを一瞥していただければ、「全て既出で、解決済み」と分かるものと… あるいは「大団円」などという日本語は、若い世代には通じないのかな) まあこれだけ長大なやりとりは一々目を通さないというのが、むしろ一般的なのかも(苦笑 (「補足」「お礼」欄にタイムスタンプが付かず、時系列が不明瞭になってしまうのも、新規にご覧になった方を混乱させてしまう一要因でしょうね) こういうのを見る限り、問題が解決したら、すみやかに「締め切り」にするのが、ここでのルール(もしくはマナー)なのかなという気もしてきますね。 どうも「締め切られていない=未解決」と即断されてしまう(一連のやりとりに目を通すこともなく)ようで… ということで、これをもちましてこの質問は締め切りとさせていただきます。 一括しての謝辞となりますが、皆様どうもいろいろのご教示ありがとうございました。
通りすがりのものです ヨタ話なのでスルーでよいです。 最大は2.3GBですね。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=VY17F%2fRF-X >現在の480MBに2Gを足すと、単純計算で 2,480MB…。仕様の「最大」を超過するような気が… 質問者さんのパソコンがどうなのか分かりませんが・・・ 実際あるよ。 例1: 仕様では320MBが上限となっている 64MB + 256MB が組み合わせ。 64MB + 512MB でも320MBまでしかマザボは認めないで認識はする。 例2: 仕様では196MBが上限となっている 64MB + 128MB が組み合わせ。 64MB + 256MB で320MBと認識した。理由はそのパソコンがリリースされたときは256MBと言うメモリが正式にリリース前だったから。 RADEON(R) Xpress 200M/IXP 450 大体これって2.5GBまで行けるってNEC自体が公式に認めてるじゃん。 ヘンなの! がんばってね それからこの季節は静電気が発生しやすいのせっかく買ったメモリを静電気で『パチッ』と言うと即死状態です。 二度と復活はしませんから十分に体から放電して、作業中も帯電しないようにしてね。 小島 よしおの様に海パン1丁でやれば安心です。
お礼
静電気の件、追加のアドバイスどうもありがとうございます。 職場で小島よしおをやると「環境型セクハラ」として厳重注意されかねませんので(笑)、放電グッズその他で対策し、十分に気をつけて作業したいと思います。
- Kaone
- ベストアンサー率60% (33/55)
#2です まず、話を整理すると、オンボードメモリ あれっと思ったのは、オンボードっていうのが引っかかりました。 単純にオンボード 256 + 増設 256だとするとそれでデュアルチャンネルだとするとつじつまが合わないと思ったのであれ?となったわけですが オンボードの実際の搭載方法が、(128 + 128) + (現在刺さっている256) とするとつじつまが合うので、勝手に後で納得したところでした。 1Gを2枚増設して 256 + 1G + 1G じゃデュアルチャンネルにならないけど 128 + 128 , 1G + 1G だとデュアルチャンネルになるので あと480MBという表記になってるのは 512MBのメモリにビデオ分引いた 32MBで = 480MBという表記になります。 (現在ビデオメモリにたぶん32MB割り当てられてる為) なので誤差ということではありません。 で実際メモリを指した場合 1,024MB + 1,024MB = 2,048MB + 256MB = 2,304MB (1.024GB) となるわけですが、ビデオに128MBが割り当てられるので 2,304 - 128 = 2,176となりますね・・・ デュアルチャンネルやら、ビデオメモリのシェアやらややこしいですが 1GB x 2が正解って事で^^;
補足
なるほど、デュアルチャンネルというのは、必ず「同じ数同士での対」という構成になっていなければならないのですね~。 「あれ?」の意味も、現状でデュアルチャンネルが実現している理由も、全て了解しました。 512MBと480MBの差についても、難しいながら概要は理解いたしました。上限の数値の計算式も。 何から何まで勉強になります。(当初の自分の質問がいかに無茶苦茶だったかも分かりました…) 基本が何も分かっていない質問者のしつこいお尋ねにも辛抱強くお答え下さり、大変ありがとうございました。 これで安心してメモリを注文できます。 2G×1枚ではなく、1G×2枚の組み合わせにして、デュアルチャンネルの快適さを大いに享受したいと思います。 ビデオ分に128MBが割り当てられるにしても、 2,176MBに増えるなんて、現状の480MBに比べれば4.533333倍(当社比(笑))ですね。 一応これで大団円ということになるかと思いますが、他の方々からのお返事もあるかも知れませんので、もうしばらく置いてから、質問を「締め切り」たいと思います。
- mike64
- ベストアンサー率58% (44/75)
なんか混乱してるようなので・・・参考リンクあげときます メモリの組み合わせについては http://121ware.com/support/product/data/selection_menu/vy17frfx-01.html#95 デュアルチャネルの対応については↑のページの注(*95)等をクリック あと、メモリを1GB以上積むと、ビデオメモリが128MB確保されます。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=VY17F%2fRF-X ↑の注*5に書いてあります。
補足
1つめのリンクは、ANo.1のご回答ですでに紹介いただいているものですね。 ここにある記述の式は、「外せない基盤上の分が何メガで、それプラス 取り外し可能な分として何メガのものを何枚、という取り合わせでの設置が可能」という意味だったのですね。 検索して「オンボード」の意味が分かったことで、増設の仕方(既存のものの外し方と新規追加分の増やし方)も理解できました。 …とすると、ANo.3のご回答の「最大が 2,480MBなので、480のメモリをはずしてしまえばいい」というのは、 「最大が 2,480MBなので」の部分と、「480のメモリをはずしてしまえば」の部分と、ダブルで間違いということですね。 (最大は2,480MBではなく2,304MB、はずすのは480ではなく256、ということでどちらも間違い) 細かいようですが… 質問者が、用語その他基本的な知識を欠いていたことに加えて、「ご回答の中の数字は、全て、厳密かつ正確な記述である」という前提に基づいて読んでしまうため、「混乱」が拡大してしまったようです。お助けどうもありがとうございました。
- Kaone
- ベストアンサー率60% (33/55)
#2 いや、今刺さっているものを含めて2スロットなので 抜いてください。 というか抜かないとディアルチャンネルが活きてこないはずです もう一つある別のところのスロットは、たぶん無線LANなんかを増設する時に使うスロット(miniPCI)だと思います。 ↓ miniPCIの画像 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0728/minipci.jpg 似てますが、微妙に違うはずです。
補足
似ていると思ったのですが別物でしたか。(道理でマニュアルに書いてないはず…) そうしますと、結局、「今刺さっているものを抜いて、抜いたことで空いたスロットと、最初から空いている増設用空きスロットの2箇所に、1Gのものを2枚(購入して)取り付ける」ということですね。これはANo.1のご回答の「現状搭載されている256MBを外して、1GBを2枚を取り付けて下さい。」というのと全く同じだと思うのですが…、KaoneさんはANo.4でなぜ「1番さんの回答を見て、あれ?と思」われたのでしょうか? 「1番さんの回答」のどの部分に「あれ?」と疑問を感じられたのですか?? ついでながら、ANo.2のご回答にあった「最大メモリが2Gなので」は、間違いですね? 最大値は2Gではなくやはり2,304MBであって、 現状512MB(実質認識されるのは480MB)のうち、(オンボードの216MBを除く残りの)取り外し可能な216MBを抜いて、そこへ2G増設した場合の合計2256MBが、「最大値2,304MB」に無事収まる、 …という理解でよろしいのですね? (細かいようですが、「正確さを期すことで混乱をおさめる」という趣旨で、あえて確認のお尋ねです。重箱の隅をつつくような突っ込みになり失礼に当たる場合は、どうかご海容下さい!)
- Kaone
- ベストアンサー率60% (33/55)
#2です 1番さんの回答を見て、あれ?と思いましたが スロット数 SO-DIMMスロット×2 となっているので、2枚させるはずです。 ディアルチャンネル対応のはずだし・・・・・・ ちょっと開けてみて2枚させるか確認したほうが^^; まぁ確かに、2G必要かといえば微妙ですが、今後のことも考えて2Gにしておいても問題はないと思いますが、やはり2枚同じサイズにして増設することをお勧めします。
補足
何度もありがとうございます。 > 2枚させるはずです。 これは、いま現在刺さっている(最初から取り付けてあった)1枚をはずさずに、 さらに2枚追加で取り付けられるはず、という意味ですか? > ちょっと開けてみて2枚させるか確認したほうが^^; 実は、どこがメモリスロットなのかよく分からないもので、先日ノートPCをひっくり返し、 裏側にある3つの蓋をとりあえず手当たり次第に開けて回ったのです。 こちらのマニュアル↓のp.120の図では、 http://121ware.com/e-manual/m/nx/vp/200605/pdf/pg/hw/v1/mst/853_810602_226_a.pdf メモリスロットは図の左側の蓋の内側にあるように書いてありますが、 同じ図の右側にある2つの蓋のうち、手前側のものを開けてみた中にも、 メモリスロットとほとんど同じ形状のスロットを見つけました。 既存のメモリの隣にある空きスロットと、別の蓋を開けて見つかったもう一つの空きスロットと、 合計2つの空きスロットがある、ということなのでしょうか??
- easy_kyon
- ベストアンサー率46% (7/15)
こんばんは。 確かにXPで480Mは少ないと思われます。 実際に(物理的に)取り付けることが出来るでしょうか?> 空きソケットが1つありますので、物理的には可能だと思います。 ただ、最大が 2,480MBなので、480のメモリをはずしてしまえばい いのでは? 現在、私は自作機(XP)で2G使用していますが、メモリ使用量が 1Gを超えることはないです・・・。 ましてノートPCで、画像編集や動画編集等をされないのであれば 1Gで十分かと思われます。 ためしに、重いと思われる動作を行った後に、タスクマネージャを 起動してみて(ctrl+alt+deleteキー)パフォーマンスタブ→コミット チャージの最大値を見られては? この最大値が電源を入れてからのメモリ最大値ですので、これより 少し多いくらいで十分かと。ご参考までに。
お礼
(続き) または、最初から取り付けてあった1枚をはずし、はずして空いたスロット、もしくは最初から空いている予備のスロット、の2箇所のうちどちらかに、2Gのものを1枚(購入して)取り付ける、というのでもいいのでしょうか? (「補足欄」への補足があったので、「お礼」欄に書き足しました。)
補足
むむ、それが… 画像の編集作業は結構やる機会がありまして。(動画はごくたまに、という程度) ANo.4のご回答にもあるように、やはり後々の事も考えて、この機会に最大2Gにしておきたいな、と… > 480のメモリをはずしてしまえばいいのでは? 下記 ANo.1への「補足」に書いたように「板状の取り外し可能なメモリ(256MB)の他に、あと256MB分のメモリがどこか(本体内部?)にもうひとつ設置されている」とすれば、「480MBはずす」というのがなにやら数字的に合わなくなりそうですが、 ともかく、最初から取り付けてあった1枚をはずし、はずして空いたスロットと、最初から空いている予備のスロットの2箇所に、1Gのものを2枚(購入して)取り付ける、ということでしょうか?
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=VY17F%2fRF-X http://121ware.com/support/product/data/selection_menu/vy17frfx-01.html#57 この機種はオンボードで256MB搭載しており、メモリスロットが2個あります。 現在512MB搭載って事は、256MBのメモリが1枚メモリスロットに搭載されています。 2GBのメモリモジュールには対応してないようです。 上限まで増設したいのなら、現状搭載されている256MBを外して、1GBを2枚を取り付けて下さい。 対応メモリは下記参照 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=53173&category[]=2&type[]=&action_index_detail=true http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=77032&categoryCd=1
お礼
気になったので、「オンボード」「メモリ」で検索してみました。 なるほど、基盤(マザーボード)に設置してある、ということで「on board」なのですね。 ということは、先に当てずっぽうで書いてみた「板状の取り外し可能なメモリ(256MB)の他に、あと256MB分のメモリがどこか(本体内部?)にもうひとつ設置されている」という理解で正解なわけですね。 (用語は知らなかったが、勘は良かった、と…) 皆様からのご教示で、無事に解決できそうです。ありがとうございました。
補足
さっそくのご回答、どうもありがとうございます。 > 現在512MB搭載って事は、 質問に書きましたように、「システムのプロパティ」を確認したところ、現在のメモリは480MB と示されました。 480 と 512 の違いは、誤差の範囲ですか? 512MB分のメモリを搭載していると、480MBと表示されるのでしょうか。 (なんとも素人丸出しの質問で、申し訳ありません。) > 現在512MB搭載って事は、256MBのメモリが1枚メモリスロットに搭載されています。 ん? 256MBが「2枚」でないと、512MBにはならないのでは…?? 計算の仕方がよく分かりません(汗) そもそも「オンボード」という用語が分かっていないもので… 先日、実際に裏蓋を開けて覗いてみたところ、メモリらしきものが1枚だけ刺さっておりました。 その隣に、増設用らしき空きスロットが1つだけ確認できました。 現在取り付けられているメモリが1枚だけということは、それは512MBのものということでしょうか。 それとも、板状の取り外し可能なメモリ(256MB)の他に、あと256MB分のメモリがどこか(本体内部?)にもうひとつ設置されているということでしょうか。(そうであるならば、1枚はずして256MBになったところへ2G増設して合計2256MBになる? 最大値の2,304MBというのは、その2256MBになった状態までOKという意味ですか?) どれもどれも初歩的な質問で、恐縮です。
補足
さっそくのご回答、どうもありがとうございます。 ああ、デュアルチャンネル! 何かでそのような説明を目にし、それも気になっていたのです! (自分でいまひとつよく分かっていなかったもので、最初の質問にはその点は含めませんでした。) 値段を見て「1Gのものを2枚買うより、2Gのものを1枚買うほうが安上がり」と思ったのですが、 多少高くついても、「1Gのものを2枚」にしたほうが、実際の快適さの点では良いのですね。 コストのことしか考えていませんでしたが、メモリ転送速度の速さを考慮してコストパフォーマンス を考えるなら、やはり「1Gのものを2枚」でしょうか。 > また最大メモリが2Gなので合計2Gまでしか認識しないと思われます。 ということは、いまある1枚を取りはずし、新規に購入した1G2枚を取り付ける、ということですね? それとも…(この続きはANo.4の補足欄に記入します)