マスカラの重ね塗り
まつげを長く太く、カールもばっちりを目指してマスカラを塗っています。
今、ロングとボリュームとカール用のマスカラを3つ使っていて、(メイベリンのカール、ボリューム、ファイバーデジャブの3種類)次のマスカラに行く前にはマスカラ下地を塗りなおしています。
最初、カール→ロング→ボリューム
の順で使っていたのですが、最後のボリュームになる頃には、あまり変わらず、ばさついてきてしまっていました。
そこで最近は、ボリューム→ロング→カール
でつけているのですが、あまり仕上がりが変わらない気がします。
そこで、それぞれの効果を最大限に出したいのですが、塗る順番などあるのでしょうか。ご存知の方ぜひ教えて下さい。
また、2回目以降は1回目ぬった時に比べて変化が少ない気がするのですが、これは一般的なのでしょうか?それとも乾かしが足りないなど原因があるのでしょうか。こちらの方もご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。