• 締切済み

みなさんお気に入りフォルダはどう整理されていますか?

 最も使いやすいお気に入り(Favorite)フォルダ内の構成について 悩んでいます。というのも、使い勝手の向上を目的として フォルダの細分化などを進めてきましたが、  ・階層が深くなってしまい手順が増えてしまった  ・ジャンルが不明確なサイトを適当にフォルダ分けしてしまったので   どこにあるのかわからないショートカットがある などの問題が徐々に深刻になってきているからです。 「使いやすい」にも個人差はあるでしょうが、一つの参考として みなさんのお気に入りフォルダ内の整理方法を教えていただきたいのです。 例)  ・命名規則として、フォルダに連番を振って自分好みの並びにしている  ・フォルダ名は「情報」などでなく「映画を見に行くとき」など、   具体例にしている  ・URLショートカットのファイル名にコメントをつけている など、自分的につかいやすくするための工夫、あれば参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.3

よく頻繁に使うフォルダーと何か調べ物をしているときに面白いなと思ったサイトを入れる収集用のフォルダーに分かれています。よく使うほうは、新聞社等のニュースサイト、YAHOOなどの検索サイト、MAPFANやインターネットタウンページなどの情報サイト等をそれぞれフォルダーを作って分類しています。収集用のほうは、旅行でホテルを探したらホテル、映画館を探したら映画館、ことわざを探していたときに面白いサイトがあったらことわざという具合にフォルダーを作って保存しています。収集用のフォルダーはもういっぱいありますが、いつも見るわけではないので日常は不便じゃありません。

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.2

お気に入りってどんどん増えていきますよね。 私は、ジャンルで分けていますが >Cgi(cgi説明サイト) >Java(java説明サイト) >イラストレーター(イラストレーター説明サイト) >お友達(友達のHPは全てここ) >メディア(gooやyahooやMSN・また仕事関係もここに) >いろいろ>HTML(HTML説明サイト)     >素材(素材屋さんサイト) という風に分かれています。 たまに、殆ど行ってないページや、リンク切れのページは削除しています。 実際(?)興味のあるページ以外はいかないので、 フォルダはシンプルかもしれません。 調べ物は、googleの検索窓をインストールしてあるので、 それで使っています。 あんまり階層を深くすると、分かり難くなるかもしれないですね~。

  • gunner
  • ベストアンサー率37% (135/364)
回答No.1

私の場合は ジャンル別にフォルダへ入れるものと、上に出すもので分けています。 良く使うものはフォルダを作らず外に出しています また、各お気に入り名(?)やフォルダ名の先頭にはアルファベットを 入れておいてキーボードから飛べるように設定しています。 例えばこんな感じです Aアニメ関係フォルダ C映画関係フォルダ Goo Yahoo! Yahoo!テレビ こうしておけばキーボードからお気に入りを選択した後に「Y」を押せば yahoo!かTV番組表が表示されますし、「A」を押せばアニメ関係のフォルダが 開くって寸法になります。 モバイル環境で使うことが多いんで、キーボード処理の方が楽なんですよね これならお気に入りへ適当に登録してても、対応するキーを押せば登録してる サイトへのリンクが選べます まぁ階層は深くないですが、フォルダは大量にあります^^;