- ベストアンサー
Soun Blaster Live! Platinumで音を取り込むには?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 Soun Blaster Live! Platinum を自作のPCに差して使っています。 ステレオ(カセットデッキ)からPCへ音楽を取り込もうと思い、5インチベイにあるAUX入力端子(LR)に差し込み、Creative Recorderで録音しようと思いましたが出来ません。 Creative Recorderをモニター切換しても入力レベルも動いていません。 ライン入力/マイク入力も試してみまいたが、結果は同じで録音出来ません。 今まで5インチベイの機能はヘッドフォン以外使っておらず、ヘッドフォン機能は聞こえるので、5インチベイの取付に関しては間違っていないと思うのですが?接続がおかしいのでしょうか? もう一つ試しにPCIサウンドカードのマイクにつなげて、同じくCreative Recorderで声は録音は出来ました。 録音のやり方に問題があるのでしょうか? AUX入力端子またはライン入力/マイク入力からCreative Recorderで録音するやり方をはじめから教えてください。よろしくお願い致したします。 ちなみにOSはXPです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
解答有り難うございます。 「音量の調整」ところに「録音」設定をするところがあるのを初めてしりました。 早速教えて頂いたとおりに設定しましたが、録音出来ませんでした(涙) やはりOSの違なのでしょうか?今日もう一度試してみます。 有り難うございます。