ベストアンサー XBOX360版のFF-X1っておもしろいですか? 2007/12/06 03:35 このゲームはオンラインできるらしいですが すぐ飽きない楽しさですか? あと外人が多いと聞いたのですが 本当ですが? 経験を教えてください 外人が多ければ 購入を控えようかと思います みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー COMET06 ベストアンサー率50% (1/2) 2007/12/06 05:43 回答No.2 実際に、最近まで1年近くプレイしていました。 外国の方は、数年前に、外国でもFF11が 売り出されて日本の方々と同じサーバーでプレイするようになりました。 私は、その外国の方々が始めたばかりの時期にやっていた盛りだったので、よく覚えています。 当時はまだ、外国語(主に英語)に対応するのが大変でした。 自分は、一応外国語を勉強していたので、なんとか英語でも対応できたのですが、戦いの場面で、細かい指示などは、全くといって良いほどできず、 その身勝手さに辞めてしまおうかと思いましたが、 現在では、しっかりと、日本語の定形文があるので、 外国の方ともコミュニケーションが取れ、 まともにプレイできるようです^^ このゲームは面白すぎて、中毒にならないように 注意してほしいほど面白いです。 やるならば、友達が居ると有利でしょう。 いなくとも、十二分に楽しめますが。・゜・(ノ∀`)・゜・。 大して参考にならなかったら、ごめんなさい。 参考URL: http://ff11wiki.rdy.jp/-1450975598.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) crane_joe ベストアンサー率56% (481/858) 2007/12/06 05:01 回答No.1 オンラインできるらしい と書かれていますが、、 オンライン専用です。オンラインでしかできません。 はじめてかれこれ6年やっていますが、まぁ 人それぞれだと思います 外人が多いかとありますが、 PS2日本語版、 Windows日本語版、 XBOX360日本語版、 北米PS2版、 北米Windows版、 北米XBOX360版、 ヨーロッパWindows版、 などのプレイヤーが混在しています。 日本以外の国は まぁ外国ですから、、多くても仕方ないかと思いますが、、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A xboxについて xboxをかってオンラインゲームしようと思っています。そこで購入のさいの質問ですが普通のxboxとxboxアーケードはなにが違うのでしょうか? 5つのゲームが入ってるとかなんとか・・・でアーケードの方が高いと思いきや10000ほど安いので・・・・・。 どっちをかったほうがいいのでしょう?それとオンラインの接続の際必要なものありますか? インターねっと環境と有線ケーブルはあります。 Xboxについて PS4はオンラインゲームをするのに月額500円かかりますが、Xboxもオンラインゲームには会費がかかるのですか?プロバイダー契約してインターネットに接続してるのは私なのに何故オンラインゲームに会費がいるのか理由がわかりません。 FF14はオンラインゲーム? オンラインゲームはオンラインじゃなくても、遊べますか? PS3がスリムになって登場するので、購入を考えております。 やっぱりFF14がやりたいな~、なんて考えておりますが、 FF14はオンラインゲーム。 オンラインにしないで使う場合でも、普通に遊べるのでしょうか? また、FF11も同じでしょうか? 教えて下さい。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム XBOX360について XBOX360を購入しようと思っています。 ですが種類が多数ありどれがいいのかわかりません。 自分は音楽やオンライン環境は特に必要なくゲームのみをやれれば それでいいと思っています。 一番価格が安くなるのはどれでしょうか? ほしいゲームは ブルードラゴン・ショパンの夢・ロストオデッセイです 同梱版?みたいのもあるらしいですが…。 よくわからないので誰か教えてください。 Xbox 360 Xbox 360の購入を考えているのですが、(2)点聞きたい事がございます。 (1)オンラインは考えていませんが、オフラインのスポーツゲームやRPGがしたいと思っています。セーブメモリーも必要でしょうが、コアシステムと通常版、どちらを買う方がお得ですか?また、オンラインはお金がどれくらいかかりますか?時間/月 (2)年末くらいに本体の値下がりを聞いた事があるのですが、今後の値下がりまで待つほうが良いでしょうか?11月にやりたいスポーツゲームがあります。 この2点で詳しい方、教えてください^^ Xbox360のゲームについて 現在Xbox360を買おうか迷っています。 最初はPS3を買おうと思ってましたが、フタをあけてみるといまいち ソフトが揃ってない感じで高い買い物だけにそこが不安です。 WiiもWiiスポーツの野球ゲームとか凄く面白そうなので 是非やってみたいのですが、私の場合は数時間程度で飽きそうな気がします。 そこで色々考えてバランスの良い360を購入しようかなと考えています。 私のアパートはネット環境が無いのでオンラインが出来ないのですが 360で面白いと言われる (例えばGears Of War、GTA、HALO3、Oblivion、DeadRisingなど) ゲームはオンラインが無くても楽しめますでしょうか? オンラインが無くても楽しめる皆さんの知っている360のゲームを教えてください。 また、オンラインをしない場合はコアシステムの方でも何か問題が 出たりはしますでしょうか? XBOX360版バトルフィールドバッドカンパニー 先ほどまでオンラインも問題なく遊べていたのですが、 遊んでいる途中に『サーバーとの接続が出来ませんでした』となり 回線が切れてしまいました。 と、ここまではサーバーもEAのようなのでまだ許せますが、 また接続しなおしてオンラインに繋ぎ遊ぼうとすると、 せっかく解除した武器や勲章なども表示されなくなってしまい、 オンラインに繋ぐと解除した武器などが表示するされずに、 初期状態の武器しか選択できないようになってしまいました。 これもサーバーの不具合が原因なのでしょうか? それともセーブデータなどが破損!?などをしてしまい、 また位置から武器の解除や勲章を集めなければならないでしょうか? 同様の経験をされた方や何か原因がお分かりの方、 よろしくお願い致します。 FF14 戦闘あまりしたくないのですが・・ FF14の購入を考えています。 FFは大体プレイしてきてますが、オンラインは初めてです。 平和に過ごしたい(あまり戦闘したくない)んですが、そんなことは可能なのでしょうか?野原で花でも摘んでいたいくらいです(笑) オンラインゲームは仲間と一緒に冒険して、強い敵を倒すイメージを持っているのですが、やはりその通りなのですか? 非オンラインゲームでは剣を使ったごり押しが好きですが、なんとなくFF14では補助的な役割が出来たら・・と考えています。 回答よろしくおねがいします。 FF14とFF15について。 友達がFF14を購入しました。 初プレイしたオンラインRPGということで、驚くことがいっぱいのようです。 まず驚いたのは2ヶ月めから毎月課金という点です。 「ゲームを買ったのに、毎月課金するのか」と憤っています。 とりあえず一ヶ月無料プレイしたのですが、二ヶ月目から月額料金かかるということで、 仕事もあり、奥さんもいることから、テレビを毎日占領できるわけではないので、ゲーム進行を挫折しました。 そこで困ってるのがディスクの処分です。 プロダクトキーもあることで、中古転売できないことをどうすればいいのでしょうか? ゲーム進行に挫折したら、潔く捨てるしかないのでしょうか? そして、彼はFFシリーズファンなのでFF15にとても期待しているのですが、前情報を見る限りオンライン接続なしの一人用RPGのようですが、FF15はMMO接続なしでいいんですよね? PS3とxbox360について PS3とxbox360について どちらを購入するか悩んでいます。 ソフトやアクセサリーは別として本体だけだと出せる金額は3万円ほどです。自分は他の人とつながるタイプのゲームがしたいと思ってい ます。簡単にいうとオンラインゲームのようなゲームです。それと、ホームページを見ましたがよく機能がわかりません。それと、特定的にやりたいゲームタイトルとかもないので、選ぶ基準が自分にはないです。でも、購入するならどのように比較したらいいですか?どちらがオススメですか XBOX360でFF11をするにあたって PC版でFF11をプレイしていました。 (キーボード使用でゲームコントローラー未使用) このたびXBOX360でFF11をプレイ開始したのですが (ゲームコントローラーにメッセンジャーキーボードつけて使用) キャラクターのターゲットロックの仕方で悩んでいます。 キーボードではF1~F6キーで仲間のパーティの選択ができたのですが XBOX360コントローラーでどれが対応しているのでしょうか? もしそのようなボタンがないのであれば マクロ使用時のターゲットの切り替えがスムーズにできる方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 FF11について FF11はオンラインRPGのようですがはやるのでしょうか? 私は下記の理由ではやらないと思うのですが。 ご意見をお聞かせ下さい。 1 テレビゲームは本体やソフトの購入以外は無料だという考えの人が多い。 2 小学生や中学生では経済的にインターネット接続が難しい。 インターネットに接続できない家庭では親に接続できるよう するようにに頼まなければならない。 親に断られるとFF11ができない。 したがって今までのFFは小中学生も購入していたが 大学生以上の人しか購入しなくなる。 3 オンライン化することによってFFのイメージが崩れると考えている 人が多い 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム XBOX360のRPG XBOX360を購入したのですが、最初は格闘ゲームを買ったので次はRPGをやろうと思っています。そこで少々調べてみたのですが、中々思ったようなゲームが見つかりません。次の条件に当てはまるようなRPGはないでしょうか? 1.ターン制戦闘(FFシリーズのようなコマンド式) 2.難易度低め 3.オンライン要素がほとんど無い 条件1が自分にとっては一番重要です。アクションは苦手なので。以前テイルズシリーズを借りてやったことがありますが、全然出来ませんでした。 条件2については、低ければ低いほど良いですが、多少高くても何とかなりそうです。 条件3は、ついでです。オンラインに接続する気はあまりないので、オンライン要素が多いと損した気分になる、ってだけですので(笑)。 少し調べた限りでは、複雑すぎて覚えるのが面倒そうなゲームばかりだったので、単純で気軽にできるようなRPGが欲しいのですが・・・。何かありましたら、教えてください。 FF11について ネットを最近始めた者です。ちょっと聞きたいのですが。オンラインゲームってどーゆーものですか?ゲームをする時は、ネットにつなげないとできないの?ゲームするのに、お金がかなりかかるのですか?Macをもっているのですが、どーすればいいの? Xbox360 アーケード Xbox 360を購入しようと思っていますがアーケードか通常版かで迷っています。 迷っている原因は、 (1)オンライン対戦はしたいと思いますが体験版等はダウンロードしない (2)アーケードはオンラインでやるときに処理速度が遅いと店の定員に言われた。 一番の目的は買ってきたゲームを普通にオンラインやオフラインで遊べればいいと思っています。その際に、処理速度やメモリ不足などがなければいいと思っています。 よろしくお願いします。 FF11・ダウンロード版? FF11のアトルガンの秘宝までインストール済みなのですが、 アルタナの神兵は購入していません。 この、「アルタナの神兵」のダウンロード版ってあるのでしょうか? パッケージは特に必要ないので、信長の野望onlineのように、 権利を購入すれば即インストールされる、みたいなのがあれば便利なのですが。 playonlineにある、オプション購入のレジスト?なんとかっていうのを購入すれば出来るのでしょうか? いまいち説明を読んでもよくわかりません。 宜しくお願い致します。 XBOXのロストプラネットのオンラインが! 【Xboxのロストプラネット】 この前、中古でロストプラネット(無印)を買いました。 さっそくXboxLiveでオンラインプレイをしたのですが、何かおかしいです。 まず、オンラインの人数が異様に少ないです。 参加できるゲームが2、3個です。 また、奇跡的に人数の多いゲームに入っても、 『ネットワーク接続が失われました』と出て、ロビーに出されます。 友達に相談したところ、 「ロストプラネットはコロニーズの方でも出てるから、みんなコロニーズやってるんじゃない?」 と言いました。 もし本当ならコロニーズを購入したいです。 しかし、いくらなんでも2、3人しかゲームが無いというのは無理があるような気がします。 どうしてあんなに人数が少ないのですか? また、『ネットワーク接続が失われました』というエラーは僕だけに起きますか? よろしくおねがいします。 Xbox360 Xbox360でオンラインで一緒にセッション出来るお勧めのゲームがありましたら教えてください。 ライブアーケードでも構わないです。出来れば対戦よりも同時にミッションをクリアする、海外製でも構いませんがなるべく日本製のゲームがあれば嬉しいです。 調べているのですが上手く調べられません。それと無双シリーズ、オトメディウス、予定されているケツイ、デススマイルズはオンラインで同時に出来るのでしょうか? 回答のほう宜しくお願い致します。 FF11の購入について(Windows版) 新たにFF11を購入しようと思うのですが、MMOという事で今までのFFとは違いますよね。 ゲーム機でのFFは楽しめたのですが、オンラインになったFF11に関してはどの程度楽しめるのか想像もできません。 そこでオールインパック?で購入するよりも、様子を見る上でFF11(最初のソフト)のみで購入したいのですが見つかりません。もう販売していないのでしょうか? もし楽しく遊べ、拡張パックを追加購入する事になればトータル的に投資額が高くなることは理解しているのですが、もし楽しめなかったらと思うといきなりパックを購入する気になれないのです。 (もし楽しめなかったときに売却できないので…) なるべくネットでの購入は控えたいです。 秋葉原で売っていたりしないのでしょうか? 最近購入された方がいましたら是非教えてください。 PCのスペックはまったく問題ありません。 Athlon64 3000 PC3200 512×2 GeForceFX 5900XT or Pentium4 2.8GHz PC3200 512MB×2 RADEON9700pro よろしくお願い致します。 FF14について FF14について 今年発売予定のFF14を購入しようと考えています。 FF14はオンライン専用のようですが、 オンラインでRPGゲームをやったことがないのでいくつか質問させてください。 (FF14はまだ未発売なので、FF11の事でOKです!) 色々調べている中で、よく、仲間と協力してパーティーを組むというのを 見かけるのですが、これは人数制限とかはあるんですか? また、いつも特定の仲間と一緒にプレイするということでしょうか? どのようなプレイスタイルになるのかいまいちよく分かりません。 その他、こんな感じ~!など、 オンラインでの雰囲気や常識的なマナーの他に 気をつけた方がいい事などありましたら 教えていただけたら嬉しいです! よろしくおねがいします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など