私のお薦めですが「心が癒される・・」ですので、「まんまやんけ」と言うことで揚げるとADIEMUS(アディエマス)と言うのがあります、個人的には全てが良いとは思いませんが、NHKスペシャルのテーマ曲でもあったBEYOND THE CENCURY(世紀を超えて)はベタですけどやはりジーンときます。
私自身、素性や詳細はわからないのでが「クリムゾン・コレクション」と言うCDシリーズがあり、シング・コウル、キム・ロバ-トソンと言う2人が永遠ハープとボーカルで奏でる音楽はヒーリング以外何物でも有りません。大きなCDショップの「ヒ-リング」コーナーで購入可能です。
あと、月並みですがENYA(エンヤ)や、クラシックの室内楽や企画物(カノンばっかり集めたCDや、ダニ-ボ-イばっかり集めたものもあり結構おもしろいし、その他「アダージョ・カラヤン」等)。
それと「ロックはだめ」との事ですが、ロックと言っても色々あるので「まーそー言わずに」と言うことで紹介しますと、DIRE STRAITS(ダイアー・ストレイツ)のアルバム「BROTHER IN ARMS」の”SO FAR AWAY”やそのリーダーのマ-ク・ノップラ-のソロアルバムでサントラでもある「ロ-カルヒ-ロ-」、その他SARA McLACHLAN(サラ・マクラクラン)やシセル・シルシェブ-などなど長くなっちゃいますのでこの辺で・・是非ご参照下さい。