- 締切済み
良い音楽を教えてください
心が癒される歌や音楽を教えてください。(ロックなどはだめです)
- みんなの回答 (29)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a24
- ベストアンサー率31% (14/45)
癒やし系ですか!僕は「サイモン&ガーファンクル」っていう二人組のバンドのCDをよく聞いてます。その中の「サウンド オブ サイレンス」っていう曲があるんですけど、聞いたことあるかな?pokemonn4さんが高校生ぐらいなら親に聞けばたぶん知ってると思いますよ。そうでなくても学校の先生とか、中年ぐらいの人なら誰かは知ってるはずです。あと「コンドルは飛んで行く」って曲もいいです。 とりあえず誰かに聞いてみるといいでしょう。ゆずとかの原型のような感じです。
- kazam
- ベストアンサー率11% (1/9)
アコースティックギターといえば、 Everything But the Girlの 「Acoustic」というアルバムは結構おすすめです。 シンディ・ローパーのTime After Timeや ロッド・スチュワートのDownTown Trainなんかのカバーもしてます。 (原曲の方もいいですよね。) 個人的には松たか子も・・・(^^ゞ
- baian
- ベストアンサー率39% (276/696)
アコースティックギターがお好きなら、 ゴンチチはいかがでしょうか。 CMなどで耳にされたことがおありだと思います。 人のいない、夏の海辺や高原で昼寝したような気分になれますよ。 それから、男性のギター、女性のヴォーカルのデュオ 「Tuck&Patti」は、寒いときの熱い紅茶みたいに癒されます。 ボサノヴァの小野リサも、和やかでよいです。 これはやや夏向きかな…
再び回答させていただきます。 とっても素敵なアルバムを思い出したので紹介します。 かなり前にアナログレコードで買った「ワルター・ワンダレー」というオルガン奏者の「レイン・フォレスト」というアルバムです。いわゆるボサノバをオルガンで演奏しているインストルメンタル・アルバムですが、聴いていてとても気持ちよくなる曲ばかりが収められています。 CDでも発売されています。→参考URL
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
滅茶苦茶ロック好きなので「ロックはダメ」って言うのが悲しい限りですが…。 アレサ・フランクリンのゴスペルはいかがでしょうか。 ベスト版も出てますし。 あと、ロッカ・バラードにも良い曲はたくさんあります。 ロッド・スチュアート「セイリング」 ローリング・ストーンズ「悲しみのアンジー」 ジューダス・プリース「イブニング・スター」なんて名曲なんですがアルバム内のそれ以外の曲がヘビメタですからダメですよね。 15年ほど前、ストリートミュージシャンの歌う「レット・イット・ビー」を聞いて泣いてしまったことが…。
- sugiter
- ベストアンサー率24% (7/29)
個人的な趣味に走って申し訳ないのですが、クラシックでもいいのがありますよ。 1.J.S.バッハ:「主よ、人の望みの歓びよ」「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」 2.ドビュッシー:「亡き王女のためのバヴァーヌ」 3.サティ:「グノシェンヌ第1番」 メジャーな曲なので(3.はそうでもないかな)、いずれもCDでたくさん見つけられると思います。 しかし一番のお勧めは、メンデルスゾーン(2月3日、もはや昨日が誕生日)の交響曲第5番『宗教改革』終楽章です。癒された後に元気と勇気とを植え付けられること請け合いです。
エリック・サティーの「3つのジムノペジー」「おまえが欲しい」は心が癒されますね。ただ、他の曲はちょっと変わった曲が多いのでお勧めできませんが。 また、ドビュッシーの「月の光」、ボロディンの「ダッタン人の踊り」、映画「バクダット・カフェ」のテーマ曲「コーリング・ユー」などが心の癒しにはよろしいかと思います。
- uzyer
- ベストアンサー率38% (5/13)
洋楽ではないのですが、ゴスペラーズがお薦めです。 私も彼等の歌に癒されたことが何度もあります。 アカペラの曲は、本当に癒されます。
- helpme
- ベストアンサー率22% (2/9)
中島みゆき「二そうの舟」(アルバム「EAST ASIA」収録) ジョンレノン「イマジン」(アルバム「イマジン」収録) ビートルズ「Let it Be」「Something」(アルバム「青盤」収録) など,聞かれてみてはいかがでしょう.
- milkin-frost
- ベストアンサー率28% (13/46)
ゴスペルがいいと思います。 癒されるというか、元気や勇気や感謝の気持ちをくれます。 一例ですが、フィリップ・ベイリーがソロアルバムでゴスペルもだしていますが、キリスト教信者じゃない私でも心があらわれる気持ちになれます。