- ベストアンサー
過ぎたことを突然言われる(長文です)
11月中旬に付き合って半年が経ちました。 私は付き合った日や結婚した日などの記念日は大切にしたいですが、付き合って3ヶ月目や5ヶ月目のような時にはそれほど重要視していません。しかし、彼女は私と逆で毎月その日を大切にしていました。 私は彼女のことも考え「11月は付き合って半年だから、食事くらいはしたいね」と話をしたことがありました。しかし、私が仕事が忙しく半年経った日には会うことができず、「付き合って半年」というのを忘れていました。 昨日、突然彼女から「なんで11月の半年経った記念日はお祝いしなかったの?」と言われました。正直、私も忘れていて申し訳ないとは思いましたが、半年記念日の前後には何も言わなくて2週間経ってからいきなり言われて怒られても納得いかない部分があります。半年記念日から昨日までの間に他の不満を私にぶつけたりしたこともあり、話せなかったという状況ではなかったと思います。私が「何で言ってくれなかったの?」といっても、あなたが最初に言ったんだから私は悪くないとの一点張りです。 彼女は私の行動や発言を試したりすることが多々あり、正直今回のことは素直に謝れませんでした。忘れたのは事実ですが、彼女の行動にも不満があります。 みなさんならこのようなときどのような行動をとりますか? また、私の考えがおかしいという方がいましたら、意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- the-ripper
- ベストアンサー率35% (126/359)
回答No.4
- guchiyama
- ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.3
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2
- ikei
- ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
>今回の場合はことの発端は質問者さんにあると思うんです。 まさにそうだと思います。って、わかってても素直に謝ることができない時点でまだまだ子供だなぁと反省しました。「なんで言ってくれなかったの?」と人のせいにするまえに素直に謝ることにして、相手のことを考えていくようにします。 回答ありがとうございました!