• 締切済み

(LAN)共有フォルダの設定について

windows98系では「共有をする」か「共有をしない」を選択し,パスワードを設定すれば簡単に共有フォルダを作れますが,windows2000での設定の仕方がわからず困っています。 職場でLANを組み,一台のパソコンのハードディスクに共有フォルダを作成し,グループ内で共用にしようかと考えております。 御教示いただきますよう,よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tap
  • ベストアンサー率35% (44/124)
回答No.4

>>仮に,A~D4人ががAdministratorアカウント(起動パスワード無し)で利用・・・ その環境では、特にパスワード入力を求められる事もなく、A~Dの全員が、共有しているフォルダを閲覧する事ができると思います。 >>9x系のwindowsでは共有フォルダの設定を行う際に,パスワードを設定・・・ Windows2000では、ユーザアカウントでセキュリティ設定をする為、共有フォルダへのパスワードの設定はできません。 選択肢としては以下のどちらかになると思います。 <方法1>全員がAdministratorアカウントで使用する  共有設定しているフォルダには、A~Dの全員がアクセスできる。  逆にいうと、それらのPCを起動する人全員が、共有フォルダにアクセスできてしまう。 <方法2>A~Dに、別々のアカウント・パスワードを設定する  A~Dの全員が、自分のユーザアカウント名・パスワードでログオンしなくてはならない。  共有しているPCにて、A~D全員をユーザ登録する必要がある。 セキュリティ上、<方法2>がオススメです。 2.で、「共有しているPCにて、A~D全員をユーザ登録する」をしないと、 >>その上でユーザ2からアクセスしようとしたのですが,ユーザ1を開こうとするとパスワード入力のダイヤログボックスが表示されてしまいます。 のような画面が出てきます。 この場合は、ユーザ1のユーザアカウント名・パスワードを入力すれば、共有フォルダを見ることができると思います。 <おまけ> もし細かなアクセス権設定をされる場合には、以下をご参照ください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/accessprivileges.html
  • tap
  • ベストアンサー率35% (44/124)
回答No.3

こんにちは。 環境としては・・・ Windows2000のPC数台で、ワークグループを組みたい。(特に、社内でドメインを構築しているわけではない。) その内の1台を、ファイルサーバ的な役割で使用したい。 ご質問としては・・・ できるだけユーザが面倒でない方法で運用したいのだが、なにか良い方法はないか。 ・・・という理解でよろしいでしょうか? 〔方法1〕全員同じユーザ名・パスワードを使用する。 ※セキュリティ上、あまり望ましくないかもしれません。 〔方法2〕Guestアカウントを有効にする。 ※この方法をとる場合、Guestアカウントにパスワードをつけるようにしましょう。 他のPCからアクセスする際は、ネットワークドライブの割り当てコマンドをバッチファイルにして、スタートアップに登録しておけば、ユーザが煩雑な処理をする事もありません。 (ただし、共有フォルダの数が大量にある場合は、使えないかも。) 〔方法3〕全ユーザアカウントを、ファイルサーバ(Windows2000PC)に登録する。 ※もちろん、これが一番スタンダードな方法ですね。 人数が多ければ多いだけ作業が面倒になりますし、人の異動がある際のメンテナンスも必要になりますが。 >>グループ全員のアカウントとパスワードをユーザ登録した場合,起動する毎にパスワードの入力を求められるかと思います。 >>administratorのままでは設定はできないのでしょうか。 常にAdministratorアカウントで、自動的にログオンする・・・という事ですね。 理論的には可能ですが、個人的にはセキュリティ上オススメできません。 詳細が分かりませんでしたので、概要だけご回答いたしました。 とんちんかんな回答になっておりましたら、申し訳ありません。<m(__)m>

mist_009
質問者

補足

*>>administratorのままでは設定はできないのでしょうか。 *常にAdministratorアカウントで、自動的にログオンする・・・ *という事ですね。 *理論的には可能ですが、個人的にはセキュリティ上オススメできません。 仮に,A~D4人ががAdministratorアカウント(起動パスワード無し)で利用しており,Aユーザのハードディスクの中に共有用のフォルダを作成し,他のユーザーがそのフォルダにアクセスすることを想定した場合に,各ユーザーへのアクセス権限の付与はどのようにすればよいのかわからず,質問いたしました。 9x系のwindowsでは共有フォルダの設定を行う際に,パスワードを設定し,パスワードを知っているユーザのみアクセスできるようにできるのですが,Win2Kでの設定方法がわからない状況です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • taka_pre
  • ベストアンサー率32% (146/451)
回答No.2

対象のフォルダを右クリック → プロパティ でプロパティ設定画面を表示。 このフォルダを共有するにチェックして、共有名を設定すれば完了です。 アクセス権や、見せる見せないなどのテクニックは セキュリティー上必要かともいますが・・・。

mist_009
質問者

補足

環境としては仮に「グループA」というネットワーク上のグループ名を設定し, その中に「ユーザ1」「ユーザ2」・・・という形でマイネットワークで識別 できる状態にはなっています。 >対象のフォルダを右クリック → プロパティ でプロパティ設定画面を表示。 >このフォルダを共有するにチェックして、共有名を設定すれば完了です。   ↑ この操作をやってみました。(仮にユーザ1で) その上でユーザ2からアクセスしようとしたのですが,ユーザ1を開こうとするとパスワード入力のダイヤログボックスが表示されてしまいます。 特にパスワード等設定したわけではなかったので,なぜ共有フォルダを見ることができないのかわからず苦慮している状況です。

  • Fumizoh
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

WindowsNT系では、ユーザ認証が必要になります。 グループ内だけの共有にしたいのであれば、 面倒ですが、グループ全員のアカウントとパスワードを Windows2000にユーザ登録をしてください。 その後、共有フォルダの設定で、 グループ全員のアカウントに対して、 共有の許可(読み書き可、読み取りのみ可、等)の設定をするとできるはずです。 大雑把な解説ですが、試して下さい。

mist_009
質問者

補足

グループ全員のアカウントとパスワードをユーザ登録した場合,windows2000では起動する毎にパスワードの入力を求められるかと思います。 今回の場合,利用者に年配の方が多いことから,できれば,負担がなるべく少ない形で仕上げたいと思っております。 administratorのままでは設定はできないのでしょうか。 一応,各端末ごとにネットワーク上で認識できる名前を設定し,ネットワーク上のグループのところを見れば,各端末の名前が確認できる状態にはあります。 御教示方よろしくお願いいたします。

関連するQ&A