私も同年代です。
私から見れば、やはりワンピースにストールというのは定番すぎて、今では古臭く感じます。(写真をみてもそんなひとばっかり)
私が今年の友人の式で着用したのが、レーシーなブラウス&スカートの組み合わせ。
ダークスーツだとビジネスっぽいし、かといってパステルスーツはまるで入学式のお母さんみたいじゃないですか?
ワンピースは上記のような感じなのでパス・・。
色々探して見つかったのが、黒ベースに大きなバラの柄のレースのカットソー。それだけではスケスケになるぐらいのスケ感です。下にバラの柄と同じ真紅のキャミソールを着ているので上手く透けてくれて、レースが上品さとよそ行き感を出してくれました。
スカートは以前から持っている黒のレーヨンのもので、そのテロテロ具合は華やかな感じを出してくれました。
バックはゴールドの小ぶりなもので表面はビーズであしらってあるもので、靴もそれにあわせてゴールドにしました。この靴はミュールです。
ミュールやサンダルでも構わないと思いますが、11月という季節にはちょっと不似合いかもしれませんね。
30歳らしい、少し大人の女性のさわやかな色気とフォーマルさがでるようなものがいいと思います。
後は髪型・小物で勝負。
それから会場の格を考えた服装がいいと思いますよ。
ホテルはホテルの、レストランはレストランにふさわしい格好というのがありますので、それにおめでたさをプラスと思えばよいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。なかなか難しいですね。少し華やかなスーツを選びたいと思います。