- ベストアンサー
「北の国から」の結ちゃんについて
「北の国から2002 遺言」の前編で2回、後編で1回、内田有紀演じる結ちゃんが舌をだす場面があったんです。ぺコちゃんのような、舌なめずりのような、感じで。 あれって何か演出上の何かがあるのでしょうか。それとも内田有紀のくせですか。他のドラマで有紀ちゃんはこんなしぐさしたことありますか。もしくは心理学で説明がつくでしょうか。 結構引っ掛かっています。 どんな些細なことでもいいので、心当たりのある方教えてください!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も気になりまして調べました。 現在、発売中の倉本聰氏脚本「北の国から2002・遺言」に「チラと舌を出し・・・」というト書きがありました。 内田さんはそれを忠実に演技されたようです。
その他の回答 (5)
- sanopi
- ベストアンサー率33% (1/3)
私も気になりました。で、puniccoさんが言う「他のドラマで・・・」というのもなんとなくわかります。 北の国からって役者自身の性格を考慮した設定が多いと思うんです。 この役者のためにこのエピソード・・・みたいな。 内田有紀さんもきっとその辺りを意図的に出されたんじゃないでしょうか。 まぁ舌を出すのはエロチックだと皆さん言われますが いまどき舌なめずりで男を誘惑する女ってどうなんでしょう? まぁ10代の内田有紀の舌ペロッは確かにかわいかった記憶がありますけど。
お礼
ありがとうございます。 たしか、「初恋」で流れていた尾崎豊の「I LOVE YOU」も吉岡さんの当時お気に入りの曲だったというエピソードもありましたよね。 倉本さんのなかで結ちゃんのあのしぐさは、内田有紀でなければ成り立たないしぐさだったのかもしれませんね。 うっかり倉本さんから返答がこないかな~。。。(;-.-)=3
- gohome777
- ベストアンサー率26% (32/123)
私もあの演出はちょっと好きじゃなかった・・・。 本人の癖ではないでしょうね。 私の解釈では、旦那が逃げて居ない悲しさ、色々な苦楽を経験した 人妻ながらの余裕さ、又純君に対して女のエロチックさ等を あらわしていたような気がするのですが。 また、話すときの異常なまでの「間」も同じような感じだと思います。 その点ではかすれた声はぴったりだったと思いますね。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
あれはわざとらしかった! 完璧に演出でしょうけど、ないほうがよかったと思います。 恐らくは、影があるんだけど、人懐っこいような、にかみ屋のような、謎めきを表すために、「その役の癖」にしたのでしょうけど、大いに勘違いの演出だったと思います。 たいていタレントでこの癖を持つ人は、癖というより、「狙って」やってます。 そのうち本当に癖になる人もいるでしょうけど。 私が幼少の頃衝撃をうけたこの癖のタレント代表が、高部知子です。 子どもながらに「狙ってるなー」と思い、したたかさを感じました。 勿論、内田有紀さんはこんな癖はないと思いますよ。 「北の国から」はとても好きですが、演出面で、「あれ?」と思う(一生懸命演出したものが裏目に出てる)箇所がたまにあると感じるのは私だけでしょうか。
- sagisi
- ベストアンサー率34% (42/122)
私は昔、あだながペコちゃんでした。やはり、ぺこちゃんのようにぺろっと舌を出す癖があったからです。私の場合は、はずかしい時とか照れくさい時に出ていたみだいです。結ちゃんのシーンでは、なんか恥ずかしいというより挑発的な印象とかあばずれっぽい印象があって、そういうキャラなのかと思ったのですが、ドラマの内容的の進展からみてあまり意味がなかったような・・(監督の意図するものを感じ取れなかったのかも)
- MoONLightdRIVE
- ベストアンサー率49% (474/964)
その場面を見ていないので、よく分からないのですが、多分演出だと思います。 何か、悪い事をして場が悪いと思ったのか(こういう時にする仕草だと思います)、 舌を出して色気を出そうと思ったのか..(笑)。 ↑多分、これはないですね(^^; 月曜日のドキュメンタリーを見ましたが、かなり演出が厳しかったです。 もしそれが内田有紀さんの癖だったら、演出に差し支えるから止めろと言われると思います。 監督からの要望で、何か意味がある演技として舌を出したのだと思います。 でも、そんなにその仕草をするシーンがあったのなら、もしかすると癖かもしれませんね。 はっきりしなくて、すみません。 ちなみに柴崎コウさんは、この癖がありますね。
お礼
ありがとうございます。 「柴咲」コウさんですよね? 彼女だったら、まだ若いし、超美人なので、やってっても全然いいですよね。
お礼
ありがとうございます。 脚本を見るとはFURANOさん、私とは目の付け所が違います。 倉本聰さんにとって、きっと意味のあるしぐさなんですね! 私には何を思ってそんなト書きを書いたのかはよくわからないけれど、聰的に意味があるとわかり、結構すっきりしました。 ほんとにどうもありがとうございました。