ベストアンサー sonar4 2007/11/28 11:23 sonar4でaiffファイルはそのまま読み込めますか? wav変換後ですかね? 欲しいサンプリングCDがaiff形式なので知りたいです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kenta58e2 ベストアンサー率74% (2483/3311) 2007/11/29 00:44 回答No.1 もうとっくにお払い箱になってたので、マニュアル引っ張り出すのに時間がかかりましたが、一応インポートのみで対応していることになっていました。 質問者 お礼 2007/11/29 13:13 ですよね 今更4つかってますσ(^_^;) どうも教えてくれてありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A SONARの「オーディオのインポート」について 最近SONAR4を使い始めた者です。 SONAR4の「オーディオのインポート」によってWAV形式のオーディオファイルを読み込んで、それを再生すると、トレモロがかかったよな音で再生されます。(その上、「プチプチ」という途切れるよな音も混じってます) どのようにすれば、そのままの音で再生されるのでしょうか? ご存知の方は、よろしくお願いします。 AIFFはCubaseで使えますか? Audioの素材でaiffという種類のCDを購入したのですが、、、 wavであれば問題はないと思うのですが、aiffでもキューベースに張り込めますか?知っている方がいたら教えてください。 又、もしも対応していないときはaiffをwavに変換して使うことになると思うのですが、どうやって変換するのかも教えてください。 SONARについて! SONAR X1 Producerの体験版を使用中なんですが、 音楽データを画面にドラッグすると、波形が現れるはずなんですが、 波形は表示されず、画像のような状態になります。 そして、音楽データの名称の後に(busy)と付いているようなのですが、 再生しても音がなりません。 音楽データの長さに合わせて、表示された帯の長さが違うようなので、音楽データの長さ自体は認識しているようなんですが・・・。 この状態で、表示された帯自体の移動やコピペなどは可能です。 これは音楽データを貼り付けた処理が終了していないからなのでしょうか しかし、この状態で数時間放置しても変化ありません(フリーズしてる訳ではないです)。 一度SONARを終了して再起動しても改善せず、PCをシャットダウン後にしても改善せず インターネットエクスプローラーや音楽プレイヤー等をすべて閉じた状態で行っても改善せず 音楽ファイルの貼り付けの方法も、[ファイル]⇒[インポート]⇒ファイル選択・・・という方法でも試してみましたが改善せず 音楽データの形式も、mp3とwavの両方を試しましたが両方同じ状況です。 PCのスペックは、Windows7の64bitでメモリもそれなりなはずなんですが・・・。 原因が分かりません。 このままではせっかく体験版落としたのに体験できないまま期限終わりそうです。 分かる方教えてください 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム WAV→AIFFの変換について こんにちわ。 今までWAV形式でitunesに音楽データを保存していた者です。 ipod購入に伴い、初めてアートワーク収集をしようと思ったのですが WAV形式ではアートワークを保存できないことに気づき、WAVをAIFFに変換しようかと思っています。 このとき、音質の劣化は考えられるのでしょうか? WAV[44.1kHz, 16bit, stereo]からAIFF[44.1kHz, 16bit, stereo]に変換しようと考えています。 あとWAV形式でもアートワークを保存できる方法があれば教えてください。 オーディオファイル変換ソフト(Win) オーディオファイルのフォーマットを調べるフリーソフトを教えてください。(AIFF、24bit、48khzみたいに。)またあわせて違う形式に変換できるとよりOKです。(WAV、16bit、44.1khzなどに) MACで作ったaiffファイルをウインドウズでWAV化したい あるAIFFの音声ファイルをMACで作ったのですが、それをウインドウズでWAV編集のソフトで編集したいのです。AIFFとWAVは基本的に同じだと言いますが、いまいちわかりません。WAV編集ソフトで編集の上MP3などにしたり、MP3にしてから編集したりといろいろしたいのですが、AIFFのファイルをまずWAVに変換する仕方がわかりません。どうすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。 Cubaseでのbpm変更の仕方について Cubaseで作曲する上でbpmの変更について 二つ質問の方させて頂きたいと願います。 私はよくサンプリングCDを使いながら作曲の方をするのですが 作る曲のbpmが例えば180に対し、サンプリング(以下wav)が140と、 作っている曲のbpmとwavのbpmが合わずしてLOOPなどのwavが使えない状態です。 そこで質問なのですが その個々のwavファイル単体のみのbpmの変化を図ることは可能でしょうか また、もし無理な場合、自分が指定したbpmに変換してくれる フリーソフトのようなものはございますでしょうか。 尚、後者においてはwav形式ならずとも此方でmp3,oggへの形式変換は可能ですので そちらも範囲内として教えていただけると有り難いです。 追記として、ソフトのシリーズはCubaseLEでございます。 御回答の方心よりお待ちしております。よろしくお願いします。 iTunes インポートについて iTunes インポートについて 質問ですが iTunesで CD から曲を取り込む時 WAV と AIFF とでは 音質はかわらないでしょうか? また WAV で取り込んだ物を AIFF に変換しても 音質の少化はしないでしょうか? それと WAV では ア-トワ-クが貼付けできなかったのですが AIFF に変換すれば フリーソフトなどを使って ア-トワ-ク を貼付けることはできますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 wavファイル44.1kから8kに変換したい wav形式で保存された音声ファイルをAudacityで開き、サンプリング周波数を8kHzのモノラルのwavに変換して保存したいと考えています。 ファイルを開いてみたら、44.1kHzでステレオ形式になっていました。 これを8kHzのモノラルに変換して保存することはAudacityで行うことはできますでしょうか? どうぞご教授の程よろしくお願いします。 Mac用のwavファイルはありますか Mac用のPhotonickという画像処理ソフトを試しているのですが、それに音楽を流すときは、wavファイル形式でないと入れられません。効果音のwavはあるので試して聴くことができたのですが、フリーのwav音楽ファイルは、windows用以外にはみあたりません。試しにwindows用wav音楽ファイルを入れてみましたが、認識しませんでした。aiff,MP3ファイルも読めません。 Mac用のフリーwav音楽ファイルというのはあるのでしょうか。また、変換で作ることができるのでしょうか。 i-tunes 大量にあるWAVをAIFFに変換したいですが、そう言う場合CDと違って「オブジェクトの選択」をしなければいけないようです。 直接のドラッグが利かないようで『高度な操作』のなかの『AIFFに変換』を選ぶわけですが、 一つずつファルダ内にもたくさんファイルがあって「全てを選択」が出来ないので非常に面倒。 そのうえフォルダはいくつもあります。 なんでこんな面倒なんでしょう、何か簡単な方法はありますか? GSnapをSONARに… SONAR 6 LEでボーカルを録ったのですが、 ピッチ補正をかけたくなり、フリーのGSnapというプラグインをダウンロードしました。 ただ…起動のやり方が分からず、困っています。 GSnapのzipを解凍して、SONARのプラグインフォルダに入れることまではしたのですが、この後どうしたら使えるのか分かりません。 SONARに限らず、DTMに詳しい方、 どんな些細なことでも結構ですので、皆様のお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い申し上げます。 あと、論点が変わるのですが、 上記のように、 録音されたボーカル音源(wavファイル)をGSnapでピッチ補正できる、 という認識は、合ってますでしょうか?(汗汗) もし自分が的外れなことを言ってるようでしたら、何なりとおっしゃって下さいませ(汗) 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム WAVファイルのサンプリング周波数の変更 WAVファイルのサンプリング周波数の変更についての質問です ビットレートが32Kbs / オーディオサンプルサイズが 4ビット/チャンネルが1(モノラル)/オーディオサンプルレートが8KHZ/オーディオ形式が IMA ADPVM のWAVファイルを 11025KHz 16ビット モノラルの WAVファイルに変換したいのですが、可能でしょうか 数種類のアプリをDLしましたが、元ファイルのレートが低すぎる所為でしょうか変換出来ません。一度mp3に変換して再度WAVに変換するとか、考えてはいるのですが、直接WAVファイルのままで、変換できる方法をご存知でしたらお教えください。よろしくお願いします。 MIDIをCDプレーヤーで聴けるようにする方法 MIDIファイルを一般のCDプレーヤーで聴けるようにする変換の方法を教えてください。 具体的に変換ソフトの名前やそのソフトのありか、再生可能な保存形態(WAV・AIFF等) も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 アイコンをクリックしてたちあがるソフト こんにちは。先日wavファイルをaiffに変換するためにsoundappというソフトを用いたんですけど、できたファイルをダブルクリックすると、soundappがたちあがるようになりました。これをなんとかクイックタイムがたちあがるようにすることはできないのでしょうか? また、クイックタイムをプロ版にアップグレードすればwavをaiffに変換できるようになるのでしょうか?詳しいサイトのURLを御存じでしたら教えて下さい。 SONAR X1 LE の エクスポートについて 大変初歩的な質問させてくださいm(_ _)m SONAR X1 LE で、録音作業をしてみたのですが、出来あがったものをエクスポート出来ません。 使用したのは、WAV音源です。 エクスポート⇒オーディオ と選択、WAVファイルを選び、ファイル名を入力して、エクスポートをクリックしたのですが、何も起きません(´・ω・`) 一体なぜなのでしょうヵ? Appleロスレスからの変換で・・・ iTunesを使用して、CDから音楽を取り込んでいます。 WAVやAIFFと、Appleロスレスの音質は変わらないですよね? Appleロスレス⇒AACやMP3に変換する場合と、 Appleロスレス⇒WAVかAIFF⇒AACやMP3に変換 どちらも同じ音質になりますか? sonarと初音ミク Sonar7で曲をWave形式でエクスポートしたのですが。 Waveファイルを再生したら、初音ミクの部分だけ途中で聞こえなくなります SonarとミクはRewireで使ってます。原因がわからず困っています。 何か助言をいただけるとありがたいです。 MP3やWAV AIFFファイルをMIDIに MP3やWAV AIFFファイルをMIDIに変換する方法や変換するツールなどあれば教えてください。 SONARを使っているのですが。PCに取り込んだ音源を読み込ませたいの SONARを使っているのですが。PCに取り込んだ音源を読み込ませたいのですが「ファイルが見つからないか開けません」とでます。CDの音源は読み込みできないものなんですか??もし出来るとしたらやり方を教えてください。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ですよね 今更4つかってますσ(^_^;) どうも教えてくれてありがとうございました!