• 締切済み

斉藤由貴さんの芸風って・・・

TBSの『歌姫』で斉藤由貴さんが50代のオバちゃん役で出演されています。 斉藤由貴さんのデビュー当時を知っているので唖然としてしまいます。 斉藤由貴さんも40代なのでいつまでもアイドルなんてありえませんが、あそこまで芸風を変更するとはと驚きました。 質問1:芸風を大幅に変更した理由はなんでしょうか。 質問2:冨士眞奈美さんのような美人系から強烈キャラ系に転進でしょうか。

みんなの回答

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 私も以前たまたま昼ドラの「我輩は主婦である」という番組を見て質問者さんと同じような感想を持ちました。 その時は「平凡な主婦に夏目漱石がのりうつる(?)」という突拍子もない設定のものだったので「そういう極端なキャラ作りなのかな」と思っていましたが、その後普通に喋っている斉藤由貴をバラエティ番組で見かけるとその時の演技と正直あまり変わりませんでした(笑) 無論役作りもあるでしょうが、母親となっていくうちに自然に身についたものであるようにも思います。 芸能人は歳をとっても雰囲気が変わらない人も多かったりしますが、彼女は元々あまり飾らない感じのサバサバした性格の持ち主のようですので、歳をとって「おばさん」になった自然な姿ということなのではないでしょうか。

noname#66624
質問者

お礼

ありがとうございます >歳をとって「おばさん」になった自然な姿ということなのではないでしょうか。 斉藤由貴チャンが「おばさん」ですか・・・ 時は残酷ですね。 斉藤由貴チャンの鯖子が若い男性の股間を掴みあげるシーンは大ショックでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

今後を見越し、幅広い役柄に取り組もうとしているのだと思います。 挑戦が話題になれば、業界で注目され仕事が増えます。 年齢的にもちょうど転機なのでしょう。

noname#66624
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.1

年齢もありますが、40代なので落ち着いた役柄を行っていきたいと思っていることはあります。確かに自分の若い時のイメージとか役とかがあり、その中から脱却できなくなってしまうこともありますが、自分の可能性として出来る範囲を広げることも大事かと思います。自分の若いときの役柄を捨てられない人もいれば、水戸黄門の西村晃さんのように自分のキャラが水戸黄門に染まってしまうからやめたいといって降板したように自分のキャラのイメージを狭くしたくないという思いもありますから、わたしとしてはいいことだと思います

noname#66624
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A