> 今日はとても暖かいので、愛犬と散歩に
> で
> かけました。すると、急に雨がふってき
> ま
> した。
と、ありますので、tableタグ,pタグ,divタグのいずれかで囲っているんじゃないかと思います。
変な場所で改行されているのは、文章の途中で改行を行ったけど、
その文章を囲っている“枠”の大きさがパソコン(ブラウザ?)によって変わってしまい、
┌────────────────┐
│今日はとても暖かいので、 │
│愛犬と散歩にでかけました。 │
│すると、急に雨がふってきました。 │
└────────────────┘
と表示したいはずの部分が、
┌──────────┐
│今日はとても暖かいの │
│で、 │
│愛犬と散歩にでかけま │
│した。 │
│すると、急に雨がふっ │
│てきました。 │
└──────────┘
となってしまった感じじゃないでしょうか。
ですので、その“枠”幅を広くとる、や左右の余白をもう少し薄くする、など方法があります。
他には、改行をあまり行わない、という方法もあるのかな。
“枠”の幅を広く、や左右の余白を薄く・・・といった場合は、前述のように、
テンプレートを直接編集しないといけませんので、改行は、段落が変わるまでしない、という方法が、
一番わかりやすくて簡単じゃないかなーと思います。
お礼
わかりました。ありがとうございます。やってみます~!