• ベストアンサー

グラフィックボードのためのマザーボード交換

e-machinesのn2040を使っているのですが、ビデオカードがPCIのみしか対応していません。快適に使うためにはPCI Express(×16)が必要という事だったのですが、新しいパソコンを買うのは少し高いのでマザーボードを交換してみようと考えています。 それにあたりいくつか質問があるのですが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか 1)マザーボード購入の際に調べるべき情報 2)OSのアクティべーションの事(購入した時点でOSが入っていました) 3)今使っている機器で引き継げるもの 多少増設したので現在のスペックは下のページ+αです http://www.tsukumo.co.jp/emachines/n2040.html +メモリ:256MByte  HDD:300Gbyte  DVDマルチドライブ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.2

マザーボードとビデオカードは計算の内として 少なくとも「CPU」「メモリー」も必要ですね 微妙なのが電源で、高性能なビデオカードを入れるつもりなら現在のケースに 入っている物ですと供給電力、およびコネクターが対応していないと思います PCI-Expressでもローエンドのビデオカードでしたら大丈夫とは思いますが 目的からすると本末転倒かもしれません > 3)今使っている機器で引き継げるもの 増設した「HDD:300Gbyte」「DVDマルチドライブ」ぐらいでしょうか 無理に使おうと思えば、この辺も使用可能です 「フロッピーディスクドライブ」→まだフロッピー使っています? 「ハードディスクドライブ40GB」 「V.92対応ファックス/モデム」→オンボードや特殊なカードだと流用不可です 「マルチメディアキーボード」 「ホイールマウス」→そろそろ寿命のような気もします^^ 「ステレオスピーカー」 色々考えると、そこそこのスペックでOS付きのPCに手が届きそうな 値段になるのではないでしょうか?

kyuu-
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 インターネットで調べてみたら、本当に新しいパソコンを変える価格になっていました。 差込口の形状とか、電圧とかとても調整できそうにないので新しいものを買うことにします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.5

回答の順序を変えます。 (3)HDD、DVDマルチドライブ、モデムカードぐらいが流用できます。 電源はグラフィックボードをつけると容量不足ですので、交換推奨です。 (2)OSはDSPをFDDと共に購入してください。 (1)(3)で流用可能としたものが取り付けられる仕様のものを選んでください。 例、 マザーボード http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071005034 CPU(Celeron4X0かPentiumDual-Core推奨) http://www.coneco.net/SpecList/01501010/op2/LGA775/op5/OP5+%3D+800/free_word/box/spec_order/PRICE/ ケース+電源 http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP1=&OP2=MicroATX&OP5=OP5+%3E%3D+400&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=60&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0 OS http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1020621013

kyuu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりほとんどのパーツは交換ですか。 パーツの付け替えは好きなので、一度試してみたいとは思いますが、差込口の形状が違って刺さらないとかなると悲しいので、無難に買い換えてしまうことにします。 電源が改造のネックになるということがわかったので、後でいっぱいつけられる容量があるものを探してみようと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146143
noname#146143
回答No.4

(1)この機種の寸法を見るとマイクロATX仕様です。 まず、ツクモにマザーボードが汎用化、特化した物か確認が必要です。 e-machinesですから、裏を返せばGateWay社のパソコンになります。 おそらくそのマシンの内部に合わせたマザーボード仕様と思われます。 よって市販のは乗せらないと思います。 (2)OSは、ライセンス違反になりますので別途必要になります。XPで18.000円ぐらいかかります。 (3)チップが845EなのでCPUはおそらくSoket478のNorthWood Coreあたりになります。 今では、時代遅れになり、よってCPUは新しいマザーボードには対応できません。 (4)疑問ですが、PCIエクスプレスにして何をしようと思っているのですか。 普通のDVD見るくらいなら128メガDDRのPCIグラフィクボードで十分です。 今時、探すのが大変ですが。オークでは高値で出ています。

kyuu-
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 箱にマザーボードが入らないというのはショックでした。マザービー度変えて、箱変えたらもう別物ですね。 箱に愛着は全くないので買い替えてしまうことにします。 グラフィックボードをつんで何をするというわけでもないのですが、「ついているとかっこいいかな~?」ぐらいの気分で考えているので、あんまりすごいのは買わない予定です。 オークションで探すのも大変なので、まるごと買い替えでいってみます。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3

OSは付属しているようですが、インストール媒体が付属しているのでしょうか? 工場出荷状態に戻すだけのもの(多くはHDDインストールイメージを上書き)しかないと、 OSも購入する必要があります。 インストールイメージの場合、マザーを変えると、絶対とは云いませんがまともに動作しないと思います。

kyuu-
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ついているOSは「リカバリーディスク」と書かれているものなので、動作は怪しそうです。 改造+OSとなると、もう新品が買えそうなので改造はあきらめます。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まずマザーボードは基本的に規格に沿ったサイズで作られています。 イーマシーンズのケースがそうなのか分かりません。購入してケースに入らなかったらケースを買い換える必要もあるでしょう。 そして今のCPUはSoket478です。Soket478のマザーボードでPCI-Expressを搭載したマザーボードは普通無いと思いますけど調べて見てください。 メモリもDDRを使用されていると思うのですがDDR2に変わると思います。 結局PCI-Expressだけの為に下手をしたらマザーボード・ケース・CPU・メモリの買い替えが必要です。 OSもそのまま使うのはライセンス違反になると思います。結構険しい道ですからBTOとかショップブランドの安いPCを購入した方が結果的に安く付くような気がします。

kyuu-
質問者

お礼

すぐのアドバイスありがとうございます。 私の思っていた以上に問題が山積みで驚いています。 確かにショップブランドのパソコンを買う方が安そうなので、横着せずに探してみます。(予算オーバーだったら今のでガマンします)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A