• ベストアンサー

SSDファイルをSDカードで携帯に読み込む方法を教えてください。

「ミノ式シーケン」→「ヤマハのSSD」で作成した音楽ファイルを携帯で読む方法を教えてください。 メールに添付して送信しなくてもいい方法を教えてください。 以前TUKAのときは、このファイルをメールに添付すると読めました。 機種変更をして、AUのEXILMです。 SSDのファイルを変換してSDカードに保存すると、携帯で読み込めますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

どうやら… SSDを使用すると、MA-2・3・5用のmmfファイルが出来るようですね。 おそらく、  1:携帯のメモリカード操作にて「PCファイル」というのを作成する。  2:メモリカードをPCで認識できるようにする。    (携帯をUSBケーブルで接続しても、メモリカードを直接PCのSDスロットにセットするでも     どちらでも良いです。)  3:PCからメモリカードをファイルエクスプローラで開き、     「\PRIVATE\AU_INOUT」    というフォルダを開きます。  4:作製したmmfファイルを3で開いたフォルダにセットします。  5:メモリカードを携帯に戻します。  6:携帯にてメモリカード操作で     「自動振り分け」    が有ると思いますのでそれを実行します。  7:本体フォルダに音楽がコピーされます。 という手順で良いとお思いますが…^^;

noname#58183
質問者

お礼

SWM5903様 本当にありがとうございました。 できました。 メモリカードがあると、着メロを作ってどんどん携帯にコピーできるのですね。 感動しました。 ほんとうにありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A