ベストアンサー au 携帯のメール(vMessage, .vmg ファイル)を Mac で読むには? 2005/05/16 15:31 au の携帯/Macintosh を使用しています。 携帯のメールを SD カードでパソコンに移しましたが、 読むことが出来ません。 ファイルの変換、メーラーへの取込?等の方法を教えてください。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー amc007 ベストアンサー率50% (51/102) 2005/05/18 21:01 回答No.5 1 私の持っている携帯はvodafoneの602Tで、 2 メールの保存ファイルではなく、携帯のvmessage(拡張子vmg)への書き出し機能で行いました。 この2つの点で違うのかもしれません。 ちなみに、このファイルは、文字コードがshift-jis、改行コードはCR+LFです。(変換作業を行った後のファイルはCR) これを、「jedit」「mi」で開いた時に、改行コードを確認してみてください。もし違うようなら、それを別名で保存し直して、CR+LFにし、変換し直してみてはどうでしょう? 質問者 お礼 2005/05/19 17:28 いろいろありがとうございます。 しかし、変換後のファイルをテキストで開くことすら出来ないんです…。 教えていただいた変換ソフトに au 未対応と書いてあるせいでしょうか。 今回は友人のパソコン(win)を借りて、テキストファイル(.txt)に変換し、Mac で保存しようかと思っています。 本当に親切に教えていただいてありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) amc007 ベストアンサー率50% (51/102) 2005/05/18 15:06 回答No.4 Eutorageでの取り込み方は、 「インポート」から、「テキストファイルからインポートする」を選んでください。 その次の、「MBOX形式のテキストファイルからメッセージをインポート」にします。 そうすると、通常の受信トレイとは別のメールボックスができ、そのなかに保存されます。 質問者 お礼 2005/05/18 19:43 たびたびすみません。 「通常の受信トレイとは別のメールボックスができ、」まではできたのですが、新しくできたメールボックスの中になにもありません。 なにが問題なのでしょうか? お時間のあるときで結構ですのでご教授願います。 よろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hamnet ベストアンサー率54% (30/55) 2005/05/18 14:43 回答No.3 私はwinユーザーなんで何とも言えませんが、調べたらEntourageはOEと同じ.emlみたいですね。 .vmgを.emlに変換すればいいのですが…。win用のソフトはあるみたいです、Mac用は見つけれませんでした。 最悪、手動でもできるみたいです。 .vmgのファイルをテキスト形式.txtにして BEGIN:VBODY より上と END:VBODY より下を削除して拡張子を.emlにする。 要するに BEGIN:VBODY と END:VBODY の間だけ残して拡張子をemlに。OEではこれで読めました…。正直、メールがたくさんあると実用的ではないです。 最初にも言ったように、winユーザーなんで何とも言えませんけど…。 質問者 お礼 2005/05/19 17:38 何度も教えていただきありがとうございます。 amc007 さんにもいろいろ教えていただいたのですが、 私の知識では対応しきれそうにありません。 今回は友人のパソコン(Win)を借りて、Mac でも読める テキストファイル(.txt)まで変換しようと思います。 Hamnet さんのお答えを参考にさせていただきます。 この度は本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hamnet ベストアンサー率54% (30/55) 2005/05/18 08:03 回答No.2 amc007さんの答えでなんとかなりそうな気がします。 とりあえず、今後はauの自動転送機能(PCで使うアドレスを登録)を利用されたらどうでしょうか…。 携帯に配信されると同時に、PCにも配信されてとてもかなり便利ですよ。リアルタイムで自動バックアップです。 質問者 お礼 2005/05/18 10:59 ありがとうございました。今後は、転送機能を使ってみようと思います。これまでのメールをパソコンで保存できたらと思い、質問させて頂きました。よろしければ、変換後の取込方法についてもご教授頂ければと思います。よろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 amc007 ベストアンサー率50% (51/102) 2005/05/18 07:33 回答No.1 こんなのはどうでしょう? mboxに変換するので、OSXのmailなら取り込めると思うのですが。 参考URL: http://www.vector.co.jp/soft/dl/mac/net/se328291.html 質問者 お礼 2005/05/18 10:57 ありがとうございます。早速試してみました。.mbx というファイルに変換は出来たようなのですが(メール一通一通 .vmg のあとに .mbx がついています→ .vmg.mbx となっています)、取り込むことが出来ません。当方、Eutorage を使用しております。”インポート”すると、同じファイル名のフォルダができてしまい、メールを開くことができません。もしよろしければ、取込方法も教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A au携帯に動画を取り込みたいのですが? 携帯 au W54Sを使っています。4GBのSDカードに対応しています。自宅にあるDVD映画=動画をパソコンXPから携帯に取り込みたいのです。動画の取り込み方法を知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。 パソコンから携帯(au)にメールで音楽を送る方法がわかりません。 パソコンから携帯(au)にメールで音楽を送る方法がわかりません。 ちなみにyoutube・ニコニコ動画から動画の音楽だけをダウンロードしています。 Craving Explorerで直接ダウンロードし、mp3かmp3-itunesにしています。 ダウンロードが終わったら携帯変換君で 3GP2ファイル,音声AAC形式一般設定⇒QVGA標準画質15fpsステレオで変換しています。 (これで変換の設定はあってますか^^?) 変換も終わったら電子メールで携帯宛てに音楽を添付して送っています。 容量が大きいのか知りませんが時々届きませんか何回かやってたら届きます。 いざ、携帯を見るとファイルに×印がついていて開けません・・・。 どのようにしたらできますか?どこかで間違っていますか? ちなみに携帯はau SH005、PCはWindowsVistaです。 うちにはmicroSDカードとか、USBとかのはないのでやはり買わなきゃいけないんでしょか? 普通のSDカードならありますが、携帯に入らないですね・・・。 困ってます◇PC動画をAU携帯で見たい アイフォン5cで撮った動画を AU携帯(機種はCA005です)所有の知人に miniSDカードに入れて渡したいです。 アイフォン撮影動画が「MOV」だったため、 一度パソコンに取り込み 携帯動画変換君で「.3gp2」へ変換しました。 変換の際の設定は ⇒ 3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定 QVGA 高画質15fpsステレオ です。 変換された動画がパソコンに出来上がりましたので ここまでは問題無かったと思うのですが その後以下の作業でSDカードにうつし 携帯で確認した所、「データがありません」となってしまいました。 入れるファイルを間違ったのでしょうか・・ 作業はこんな感じで行いました。⇒ 変換後の動画をSDカードへ送ったのですが カード内のファイルは・・ SD_VIDEO SD_PIM SD_BIND PRIVATE DEVPROF DCIM BOOK とあり、迷いました。がいろいろ調べた結果 PRIVATEに入れる事に。 PRIVATEの中には最初 DOCOMO と SHARP がありました。 その後、知人の携帯に一度カード差したきっかけで AU というファイルができたので AU ⇒ DF ⇒ D_US ⇒ US_S_000~009 このUS_S000~009の中に動画を入れました。 しかし、再度携帯で確認したところ「データなし」となりました。 SDカードの使用容量は増えていたので、データは入っているようです。 なぜ携帯で動画が見えないのか分かる方、少しでもいいので いろいろ試してみたいです。アドバイスを下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンから携帯のSDにメールデータを戻す方法は? 携帯のSDカードに入れていたメールをパソコンに移動させEMLファイルに変換させ、 いらないメールを削除して必要なメールだけをまたSDカードに入れたいのですが、 VMGファイルに戻してまたSDに移動できますか? docomoの携帯のSDカードに保存していたメールをパソコンに移動させて、VMGtoEML2というフリーソフトを使いEMLファイルに変換して、いらないメールを削除しました。 今持っている使用中の携帯や過去に使っていた携帯では、SDカードに保存したメールのデータの削除ができない為、SDカードのメールデータを本体に上書きするしかなかったのですが、 本体に移動させたかったメールは、データが多すぎて上書きしても、本来SDカードから本体に移動したかった大事なメールはデータの日時が古いせいか、その大事なメールまでは届かず、見る事ができなかったので、 パソコンに移動させてみたのですが、EMLファイルをVMGファイルに戻す方法がわからず、、、 しかも、その大事なメールの入ったSDカードが何故かなくなってしまい(神隠しのような!)現在はパソコンにバックアップしておいたVMGファイルしかないのです。 新しいSDカードを購入し、その元々SDカードに入っていたVMGファイルをSDカードに戻そうとしたのですが、パソコンで見るとSDカードには入っているのに、携帯にそのSDカードを入れると 「データがありません」になってしまいます。 しかも、SDカードにファイルをコピーする際に、 FAT ファイルシステムでフォーマットされているため、限られた数の項目しか格納できません。サブフォルダーに項目を格納するか、NTFS ファイルシステムを使用してドライブを再フォーマットしてください。 というメッセージが出てくるのですが、知識のない私には全く意味がわからず、 そのメッセージにPIM00525.VMGなどというファイル名が記載されています。「すべての項目にこれを実行する」という欄にチェックしてスキップすると、966個中511件はSDカードに入りました。 多分、SDカードへコピーさせる際、全部は無理だという事だと思うのですが、 パソコンでSDカードのSD/MMC(G:)というフォルダを見ると、 PRIVATEというフォルダとPIM〇〇〇〇〇.VMGというファイルが入っていて、PRIVATEというフォルダを含め511件の項目が入っています。 そのSDカードを携帯に入れると、SDカードには何も入っていないと出てきます。 元のSDカードもまだ見つからず、もしこのまま見つからなければ、このパソコンのメールしかデータがないのです。 どなたか、詳しいかたがいらっしゃいましたら、わかりやすく説明や解決方法を教えていただけないでしょうか? ・VMGファイルからEMLファイルに変換させたメールのデータをまたVMGファイルへ戻してSDカードに入れて、携帯に戻したい。 ・最初に携帯のSDカードからパソコンに移動させた全ファイルはパソコンの中にしかありません。 パソコンに入っているVMGのメールデータをSDカードにまた戻す方法。 VMGファイルを開くには 携帯電話のメールをメモリーカードに保存してパソコンで開こうとしましたが開きません。VMGファイルとか記されています。これを開くにはどうすればいいでしょうか?また携帯の仕事のメールがいっぱいになりパソコンに取り込みたいのですがどのような方法がありますでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。機種はソフトバンク3G 910Tです。 AUの携帯に音楽ファイルを落とす方法 AUの携帯電話のW31Kというのを使っているんですが、この携帯にSDカードを経由して音楽ファイルをコピーさせて再生させたいんですが、コピーは出来ても再生ができません。 おそらく変換が必要になると思うんですが、どういうソフトを使って何に変換すればいいか解りません。 ご存知な方いらっしゃいませんか? auでデジカメファイルを携帯で閲覧したいのですが 現在、auのW41CAを利用しているのですがデジカメで撮影した写真を携帯にSDカードで取り込んだのですが表示することができません。 ちなみに、jpegで取り込みファイル名は表示されますが画像を表示できません。 表示させるためにはどのようにすればよいかご存知の方おられましたが教えてください。 よろしくお願いします。 パソコンからのテキストファイルをドコモ携帯へ取り込みメールの添付ファイルとして使う docomoの携帯n705iを使用しています。テキストファイル(*.txt)をパソコンから携帯のSDメモリカードには転送出来たのですが、このテキストファイルを携帯からの発信メールの添付ファイルとして使用したいのですが、方法は分りません。携帯からSDメモリカードを見るとどの種類にも属さずテキストファイルを見れません。どなたか前述についてご教示願います。 携帯メール マイクロSDカードに保存したau携帯メールをパソコンではどうすれば見れますか? 携帯動画をパソコンに取り込みたい 携帯は android au の is04 パソコンは SONY VAIO です 携帯で撮った動画をパソコンに取り込み それを違う物(USBメモリカードやSDカード?)に取り込み 人にプレゼントしたいのですが 動画をパソコンに取り込む作業の仕方が分かりません。 携帯とパソコンをつなぐUSBコードは持っています。 パソコンに詳しくないものですいません。 USBコードで取り込みができるものなのか パソコンにSDカードを入れる場所があるので SDカードを挿入して取り込むのか 分かりません 携帯に入ってるSDカードはmicro SDカードだったと思うので そちらを入れる為にまた、別の器具を買わないといけないのでしょうか。 パソコンに保存できた場合、 USBメモリーかSDカードに保存して人にプレゼントする際の 取り込み方法としては au の リスモポート を利用しようかと思っております そのやり方や、方法など分かりましたら そちらの回答もお待ちしてます! たくさんの質問をしてしまいましたが どうぞよろしくお願いします! au Music Portでメールの作成・編集 取説見たのですが良くわからなかったので、質問します。 1.携帯の受信トレイに保存されているメールをau Music Portに落とし、これをPCで編集し、PCのメーラーで送信する。 2.PCのメーラーで受信したメールやword等のデータをau Music Portで編集・変換し、携帯の送信トレイに再転送する。 こういったことは出来ますか? なお、ここでいう「再転送」とはmini(micro)SDカードや専用ケーブルを使っての転送でメールを使っての送受信転送ではありません。 音楽ファイルを3g2に変換してauで聴けるようにしたい 音楽ファイルを3g2ファイルに変換してauの携帯で聴けるようにしたいのです。 調べて変換君を使ってみましたが、どういうわけか音楽ファイルをD&D出来ないので無理。 次にゴムエンコーダーを使用してみましたが、変換は出来たものの、携帯にSDカードに移して聴いて見ましたがエラーが出てしまいます。 どうすれば携帯で聴けるようになりますか? やり方が間違っているのでしょうか。それとも自分の携帯が古いからでしょうか。 ちなみにPCはvista 携帯は東芝のW61Tです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 携帯のVMGファイルをパソコンで読むには? 携帯からSDカ-ドでパソコンに保存したのですが VMGファイルをパソコンで読むにはどうしたら良いのでしょう 誰か教えて下さいよろしくお願いします。 au lismo portから携帯に動画を入れようとしたら・・・ Googleなどで調べたんですが出てこないので『教えて!Watch』にきました。 動画を『携帯動画変換君』で3gpに変換した後、『au lismo port Ver.3.1』にその動画をドラックしたら 「SonicStage for LISMO ファイルの取り込みが完了しました。 取り込んだファイル:0 取り込めなかったファイル:1」 と出てきたのですが、どうすれば良いでしょうか。 後、他に動画を携帯に入れる方法は無いでしょうか。 私の携帯はau W61Tです。 パソコン初心者なので書き残していたり、どこか間違っているところもあると思いますがよろしくお願いします。 AUの携帯 AUの携帯タイプはW33SAII型ですがミニSDカードにaviファイルを入れて携帯で見るのにはどうすれば良いのでしょうかお教えいただけませんか? au携帯でメール送受信 もともとauの携帯についている(***@ezweb.ne.jpを扱う)メーラーで、パソコンで使うアドレス(***@yahoo.co.jpなど)を使って送受信をする方法はあるのでしょうか? また、あるのだとすれば、ぜひその方法を教えていただきたいです。 機種はAUのW41CAです。 よろしくお願いします! SSDファイルをSDカードで携帯に読み込む方法を教えてください。 「ミノ式シーケン」→「ヤマハのSSD」で作成した音楽ファイルを携帯で読む方法を教えてください。 メールに添付して送信しなくてもいい方法を教えてください。 以前TUKAのときは、このファイルをメールに添付すると読めました。 機種変更をして、AUのEXILMです。 SSDのファイルを変換してSDカードに保存すると、携帯で読み込めますか? よろしくお願いします。 auケータイに音楽ファイルを転送。 auの携帯電話に音楽を入れる方法について質問があります。 携帯の機種はwinの「W41CA」です。 そして、音楽を入れるソフトは「SD-JUKEBOX」を使っています。 MP3の音楽ファイルをSD-jukeboxを使って転送するのですが、このソフトを使った場合の順序としては MP3→ACCにエンコード→携帯電話に転送です。 音楽を入れる作業が1回だけならいいのですがメモリーカードの容量が少ないため何度もデータの入れ替えをしています。 そうなるとMP3→ACCにエンコードが時間がかかりわずらわしいです。 そこで質問があります。 一度、MP3をACCに変換した後に携帯電話に転送します。 そしていずれ削除してまたその音楽ファイルを携帯電話に入れるときもう一度MP3から変換しないで一回目にACCに変換したファイルを転送することはできないのでしょうか? このソフトにこだわっているのではありません。 どんな方法でもかまいませんので今のことができるようにするにはどのようにすればいいでしょうか? auの携帯のSDカードに曲を入れて聞きたい auのW21Tを使っていますが音楽を聞くには携帯電話で音楽配信サイトからダウンロードしなければなりません。この携帯にはSDカードが付いていますのでパソコンから直接このSDカードに曲をいれて携帯電話で再生することはできないでしょうか?もしできるとしたらどの様なファイルタイプで保存すれば良いでしょうか?auではこの様なことはできないと言われました。 よろしくお願いします。 私のau携帯で撮った動画を、友人のau携帯にあげたいのですが、どうした 私のau携帯で撮った動画を、友人のau携帯にあげたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。 私の携帯で撮ってmicroSDに保存して、そのカードを友人の携帯に刺したのですが、見られません。 前に、ドコモの携帯とauだった時は、変換の方法が違うから見られない、との事だったのですが、au同士でもダメなのでしょうか。 あまり詳しくないので、簡単に見られる方法があったら教えて下さい。 15秒に編集してメールに添付、だと出来ました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
いろいろありがとうございます。 しかし、変換後のファイルをテキストで開くことすら出来ないんです…。 教えていただいた変換ソフトに au 未対応と書いてあるせいでしょうか。 今回は友人のパソコン(win)を借りて、テキストファイル(.txt)に変換し、Mac で保存しようかと思っています。 本当に親切に教えていただいてありがとうございました。