• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄弟への祝儀は・・・)

兄弟への祝儀は何をすべき?

このQ&Aのポイント
  • 同居している妹が結婚することになり、兄としてお祝いの方法について悩んでいます。
  • ドレッサーを贈った上で、挙式の日に兄夫婦として祝儀を贈るべきかどうか、また金額はいくらが適切か知りたいです。
  • 自分自身が結婚した際には祝儀はいただかなかったため、母親からも祝儀は不要との意見をもらっています。

みんなの回答

  • love3333
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.3

おめでとうございます☆ 妹さんとそのお相手が、結婚式費用の支払いやご祝儀を完全に別々にされているのであれば、妹さんとご両親が納得されている場合はご祝儀は特にしなくても良いと思います。 身内はどちらにしても、受付でご祝儀を渡さないから、質問者様が渡したかどうかなんて、他の人には分かりませんしね。 でも、もしお互いのご祝儀を持ち寄ってそこから支払いをする、という感じであれば、新婚旅行のお餞別はやめて、ご祝儀にしたほうが無難かもしれません。 相手の方や相手のご両親が、【ご祝儀がなかった】という事実だけを見て誤解をする可能性もゼロではありませんしね。 質問者様だけでなく、質問者様の奥様も関わってくることなので、めんどうなことですが【無難に】しておくのが安心な気がしました。 参考になれば幸いです☆

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.2

私が結婚した際に、妹夫婦や弟からは、現金ではなく相場相当のお品をもらいました。 結婚式では現金でのご祝儀は受け取っていません。 ドレッサーがご祝儀の相場相当のお品なら、改めてご祝儀をお渡しする必要はないと思います。 ただし、旅行の際の餞別はご祝儀とは別に考えたほうがいいですよ。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://allabout.co.jp/contents/sp_kekkon_c/ceremony/CU20071010A/index/ 上記が相場です。 参考にしてください。

ninkunman
質問者

お礼

ありがとうございます。祝儀の相場は参考になりました。