Mebiusノート 内蔵HDD交換
シャープ メビウス MN-385-X26 を、プリインストールのWIN98で使っています。
内蔵HDDが手狭になったので 自分で換装しようと思い、筐体を開けてみると
すんなりHDDを発見! 「これは楽勝か?」っと思いきや、
その後いろいろ調べてみると、そう簡単でも無さそう・・・
【1】シャープのサポートに問い合わせたところ、BIOSが8.4GBまでしか認識しない。
まあ、予想はしていましたが、店頭ではそんなドライブは売って無いぢゃないですか。
20GBとかのHDDを載せるとどうなるんでしょう? 全く認識しない?
私としては8GBだけでも使えれば十分なのですが・・・
【2】メルコとI.O.DATAの内蔵HDD製品の対応状況を調べてみました。
メルコはホームページから。(旧い機種も載っている!偉いぞメルコ!)
I.O.DATAは電話で。
いずれも「当社の製品は対応していません」だそうで・・・
む~ん。 HDD容量以外の問題が他にあるのでしょうか?
fsharpのホームページも見ましたが、あいにくniftyの会員ではないので、
思ったような情報を見つける事が出来ませんでした。
比較的 製造時期が近い機種での低容量HDD(4.3GB)換装実績はありましたが・・・
といった感じで、ちょっと今、及び腰ぎみ。
皆さんの 良きアドバイスをお待ちしております。
あ、niftyの会員で、「よし、俺が代わりに見てきちゃる!」という心優しいお方、
fsharpのフォーラムはこちらです。↓
http://www.nifty.ne.jp/forum/fsharp/
お礼
皆様 ご回答ありがとうございました。