- ベストアンサー
CD-RWにデータ保存したいのですが・・
パソコン初心者で、今どうしたらいいのか迷ってます。 フロッピーディスクのワードのデータをCD-RWにコピーしたところ、読み取り専用になってファイルごとの消去や更新ができなくなりました。 こちらのサイトの過去の投稿を見させて頂くと、パケットライティングソフトというものが必要みたいですね、、。(XPには最初からついてる?んですか?)でも他のパソコンでは見られなくなる?といったデメリットもあるようで、どうしていいか迷ってます。 DVD-RAMだと、ファイルごとの消去や更新ができるのでしょうか? 大事なデータで、更新もよくあり、できれば2台のパソコンで操作することができたらと思っています。なので是非詳しい方に分かりやすくアドバイス頂けたらと思っています。よろしくお願いします。 OS:XP SP2 NEC Lavie タイプL 2台目OS:XP SP1(?) 富士通 BIBLO NB18D/A
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます! お恥ずかしながら、USBメモリをはじめて知りました。 調べてみましたが便利ですね!使ってみようと思います。