- ベストアンサー
7週目 お寿司食べ放題
こんにちは!いつもお世話になっております。 前回胎嚢が小さくてとても悩んでいる時にコメントを下さった皆様、誠にありがとうございます。 7w0dに恐る恐る受診したら、元気な心拍を確認する事が出来ました。 胎嚢、胎芽ともに、大きさも問題ないとのことで安心しました。 ありがとうございました。 また質問なのですが、もうすぐ私の誕生日です。 主人と友人が妊娠のお祝いにお寿司の食べ放題に連れて行ってくれるそうなんですが、妊娠初期のお寿司ってどうなのでしょうか? 私はつわりが軽い方なのか何でも食べれますが、お寿司のような冷たいご飯ものしか食べられない妊婦さんもいるとのことなので、問題ないような気もします。 皆さんは妊娠中、気になって食べなかったものってありますか? お寿司はどうでしょうか? 先輩妊婦さん、ママさん、ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- amntr
- ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.3
- rinchaHIME
- ベストアンサー率18% (95/503)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 私も「妊婦は生魚や魚に注意する事」みたいな記事を読んだ事があったので、どうなのかと思っていました。 私の実家は海のそばなので、母は私を妊娠している時、毎日のように魚を食べていたそうです。 (あじ、さば、まぐろ、かつお等) 母は「あんまり気にしなくて大丈夫よ」と言ってましたが、ちょっと魚はやめようと思います。 週に2回くらい魚メインの日があるので、それも少し考えて作ろうと思います。 マグロ・・・大好きなんですけどね^^;やっぱり怖いです。 参考になりました。 ありがとうございました。