ヤマト運輸のサービスB2を導入するためMicrosoft SQL Serverを削除したのですが、削除していいのでしょうか?
当方ネットショップを運営しているものです。
手書きでの送り状作成が大変なためヤマト運輸の送り状ソフトB2を導入したのですがダウンロードできず、ヤマトさんに問い合わせたところMicrosoft SQL Server Native cilentというものがパソコンにインストールされていることが原因でした。
Microsoft SQL Serverを削除しないとB2を導入できないとのことですが、削除することによってこれに付随しているプログラムが動かなくなってしまう可能性があるので、ご本人の責任で削除して下さいと言われました。
ただこのプログラムが何に付随してインストールされたのか全く分からなくて、困果てています;;
削除して何か動かなくなっても怖いですし、送り状ソフトはダウンロードしたいですし;;
このMicrosoft SQL Serverがなんのソフトに付随しているのか、分かる方法はあるのでしょうか??
もしくは削除して何かが動かなくなってしまった場合それを復旧させる方法はあるのでしょうか??
マイクロソフトに問い合わせてもたらい回しで答えに行き着きません。
皆さまのお知恵を拝借できれば幸いです!
よろしくお願い致します!!!!
お礼
ありがとうございました。 解決しました。