締切済み !!!キーボードが使えない!!! 2002/09/07 18:13 Mac OS9.2ですが昨日から突然キーボードが使えないのです!今も全く使えないのでメ-ル等の文からコピ-&ぺ-ストをして文章を入力しています…。 マウスは使えます。 それでは、よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2002/09/07 23:08 回答No.2 誰か知り合いにマックユーザーがいたらキーボードを借りて接続し直してみて下さい。 それで問題なかったらキーボードの故障です。 キーボード自体は3~4千円くらいからありますのでキーボードだけを買ってもいいかと思いますよ。修理に出すより安いかもしれません。 参考URL: http://silver.ssnet.co.jp/AkibakanV4_0/SilverStream/Pages/pgAkibakanPagePattern2.html?catCD=022&mode=2&subcatCD=112 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2002/09/07 19:04 回答No.1 マウスがキーボードに接続されていて使えるのだったらキーボードのUSBケーブルの問題ではなさそうですが、再起動してもだめでしょうか? また、一度キーボードを本体のUSBコネクタからはずしてもう一度差し込んでみてもだめかみてみてください。 また、OSを上書き再インストールしてみてもだめか確認してみてください。 アップルメニューの「キー配列」を起動してキーを押しても反応がないかも確認してみてください。 またシステムフォルダの中の初期設定フォルダの中の「キーボード初期設定」と「キー配列初期設定」をゴミ箱に捨てて再起動してみてください。 PRAMクリアで直る場合もあります。 再起動時にoption、コマンド、P、Rキーを同時に押し続け起動音が4回なったらキーを離します。 質問者 お礼 2002/09/07 22:50 ご返答ありがとうございます。 すべて試してみたのですが駄目でした… CDはリストア出来なかったのですが…3年目なのでもう買い替えの時期なのでしょうか?!(笑)ん~ もうちょっといろいろ試してみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A パソコンのキ-ボ-ド入力について(初心者です。) パソコン初心者です。 パソコンのキ-ボ-ドについて質問させて下さい。 今まではロ-マ字でひらがなを入力していました。 しかし突然Aをおすと、「ち」Gをおすと、「き」 Tをおすと「か」となってしまいます。 どうすれば元にもどるのか教えて下さい。 ちなみに、今非常に文字が入力しづらいので、携帯で文章をうって、メ-ルからコピ-してます、、 。 よろしくお願いします。 “あ”に濁点をつけたい MacのOS9.2で、ことえりなんですが、ひらがなの“あ”に濁点をつけたいのです。 どうしたら、でてくるでしょうか。 それと。“う”に濁点をつけた文字はメ-ルに書いたら送信の時「UNICORDが云々。。。JISコードに変換して下さい」となりました。 今、この質問文に書いたら“・”になってしまいました。 これらは機種依存文字なのですか?だとすると送信する事はできないのですか?できれば、メ-ルで使いたいのですが。 すぐに打てなくなる! かなり困ってます!! みなさん、こんにちわ。 私はmac使ってるのですが、BBSに書き込みしたりメ-ルを打ったり、とにかく文章を打ってる時に突然固まるんです!マウスは動くけど、何もクリックできないしキ-ボ-ドも全く使えません。もうほんとに大事なメ-ルや長いメ-ルを打ってる時とか腹立って仕方ありません。何回やり直してもまた固まります。実は、今打ってるこの文章も4回目くらいです。。。またそのうち固まるかもしれない・・・。 私は今高校生でパソコンとか全然詳しくないんです。 どうやったら直るのか教えて下さい!!かなり困ってます! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 画像の送信のしかた EPSONのスキャナ-で取り込んだ画像を、メ-ルの添付ファイルに送信すると、マイドキュメントごと添付されてしまいます。また、コピ-、貼り付けでも同じです。まぐれで、マウス&ドロップでうまくできたのですが、一回のみです。どうしたらよいか、教えて下さい。お願いします。 キーボード入力が急に遅くなった MAC4400、OS8.5を使用しています。突然と、キーボードの入力、正確には変換スピードが極端に遅くなりました。 マウスで対応する動作には、影響が出ていません。 キーボードを変えてみましたが、同じ症状です。 どなたか、適切な助言をお願いします。 例:数字の1を押すのですが、しばらくしないと画面上に1がでてきません。日本語も同じです。 宜しくお願いします。 キーボードの操作ができなくなってしまいました。 デスクトップパソコンで今まではlogitechというメーカーの無線のマウスとキーボードをつかっていました。しかしおとといくらいからキーボードだけ動かなくなってしまい、電池を替えても全く反応しなかったのでキーボードだけ買い換えました。 メーカーは以前までつかっていたのと同じメーカーの、線を繋ぐタイプです。 しかし電源はつくのですが、キーボード事態の反応が遅く、キーを押しても接触が悪いのか遅いです。文字入力も全て英語になってしまいます。 どうすればいいか全く分からないので教えてください。 なおこの文章は携帯からメールをパソコンに送りその文をコピーし貼り付けているのでお返事等おそくなるかもしれません。よろしくお願い致します。 ワイヤレスキーボードの入力ができない ワイヤレスのキーボードとマウスを使っていますが、 マウスの電池切れで電池を替えてからキーボードからの入力が 出来なくなってしまいました。(どのキーも反応しない) 壊れたのかと思い、新品に取替えましたが、やはり無反応で困って います。マウスは両方とも動きます。 接続はUSB OSはXPです。 今はワイヤレスでないキーボードより打ち込んでます。 よろしくお願いします キーボードに水をひっかけました・・・ 先月WINDOWSからMacに変えた初心者です。 昨日コップの水をこぼしてしまい、それがキーボードに触れました(キーの部分は濡れていません。キーボードの底の部分が水に浸ったという感じでしょうか…)。 で、今日の朝PCを使うと、キーボード(タイピング)は問題無いのですがマウスの接触が悪いのです。 マックを買った時についている白いマウスを使っているのですが、動かない時はマウスの底の赤い光(センサー?)が消えています。クリックを押したりがちゃがちゃしていると一時的に直りますが、すぐにまた使えなくなります。 で、Windows時代に使っていたマウスと交換してみたのですが、これもやはり接触不良でうまく動きません。 マックはキーボードの横からマウスを接続しますよね??その部分が壊れてしまったのでしょうか?? やはりキーボードを買い替える他に解決法は無いのでしょうか?? あと、保証とかって効きますかね?? キーボードと英語入力に違いがあります ずっとOS9だったのですが最近MAC OSXを購入し移行するのについて 教えてgooでいろいろ教えてもらった者です。 今日やっとOSを10.4.11にし(クラシック環境が必要なので) SANWA SKB-MAC1のキーボードを付け、ATOK2008をインストールしました。 試しに打ってみたら英語入力の時だけキーボードと違って入力されてしまいます。 キーボードについてですが、OSのバージョンが10.4以降はドライブのインストールは必要ないとのことでただMACにつなげました。 その後説明書に書いてあるように、システム環境設定→キーボードとマウス→キーボードの種類を変更でJIS設定をしました。 その後は英語入力でもちゃんとキーボード通りに普通に入力できるのですが、一度再起動をするとそのキーボードの設定が解除されてしまいます。(_が打てなかったり、【】などの位置がずれて入力されます) 毎回このキーボードを認識させる作業をしないといけないのでしょうか? ちなみに再度キーボードの種類を変更のところを覗くと最初と同じで 【お使いのキーボードを識別できません。~】と出てます。 これは普通ですか? 他のMAC OSXを見たことがないのでわかりません。 どなたか解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 FOMAからスマ-トフォンの受信送信メ-ルのコピ- FOMAからスマ-トフォンに機種変したのですがSDカ-ドで電話帳はコピ-できたのですがメ-ルのコピ-ができません。やはりドコモショップでコピ-してもらわないとだめでしょうか? Macのマウスとキーボードがおかしくなった MacBook Proを使っています。 昨日から突然、マウスとキーボードがおかしくなりました。 症状は、キーボードを何か押すと、マウスが正常に反応しなくなり、Windowsの右クリックみたいに設定メニューが出て来るようになり、正常に反応しません。 勿論、赤の小さくするも駄目。 キーボードは文字入力も出来なく、再起動した時にキーが光らないで立ち上がります。 キーボードのキーでマウスがおかしくなりますが、押さなければ、それまでマウスが普通に動きます。 今はiPadから質問しています。助けて下さい。 MACとWIN共用キーボードとマウス 現在MACとWINの2台を同時に使っていますが、ディスプレイは入力切替で切り替えられますが、キーボードとマウスが共用できまず、デスクにキーボード2つとマウス2つ有って狭くて困っています。何か良い方法はありませんか。教えて下さい。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム キーボードとマウスが動かない。 キーボードとマウスが動かない。 NEC製のデスクトップでwindows XPを使用しています。 昨日まで正常に動作していましたが、今朝からキーボードとマウスが動かなくなりました。 ちなみにBIOSの画面ではキーボードは動きます。 またセーフモードにすることもできますが、セーフモードで起動後はキーボードマウスともに動きません。 キーボードとマウスの故障ということはありません、またほかのキーボードマウスで試してみても同じです。 前回正常起動時の構成で起動しても、起動後はキーボードマウスともに動きません。 どうしようもなければ、OSのクリーンインストールをするつもりですが、 どうにか直す方法はないでしょうか? キーボードがおかしいんです。 はじめまして。今朝PCの電源を入れたら、ピーっと警戒音(?)が鳴りました。普通に起動はできたのですが、キーボードの動きが変なんです。Internet ExplorerをクリックしたらOutlook Express が開いたり、スタートボタンをクリックすると、マウスが上に来たときに青色に変わりますよね。その青色がずーっと上から下まで勝手に動き続けています。昨日、無料のウイルスソフトをダウンロードしたからかと思い、アンインストールして、上記のような症状はなくなったのですが、キーボードのEnterと→・↓が反応しません。それ以外は大丈夫なようですが、文字を入力するときに改行できないので困っています。そういうわけで、この文章も、改行が出来ず、読みにくい文章になっていることをお許しください。キーボードを交換したほうがいいのでしょうか? キーボード入力の異常 2006年2月に購入したVAIO VGC-VA171Bを利用しています。 キーボード・マウスはワイヤレスなのですが、7月初旬頃よりキーボードを入力するとエラー音が鳴って、文字の入力ができなかったり、aiまで入力してuを1回押すと「uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu」と入力されたりします。 7月初旬にこのエラーが起こった際、ソニーに電話してコネクトボタンを押したり、バイオスの設定を確認したりして、一度は直ったのですが昨日からまた同じ症状と、加えてマウスも動かないような症状になっています。 キーボードもマウスもずっと使えないのではなく、一時的にフリーズする感じなので、windowsが安定してなくて重いからなっているのかな?と思い、いろんな保存していた書類を整理して、録画していたテレビなども削除してみましたが、フォルダの開きやマウスの動きは軽くなったものの、キーボード入力時の問題は解決していません。 マウスが動かなくなるのも、キーボード入力でエラーが起きた際にマウスを動かすと動かない状態になっているのですが、マウスのみ操作しているときは急にフリーズすることはいまのところありません。 なお、購入時よりプリンタやスキャナなども変更になっていませんし、利用環境もまったく変わっていません。 飲み物や食べ物をこぼしたりもしていません。 昨日もソニーに電話しましたが、どうやらあまりなれていない方なのかただ単に横柄な態度なのかわかりませんが、あまりにも不親切な対応にがっかりして、こちらへやってきました。 みなさんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。 聞かれました よろしくお願いします 私(女)はメ-ルをしている人がいます(片思い) やり取りをしている中で 以前、彼のメ-ル文を読んで私は悲しくなり泣いてしまったことがありました きのう、このサイトでも相談させていただいたのですが はっきりした内容が書けないために 回答がしづらくてすいませんでした そのあと彼に伝えました 「わたし、○○(彼)のメ-ルで泣いたことあるんだ」と・・・ そしたら「いつ泣いたんだ?」と聞かれ、答えないでいたら 「俺のどのメ-ルで泣いたか、教えろ!」とまた聞かれました わたしはその内容を彼に教えるのは 自分が彼を好きなことも知られるし、私は悲しい気持ちになったんですが 彼からしたらたいしたこともないことを 何を大げさに言ってるのかと思われるが嫌で 最後には「ちょっと、秘密」と返してしまいました 質問なんですが 彼がわたしが泣いた理由を聞こうとしてくれているのに 答えない私ってどう思いますか? やはりきちんと伝えたほうがいいですか? 気持ちが落ち着いた(あ~あのときはねえ・・・みたいな) あとではなく今(今日か明日にでも)伝えたほうがいいですか? よろしくお願します キーボードがおかしくなりました 宜しくお願いします OSはwin XPです ノート型PCです 急にキーボードがおかしくなりました バックスペースを押すと ¥ が出たり 直接入力で c が出なかったり 文章が打てません 今は、USBにキーボードを差し込んで 入力してます システム復元もしましたがダメでした ドライバの更新もしてみましたが ダメでした ソフトの問題ではないように思っていますが。。 デカバリしても直らないように思っています キーボード、ハードの問題なのでしょうか? だとすると、修理に出さないとダメなのでしょうか? キーボードに水がかかるとどうして壊れるのでしょうか? いつもも世話になっています。 ちょっと疑問に思ったのですが、 キーボードに不注意で水をかけてしまい、キーが入力できなくなってしまいました。USBハブ付のキーボードでマウスを分岐しています。OSはMeです。 で、水がかかった後、マウスは動くのですが文字が一切入力出来なくなりました。何度再起動しても駄目です。 この原因として、何がどうなってキーボードが故障したんでしょうか?お分かりになる方、推測でも構わないのでおねがいします。 メ-ル を保存したい。 メ-ルのやり取りは、どうにかできるように、なったの ですが、CD-RWに保存したいのですが 手順はどうしたらよいでしょうか?ちなみに今は一部ずつ コピ-をとっています。紙がもったいなくて・・・・・ キーボードについて Win&Mac両対応のUSBキーボードを探しています。 Microsoftのコードレスマウスセットは見つかったのですが、他のメーカーでは対応OSがWin系だけ、あるいは無表記がほとんどのようです。 PC切替器を介してWindowsをメインにMACも使いたいので安価なものを探しています。探し方など何でも結構ですので教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご返答ありがとうございます。 すべて試してみたのですが駄目でした… CDはリストア出来なかったのですが…3年目なのでもう買い替えの時期なのでしょうか?!(笑)ん~ もうちょっといろいろ試してみます!