映画・タイタニックの結末に不満
今日はタイタニック号が消息不明になった日なのだそうです。
それにちなんで、前から納得が行かなかった事を質問します。
大ヒット映画「タイタニック」のエピローグで、主人公達が凍える海で板に掴まって助けを待つシーン。救助に来たボートに気が付き喜ぶヒロイン、ふとジャックを見ると既に事切れていた…。
問題は次。
彼女は「I promise」と言い、既に冷たくなっている彼の手を引き離し、1人で助けを呼びます。
確かに良いシーンだとは思うのですが…。
どうしても「散々助けてくれた彼を死んでいるとはいえ、振りほどくのって酷くない!?」と思ってしまいます。誤解の無いように書きますが、彼が命を掛けて守ってくれた命、「必ず生きてくれ」と彼は言い、それに対して「I promise(約束する、誓うわ)」であり、愛する彼の意思の為、彼の亡骸を振りほどいて生きる為に行動を起こす、と言うことは理解しています。だからこそ、切ないんだなぁ~とも思うのですが、なんか何処かで腑に落ちないんですよねぇ~。
同じ様に思う方、いらっしゃいますか?
お礼
非常に役にたちました。 まさに、あの曲です。 すっきりしました、ヾ(≧∇≦アリガトン≧∇≦)ノでした。 レンタル屋で探してみます。