- 締切済み
GA-6200A/PCI付けたら起動できません。
起動途中で再起動かかってしまいます。(セーフモードで起動可能) デバイスマネージャーにてNVIDIA GeForce6200を無効にすると起動可能ってな状況です。こちら全然詳しくない為誰か助けてください。 本体構成のコピペです↓ ■本体型番 EGPSL310C8 OS Windows XP Home Edition CPU Celeron D 310 (2.13GHz/FSB533MHz/Cache256k) CPUファン Socket478用CPUクーラー/2500rpm NW6-715CA メモリ DDR-SDRAM PC3200 256MB NT256D64S88C0GY-5T HDD1 3.5inch ATA100 80GB 7200rpm WD800BB マザーボード P4M800 MicroATX Socket478 PM8M-V(601-7104-020) ドライブ1 16倍速スーパーマルチ(±DL)/シルバー GSA-H10N SL3 3.5ドライブベイ メディアカードリーダー/シルバー ICR0410-B ケース スリムケース/電源なし 76J3 w/o PSU 電源 200W 電源 HEC-200SR-T-V2(20+4pin) メモリだけは、DR400-512M×2に交換しました。 その他、どの様な情報が必要なのかすらわからないのですがこれでわかる方いましたら助けてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Zhuravlik
- ベストアンサー率55% (121/217)
回答No.4
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
回答No.3
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
回答No.2
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
回答No.1
補足
マザーボードは同じ物だと思います! 装着前はオンボードを使ってました。 ドライバをアンインストールしても再起動すると又現れてしまいます。。。 BIOSでの変更も全然わからないのですが、自分なりに調べても変更方法がわかりません。すいません。