- 締切済み
奈良県大和郡山市の公立幼稚園・保育園料金
友人が奈良県大和郡山市の「公立」の幼稚園か保育園に子供を預けて働こうと思っているそうですが、費用とどんな感じなのか教えて頂きたく質問します。 保育園に入園するには仕事が決まってからでないと申し込みできないみたいなので、最悪の場合幼稚園も考えているそうでs。 郡山保育園・郡山西保育園・郡山東保育園と郡山北幼稚園・郡山西幼稚園を希望しているそうです。 保育園の場合は世帯収入に応じて額が変わるらしいと聞いたのですが、年収300万位ならだいたい幾ら位でしょうか?また、やっぱり申し込みしてから何ヶ月も待たないと入れないのでしょうか?入園料は必要なのでしょうか?また幼稚園は入園料と保育料は幾ら位必要なのでしょうか?役所などに問い合わせても具体的な金額は教えてくれなかったそうです。また、上記の保育園・幼稚園に子供さんを通わせていらっしゃる保護者の方、園のイメージはどんな感じか教えて頂ければと思います。よろしくお願い申しあげます(*^_^*)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekonote-np
- ベストアンサー率43% (28/64)
現在、末っ子が市内公立保育園にお世話になってます。(希望されている園とは違いますが) 2年前に上の子が幼稚園を卒園しています。 ということで、市内の保育園と幼稚園どちらも経験しています。 とりあえず、保育園の費用ですが、#1の方が書いてらっしゃるのは乳児料金ではないでしょうか? 子どもの年齢によっても保育料は違ってきます。 最悪幼稚園ということなら、少なくとも3歳? 300万円位の年収ならそこまで高くはならないと思いますが。。。 保育料は年収でなく、納付した税金の金額で決まるので、同じ年収でも保育料が違ってくることもありえます。 役所に問い合わせたということですが、電話でしょうか? 一度、市役所のこども福祉課の窓口に行ってみてください。 「ください」と言えば、今年度の料金表をもらえると思います。 少なくともわたしはもらえました。 今年度から税金のシステムが変わったことで、来年度も保育料が同じ金額とは限りませんが、参考にはなると思います。 申し込んでからの待機期間ですが、どうしてもここの保育園!ということなら少し待つことになるかもしれませんが、市内でとりあえず入所できればどこでも!という姿勢であれば、どこかに入れるかもしれません。その辺、都会と違って比較的スムーズです。年度始めには転園も可能ですし。タイミングもありますけどねぇ。 幼稚園の方は、保育料一律8000円でした。(その後値上がりしてるかどうかは?)それに、PTA会費だの諸費用だのプラスされて、総額で月1万円くらいですね。 ただ、親にとっては保育園と違って保育時間が短く、夏休みなどの長期休暇もあるし、PTA活動もあるので負担は大きいです。 仕事をしながらとなると、ちょっときついかも。。。 ただ、子どもにとっては自然に囲まれているところが多く、教育システムもしっかりしてるということで、大和郡山市の幼稚園は県内でも教育関係者には評判がいいらしいです。 また、ほとんどが小学校の近くにあるので、幼稚園の間毎日徒歩で通うことで、1年生になってからの通学にも不安がありません。 雰囲気的には幼稚園にしても保育園にしても「元気にのびのび!」という感じで、へんな幼児教育っぽくなくてわたしは気に入っています。 その辺は保護者によってかなりイメージ違うみたいですが。。。 保護者として何を望むかで園への不満度って変わってくるし、担任の先生との相性もあったりしますしね。 保育園と幼稚園と比べてしまうと、幼稚園の方がオープンな感じで、のんびりしてるかなっていうイメージです。子ども同士の「お友達との絆」みたいなものは保育園の方が強いかな。なんだか戦友みたいですよね。保育園のお友達って。 入園料ってのは、特にどちらもなかったと思うのですが、ごめんなさい、記憶が定かではありません。。。 ただ、入園時には、制服だの指定のかばんだのお道具箱だの、いろいろ購入しなくてはいけないので、全部新品をそろえたら1万円前後かかるかもしれません。 それと、保育園の優先順位は低いですが、内職等でも保育園の入所申し込みは可能です。すぐに就職先が見つからない時は、とりあえず内職で就業証明をもらう人も結構いるみたいですよ。
こんにちわ。子供が市内某保育園に通っています。 >郡山保育園・郡山西保育園・郡山東保育園はいつもいっぱいですね。 うちの場合は、次子出産のための一時保育だったにもかかわらず、 けっこう待たされたため、ばあちゃんが市役所にねじこんだら、 遠方の保育所なら空きがあるとのことで、そちらに通うことになりました。 入園料は忘れましたが、保育料はその程度の年収であれば、3万5千円前後だと思います。 少し大きめの子なら+お米代が何百円か追加されます。 保育園のイメージは非常にいいですね。先生は割と感じがいいですし、 しつけや保育もきっちりやってくれるので、食事、トイレのしつけも どちらかといえば、保育園でやってもらったようなものです。 とりあえず、場所にこだわらず空いているところでも構わないという ことで入られる方がいいかもしれません。(もちろん送り迎えは大変ですが) 今は、その遠方の保育所もけっこう満杯状態です。 保育時間は基本的に朝は9時くらいから夕方4時くらいまでです。 もちろん、延長なんかもありますので、よっぽど朝、早かったり 夜、遅かったりでなければ問題はないようです。 幼稚園の方は、はっきり覚えていないですが、1万円くらいだったかと思います。 その代り、時間が短くほとんどが昼までで終わります。 働きに行くにはちょっと辛いので、それなら割高になっても認可、 無認可の保育園のほうがいいのではないですか。 九条駅前に最近できました。(名前は失念) こういうのも一時的にはいいかもしれません。 http://www.rabi-popo.com/popolar/ 全般にはこちらからが詳しいです。 http://www.eonet.ne.jp/~asn/hoiku.htm http://www.i-kosodate.net/localgov/localgov_city.asp?CITY=29203