• 締切済み

メモリ増設をしたのですが・・・

512MB×2だったのを2GB×2にしました。 システムのプロパティでメモリを確認したところ2302MBと なっていました。(ちなみに512×2の時は776MBくらいでした) これは明らかにおかしいと思ったので質問してみました。 あんまりパソコン詳しくないので説明不足かもしれませんが回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.4

ビデオメモリなどを考慮しても約2GBも違うのはちょっと少ないように思います。 パソコンの機種がわからないのではずしているかもしれませんが,もしかして最大が2GBということはないですよね? そうでなければ,メモリの相性なども考えられます。

kaku0109
質問者

お礼

教えていただいた皆さんどうもありがとうございます。 質問で書いた内容だけでは全然わからないようです。 パソコンはノートPCでAcer Aspire5100  プロセッサがAMD Turion64 MK-38 システムの種類は32ビットオペレーションシステムって書いてあります グラフィックカードはATI 1100 みたいなシールが貼ってありますのでこれだと思います 使用してるメモリはBUFFALOのD2/N667です。 これくらいしか書けないのですがこれでもう一度教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

マザーの仕様が不明なのでマザーが4GB迄対応してる事が暫定として、一般論ですが・・・ 恐らくBIOSでリマッピングが有効になってるからでしょう。 OFFにすれば、3GB前後までは認識出来ると思います。 それ以上は、32bit版Windowsでは基本的に使用できません。 4GB迄しかOSが管理できないので、ビデオやチップセット等が使用する分はメモリとして使用できませんので。 参考: http://d.hatena.ne.jp/thk/20070307

回答No.2

メモリの相性という問題も考えられると思います。 機種によっては半分くらいの容量しか認識しません。とパソコンショップの人に言われた事があり、実際に半分しか認識しなかった事があります。 暗黙のメモリ制限もありますので・・・。 載せすぎ注意ってところでしょうか。

noname#44039
noname#44039
回答No.1

お使いのパソコンが何か分からないので推測での回答になります。 結論は「おそらく」異常な動作ではない。です。 パソコンの画面を表示させるためにビデオメモリというものが必要です。 ビデオメモリを搭載した専用の基盤 (ビデオカードまたはグラフィックカードといいます)が付いている場合と 付いていない場合があります。 グラフィックカードが無い場合は通常のメモリから 必要な分を取って使います。 その場合、質問者さんのようにシステムプロパティから見えるメモリ量が減ります。 ノートパソコンだと、ビデオカードを搭載していないものが多く 質問者さんのようになります。 通常のデスクトップパソコンでも、グラフィックカードが無いと システムプロパティから見えるメモリ量が減って見えます。 もしグラフィックカードが付いているのに メモリ量が減っている場合は 取り付けたメモリか、マザーボードの故障が考えられます。