• ベストアンサー

偏差値の見方

高校入試ガイドブック等に載っている私立高校の偏差値の見方について教えてください。 例えですが、「偏差値が60」と出ている私立高校があるとします。 でも実際に入試説明会に行ってみると、併願推薦は出願基準が高いけれど、単願推薦は低かったりします。 また一般入試でも専願確約が取れているとほぼ100%合格できますし、内申基準が足りずに専願確約が取れなくても第一志望なら加点してくれたり、合格ラインが低い場合もあるようです。 上手く説明ができないんですが、私立高校を滑り止めに受けている場合と、専願で受けた場合とに偏差値の開きが大きいと思うんです。 併願偏差値60、専願偏差値58、とか分けて表記してくれればわかりやすいのですが、、、。 ガイドに載っている「偏差値60」と言うのは80%合格ラインと書いてある場合が多いですが、滑りで止めで(余裕で)受けている人が含まれていますよね? 実際に私立を専願で受験する場合は偏差値60よりどの位少なくてもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.2

私立学校の教員です。 本校の例でいうと、合格最低点者の偏差値の統計を取ってみると、7から10ぐらい低くても大丈夫のようです。受験生の体調や緊張の度合いなど、いろいろな要因が含まれるので、一概には言えませんが、過去問を解いて、平均60%の正答率がでるのであれば、滑り止めの候補になるのではないでしょうか。ちなみに本校も雑誌等に高めに偏差値が掲載され、受験生に敬遠されがちなんですが、説明会では、過去問をといて、60から70%の正答率がでるようであれば、合格の可能性が高いですと説明しています。

chi-gu-ri-n
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 (以前も回答を頂きました。ありがとうございます) ガイドブックに掲載される偏差値は少し高めに出るとのことですね。 滑り止めで余裕で合格するお子さんと、専願でギリギリで合格するお子さんの間には結構な偏差値の開きがあるのではないかと思っています。 私立上位校を専願で受けさせようと思っていますので、ちょっと安心しました。

その他の回答 (1)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

各校の説明会と個別相談会でお聞きした方が確実ですが、基準で出している偏差値より、5ぐらい少なくても単願なら合格できるのではと思います。 もちろん公立中側も、内申基準を満たしていれば、学校長推薦を出します。それを取って、後高校の独自の加点があり、漢検英検数検の三級を取得していれば、一点加点とか、出席日数、部活動、委員生徒会活動でも加点されます。 それは、面談した時の先生の裁量もあり、かならず単願で話をまとめたとき、面談の確約書をサイン入りで書いてくれます。 それを出願時に同封して送るのです。 私立も気に入った生徒を取りたいのですよ。その私立校でよいなら、早めに模試結果や内申のコピー、検定の証書を持って、個別面談に行きましょう。 もちろん、併願とでは、基準が違います。

chi-gu-ri-n
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 詳しい内容は個別相談の方が良さそうですね。 今、中2ですが志望校の合同説明会には参加しました。 ガイドブックの偏差値よりも少なめでも大丈夫そうなので、ちょっと安心しました。

関連するQ&A