※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LeoperdにバージョンアップするとiLifeは?)
LeoperdにバージョンアップするとiLifeは?
このQ&Aのポイント
Leoperdにバージョンアップすると、iLifeの各ソフトは使えなくなる可能性がありますか?
OSのバージョンアップでは、Safariなどのソフトは簡単にバージョンアップできますが、iLifeは別の付属ソフトとして扱われるため、iLife自体を購入しない限り、Leoperdだけを入れてもバージョンアップできません。
iDVDやiMovie、iPhotoなど、後から追加されたソフトはiLifeを購入しなければ使うことができません。
LeoperdにバージョンアップするとiLifeは?
Tigerが発売されてた頃にPowerMacG5を買ってOS10.3.9で使用してる者です。
当然iLifeの各ソフトも当時のものです。
今すぐではありませんが、もしもLeaperdを購入したとすると(人柱になれる程の度胸もないし、PCに詳しくないので、今は怖くて買えないのです)、今まで使ってたiLifeは使えなくなったりすることありますか?
それともう一つ。
OSのバージョンアップをすると、Safariなんかは、ソフトウェア・アップデートから、どんどんバージョンアップできますよね?
でもiLifeは、OSとは別の付属ソフトという扱いだから、iLife自体を購入しない限り、Leoperdだけを入れても、ソフトウェア・バージョンアップでバージョンアップさせてくれないものなんですか?
GarageBandみたいな、後から追加されたソフトが欲しいならiLifeを購入しなければ無理だとは思いますが、iDVDとかiMovieとかiPhotoがどうなるのか知りたいです。宜しくお願いします。
お礼
ガ~ン!! Σ(・◇・ lll) ・・・ちょっとだけですが、クラシック環境使ってます。 クラシック環境でしか使えないソフトですご~く気に入ってて 手放せないものが2つだけあるんです。 それと、もう一つのほうの質問のほうもよくわかりました。 実はiMovieやiDVDは未だにたいして使いこなせていないので、本格的に目的もって何か作りたくなったときに、今ので練習してからiLifeを買おうと思います。 ありがとうございました。