- ベストアンサー
トキソプラズマが去年は陰性今年は陽性
タイトルの通り去年の妊娠で(三月に息子を出産)検査したときは陰性だったのですが今回の妊娠で検査したら陽性が出ました。つまりここ一年での感染で初感染の可能性が高いらしく、大学病院での検査を進められています。来週受けに行くつもりなのですが、トキソプラズマについて何でもいいので教えてください。あと三月に生まれた子についても検査したのが妊娠四ヵ月だったのですが、それ以降に感染したとすると今いる息子にも影響がある可能性はあるのでしょうか。可能性としては低いという事は理解しているつもりですが、長女が「消化管重複症」長男が「二分頭蓋、後頭部脳瘤」で、確率が低い病気になっているので確率が低いから安心ということができません。なにかわかるかたいたら教えてください。羊水検査もするようなのですがとても心配です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。我が家に犬を飼っていますが犬には感染しないものなのでしょうか??サイトを探しても猫としか書いていなくて。ノラ猫は私の実家の近くにもそして私の自宅の近くにもたくさんいて、娘がお散歩途中に触ったりしていたので私も‥ただ確かな記憶ではなくて。私自身猫を飼ったことも無いしトキソプラズマという病気を今回はじめて知ったので戸惑っています。正直、三人ともこうなってしまうと私はもう子供を産んではいけないのでは‥と考えてしまいます。私が悪いのではと。本当は子供は五人くらい欲しい。大家族になりたいという希望を持っていたのですが‥もう作らない方がいいのかな‥