• ベストアンサー

FANコネクタの選択

現在使用しているMB「GV-8I915P PRO」なのですが FANを取り付けるコネクタがいくつかあり、どうしても 何個かあまってしまいます。 いくつかのFANはそれなりのコネクタに接続しているのですが 残っているFANコネクタはどのようなFANを接続すればよいのでしょうか? <現状:MBのFANコネクタ> (1)CPUFAN→CPUFANから出ている線を接続中 (2)PWRFAN→電源から出ている線を接続中 (3)SYSFAN→ 未接続(使い道が不明です><)  (4)NBFAN→ 未接続(使い道が不明です><) <現状:ケースFAN> (1)ケース前FAN→電源コネクタから出ている接続できる箇所に接続中 (2)ケース横FAN→電源コネクタから出ている接続できる箇所に接続中 (3)ケース後FAN→電源コネクタから出ている接続できる箇所に接続中 「つける場所が違う」とか「このFANは絶対にまわさないとダメ」 などのアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

CPU FAN → CPUクーラーについているFANに接続 PWR FAN → パワーサプライ(電源)のFANに接続(今は殆ど電源内部から取っているので不要) SYS FAN → 筐体内の冷却に使用(ケースに取り付けて、ケース内を冷却するためのFAN) NB FAN  → ノースブリッジのチップを冷却する為のFANに接続(通常はヒートシンクのみなので不要) と私は思っています。 基本的には回転数をモニターする必要があるかないかなのでどれでも良いかと… ただしCPU FANは最近は4pinが多いのと一般にBIOSで監視しているのでこれだけは他への流用が できないと思いますが、あとは使うか使わないかはユーザー次第かと ちなみに私は、CPU-FAN以外はつなげていません。 (本体5インチベイにファンコントラーをつけているので…)

Tom_Kuru
質問者

補足

大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.2

基本的につけているファンは全部まわしましょう。 まわさないならファンは撤去しましょう。 M/Bのファンコネクタはすべて使用する必要はありません。 M/Bによっては独自のシステムで回転数コントロールや 回転数モニターが出来るだけで、基本的に使用するかしないかは ユーザーが判断して問題ありません。

Tom_Kuru
質問者

補足

ありがとうございます。 どうしても気になるのがMBの「SYSFAN」の コネクタなのですが 通常これには、どこのFANをつなげるべきものなのでしょうか??

回答No.1

マザー上のファンコネクタを使用すると、 マザー(BIOS)で回転制御したりするので、静音化の際には極力利用した方がよいでしょう。 ファンが回っていることが重要であるならば、電源の取り口はどこでも かまいません。 一部電源製品では、OSシャットダウン後に一定時間ファンを回す機能が ついていたりするので、その当たりは臨機応変に利用していただければ 結論的に行ってしまえば、マザー上のファンコネクタが余っていても、 全く問題になりません。

Tom_Kuru
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 余っていても問題ないんですね。 安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A