ベビーカーの購入 アドバイスをお願いします!
12ヶ月の娘がおり海外より一時帰国する為、日本製の軽いベビーカーの購入を考えています。A型とB型どちらを購入するべきは悩んでいます。
インターネットで見る限り、A型でリクライニングが125-170度のものは寝ている時は良い半面、起きている時は背もたれに寄りかかれなくてBabyが大変ではないかと、、、B型でリクライニングが115-135度のものは寝た時に首や姿勢がつらいのではないかと思いました。あと、こちらで1種類だけコンビの物が売っていてお店に見に行ったのですが、コンパクト(3ッ折)にたためる分、座席の部分が座りにくいように感じました。座り心地,押しやすさ,丈夫さ等どうなのでしょうか?
候補としては、コンビのメチャカルファースト、りっこW、オートキッズ、アップリカのキャンディ、ふわっとベッドで考えています。ネット購入→実家へ送付を考えていて、海外在住で本物が見れないので、A型、B型それぞれ購入したみなさんのご意見をお聞かせください!!
お礼
回答ありがとうございます。 安くで売っているバギーやマクラーレンのヴォローも最初は候補にあげていたのですが、リクライニングができないのと、バスや電車も利用するので、軽いけどしっかりした造りのベビーカーがいいなということでこの二点に絞りました。 いろいろな感想参考にさせていただきます。