- ベストアンサー
耳鼻科に連れて行き後悔 みなさん次い行きますか?
1歳1ヶ月の我が子、鼻づまりが苦しそうだったので小児科ではなく、初めて耳鼻科へ連れて行きました。 羽交い絞めに押さえつけて抱き、診察がはじまるともちろん大泣き。 泣かれるとこちらが泣きたいくらいつらくなるのですが、ここは診察のため、とこちらも歯を食いしばって「がんばれー」と心で応援しながら耐えました。そして、診察が終わってみると、看護師さんに押さえてもらっていた首と顔のところが内出血を起こしていてびっくり! 暴れたら危ないので仕方ないのかもしれませんが、それが痛くて泣いていたのかも・・・。その病院を選んだこと。そんなにぎゅっと押さえられていたことに気付いてあげられなかったこと、悔しくてたまりません。また、明後日受診するよう言われたのですが、受診を迷っています。仕方ないんですかねえ?他へ行っても一緒かな? 医師の診察、診断には不満はありませんが・・・。 鼻水くらいでいかなきゃよかった、ごめんねごめんね、と後悔でいっぱいです。どう思いますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- yumiko777
- ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.10
- ponpokori
- ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.9
- namiasizawa
- ベストアンサー率28% (130/464)
回答No.7
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.6
noname#60421
回答No.5
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
回答No.4
- chanri
- ベストアンサー率23% (30/130)
回答No.3
- allure241
- ベストアンサー率16% (28/172)
回答No.2
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.1
お礼
別のところいこうかな・・・とだんだん気持ちがかたまってきました。もう一度耳を診られるのは辛いけど(出血したので) 別の子の番のとき「そんなに泣いたらよけい長くなるよ」と先生が言っていたのが聞こえたのを思いだしました。子どもを思うお医者さんではないかも。 他行ってみます!ありがとうございました。