- ベストアンサー
Docomoのナビ(GPSアプリ)とナビウォークの使い心地の違い
現在、auのW43Sという機種を使っていますが、 auの端末に魅力がないこと、「買い方セレクト」が始まってしまうことなどからDocomoへのMNPによる移転を考えています。 私がauにもっとも優位性を感じているのは「ナビウォーク」の使い心地なので、DocomoでGPSのアプリケーションを使っている方にお尋ねします。 ナビウォークで重宝しているのが以下の機能や特徴なのですが、Docomoの携帯で使えるGPSのアプリ(NAVITIMEやゼンリン)などにもそのような機能があるのかどうか教えていただけないでしょうか。 1.アドレス帳への「位置情報」登録 食べ歩きが好きなので、膨大な量のお店情報が携帯に登録して便利に使っています。ナビウォークには、ナビウォークでお店の名前を検索するとそのお店の名前、電話番号、位置情報などを一発でアドレス帳に登録できます。そして次にそのお店に行くときにはアドレス帳を開いて「ここに行く」というメニューを選択すると自動的にナビウォークが立ち上がり、ナビゲーションを開始するという機能がついています。このような機能はありますか? 2.「時刻表」機能 乗り換え検索メニューの中に「時刻表」機能があります。普通の時刻表としての使い方はもちろん、駅名を調べると何分に出た電車に乗れば何分後にどの駅に着くかがすぐにわかります。(たとえば00分、04分、08分が発射時刻だとすると、それぞれの発射時刻にリンクがついていて、リンクをたどるとその電車がそれぞれの駅に何分に到着するかが一発でわかります) このような機能はありますか? 3.目的地を住所で検索 たとえば「大泉」と入力すると、「東京都練馬区大泉町」が検索結果として表示されます。そのリンクをたどっていくだけで、住所を英数字で手入力しなくても簡単に住所検索が可能です。このような機能はありますか? 4.バス停検索 普段の活動エリアは都内23区ですが、都バスほかの主要バス路線の駅や時刻表に対応していますか? 5.店名のエリアによる絞込み ありがちな店名で検索してしまうと全国に1000件以上検索されて絞り込めないことがありますが、最寄り駅で絞り込みができるので、目的の店に絞り込むことが可能です。このような検索は可能ですか? こまごまと恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答とは少し異なりますが、NAVITIMEやゼンリンはGPSに対応していればどのキャリアでも使えますが、精度で同じと考えると後悔しますよ?auの精度は使ってらっしゃるなら解ると思いますが、満足できる精度だと思います。それはauの方式にも密接な関係がありまして、auのCDMA2000方式はGPSと同期しているので時刻も常に狂いが無く、cdmaOne/cdma2000端末向けの位置情報取得技術gpsOneを利用しています。QUALCOMM社はcdma2000方式を開発したドコモのW-CDMA方式とは相反する側にいる会社ですが、最近はW-CDMA方式向けのチップも作ってます。 そしてアプリ起動の速いQUALCOMM社が開発したBREWを使用することで以前のJavaよりもサクサクつかえるって訳ですが、ドコモのSAはauにも供給している端末メーカーなのでBREWアプリを使っていますが、他メーカーは調べてみてください。比較的精度のでない屋内やアーケード等で障害物でGPS衛星が1つ2つと少ない場合には、GPSとAFLTの両方を併用するハイブリッド方式で測位を行っているので、誤差が大きくなる可能性もありますがドコモはそれ以下の精度になるはずです。 理解しなくてはならないのはauがGPS標準装備なのは方式と密接な関係があるからでドコモに取ってGPSは後付でしかない。高性能なものを搭載させれば質量、単価にも影響があるのでとりあえず搭載はさせて同じようなサービスをやったとしても精度は落ちると思います。時刻補正もGPSでリアルタイムに補正しているauに対して、ドコモの何機種かある時刻補正対応端末は電源のON/OFF時に補正してくれるauとは違う考え方です。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/18/news004.html http://blog.goo.ne.jp/hira_kei/e/d378dc0b608fcd3b78ddb3e4db9c8f90 ドコモ「905i」でGPS経路案内を無料化 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/06/news042.html カーナビくらいの精度が無いGPSは月額を支払う価値無いし、どうせなら全て無料にすればGPSも気軽に出来ると思うのですが・・・本当に必要な人間だけ精度の高いGPSを月額支払って使用できるようにすれば良いと正直思います。 >auの端末に魅力がないこと、 デザイン的なものは個人の価値観なので何とも言えません。 私は幸いにもauの方が好きなので外見も内容も満足してます。 >「買い方セレクト」が始まってしまうことなどからDocomoへのMNPによる移転を考えています。 誤解されている方が多いようですが値上げでは無いですよ? 同様にドコモも来月から始まります。 見た目ドコモが1680円の値引きで安く思えるのですがドコモは端末代がauより10000~15000円高いのでランニングコストを計算しても高くなります。 http://okwave.jp/qa3471786.html また、ドコモとauの通話品質が同等と考えるのは大間違いですよ。 ドコモの優位性は2Gのmovaまでです。現在はauの満足度の方が高いです。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/09/news127.html 私自身、auからドコモへユーザーが流れていくと各社の競争が激化して価格も落ちていくので大歓迎なのですけどね(汗) 価格は競争なので劇的に安くなるキャリアは無いと思います。最終的には精度や安定感で選択されるのが賢明な選択だと考えて居ます。
その他の回答 (2)
度々すいません。 実は私、PHSから携帯に変更予定なのでdocomoとauのひかくばかりしてます。 やっぱり比較当初はdocomoが良いかな?から始まったのですが調べてみるもんですね。現在ではauの選択が主流だと思いました。 質問者様はauなので他と比較したことが無いのではないでしょうか? 普通にFOMAも繋がるじゃん!程度に思ってらっしゃるなら注意した方が良いでしょうね。FOMAも評判悪いソフトバンクも同じW-CDMAで同じ周波数だそうです。屋内に弱い特性らしいので自宅で品質が落ちる可能性もありますよ?日常が変わってしまう恐れがあるって事です。 私の場合、まだ両社を体験していない頭でっかちの技術論でしか無いのですが(苦笑) 人気があり満足出来る会社が減収とか下方修正とかしないと思いますよ? http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/26/news060.html 悲しいことに昔はブランドだけで高くても加入者を集められたのに、ユーザーも賢くなったのか、性能重視か、価格重視かの選択を出来るようになったのだと思います。性能も低い、価格も高いではいくら人気の会社でもユーザーは寄ってこないはずですからね。 DとかPとか好きでいつかはって思っていたのですが数年はauが良いと思います。auではカシオが満足度高いようです。 ちなみに買い方セレクトはANo.1さんが回答しているので私はdocomoの内容を! 月々安い「バリューコース」、買うとき安い「ベーシックコース」と2つのコースがありますが、「ベーシックコース」は今まで通りの買い方なのでdocomoの通常通り端末は高いです。 魅力があるのは「バリューコース」ですが、基本料金を1680円減額だから、プランSS(月額3780円-1680)÷2「ひとりでも割50」=1050円 月額1050円の魅力的な料金ですが通常より端末が15750円高くなるそうなので2年使い続けると15750÷24=656円加算すると1050+656=1706円でそれでも魅力的です。ですがauの端末と比較してハイエンド機の価格は15000円程度docomoの端末が高くないですか?そう考えると15000÷24=625円を加算して1706+625=2331円の月額になります。 auのフルサポートコースだと通常の買い方になるのでプランSSだと3780÷2=1890円になりますからdocomoにしたら月額441円の差額計算になり1回線あたり年額5292円余計に支払う計算になります。 GPSの精度も下がり、安定感も下り、維持費も上がるのですから何のメリットも無いのでdocomoの好きなデザインの携帯が入手出来るって満足感しか残りません。 携帯スキルが高く昔からdocomoを使っている人は別として、少なくともdocomoが良いよ!って言う人に詳しい人居ない傾向がありますよ。
お礼
お礼が大変遅くなりました。 結局1月にdocomoにMNPで移りました。 GPSですが、位置取得の精度などはまったく問題ありません。 ただ、アプリの作りこみ(docomoはデフォルトがゼンリンです)はまだ改善の余地ありで、navitimeベースのauのほうが使い勝手はいいです。 今はdocomoでnavitimeを使っていますが、携帯端末との連携ができないのは残念です。 とはいえ、端末の機能とかアプリの選択肢の多さを考えるとdocomoにしてよかったと思っています。 通話品質やつながりやすさについてもまったく遜色ありませんし、 MNP直前には本当につながりにくかったezwebと違って i-modeはほぼ100%つながりますのでその点についても満足です。
>精度が著しく落ちるというのでは困りますね。 著しいかどうかは価値観によると思います。5m違って大差と考えるか、道路一本向こう側を表示してもこんなものと満足される方様々ですから・・・ >また、905i以降のGPSの無料化にも魅力を感じていましたが、 精度が低いのでオマケ程度につくということであれば不用だなと思いました。 auと比較するなら止めた方が無難です。 >買い方セレクトについては、これまで13ヶ月以上の価格で安価に機種変していたのですが、今後24ヶ月ごとにしなければ違約金が発生してこれまでより高くなることを考えると、同じ高いならば端末価格が高くても質感のよいDocomoのほうがいいかなと思った次第です。 (質感についてはもちろん好みがあると思います。) 私も気持ちでは1年周期で機種変が理想ペースですがどうしても性能重視で見送って居ると2年、3年と先延ばしになりがちです。それが逆に良いようで、買ったら後悔していたな・・・って思うことが多いです。今回の秋冬以降のモデルは性能的に変貌していて機種変の節目だと思っています。防水モデルが欲しいので夏かな?って思って居ますが。 結構周りには流されないタイプなので私の場合誰よりも早くauに変更しましたが、周囲も殆どがドコモからauに変更しています。 movaからのユーザーが多いので加入者数はいまだに多いですが、時代は一番人気無いキャリアですよ。唯一減収ですし、MNPでもマイナスのキャリアです。年配の方はドコモが多く、必然的にその子供達もドコモになってしまうのでドコモが周囲に多いのは理解できますが、auからドコモへの変更は時代に逆行している感がありますね。それにドコモの端末は更に高いですよ。 >さらに、秋冬の新機種がほとんどQVGAだったこともあり、 私は待ち受け画面がキレイでナビがVGAで使えることを重視したかったのでややがっかりした次第です。 今回のモデルは有機ELの力を入れたようですね。春モデルに期待しては如何ですか?好みもありますがW54SA(三洋電機) は3インチWVGAなんですけどね。 >また、ほとんど通話はしないのですが、(よって通話品質はあまり重視していません) 電波の安定感が無いと圏外にもなりますし、通信品質も比例して悪くなりますので通話を重視しなくても通信やナビにも影響しますよ。 先日、他家族と合同旅行をしたのですが、店を探している時にFOMAを使っている相手家族が電話をしようとしたら圏外で、auは3本だったので私の電話を使いました。電話はしない節約電話なのに(涙)この時ナビを使うならFOMAは役に立ちませんよ。最近FOMAも安定してきたと言いますが、以前に比べてで、auと比較したらまだ落ちますよ。その辺をご自身でも調べてから考えた方が良いでしょうし、そんなことは無いFOMAは繋がるって考えている方も居るでしょうから。 >周囲にDocomoの人が多いので、ナビの使い勝手さえ変わらなければDocomoに移りたいと考えていました。 大雑把な検索とか大体の場所とか環境が良ければドンピシャの精度になる程度のもので良ければ周囲のドコモユーザーに聞いて比較検討して妥協できる程度か確認してみては如何ですか? 同じ品質なら私もドコモは好きなキャリアなので検討したいですが、性能重視の私には当面関係ないようです。
お礼
ご回答ありがとうございました。大変遅くなり申し訳ありません。 他の方へのご回答にも書かせていただきましたが、結局docomoに移って満足しています。 GPSはやはりauに分がありますが、その他の点ではdocomoのほうが上かと思いました。
お礼
専門的で大変詳しいご回答、ありがとうございました。 参考になりました。 精度が著しく落ちるというのでは困りますね。 また、905i以降のGPSの無料化にも魅力を感じていましたが、 精度が低いのでオマケ程度につくということであれば不用だなと思いました。 買い方セレクトについては、これまで13ヶ月以上の価格で安価に機種変していたのですが、 今後24ヶ月ごとにしなければ違約金が発生してこれまでより高くなることを考えると、 同じ高いならば端末価格が高くても質感のよいDocomoのほうがいいかなと思った次第です。 (質感についてはもちろん好みがあると思います。) さらに、秋冬の新機種がほとんどQVGAだったこともあり、 私は待ち受け画面がキレイでナビがVGAで使えることを重視したかったのでややがっかりした次第です。 また、ほとんど通話はしないのですが、 (よって通話品質はあまり重視していません) 周囲にDocomoの人が多いので、 ナビの使い勝手さえ変わらなければDocomoに移りたいと考えていました。 が、goookさんのご回答を拝見してまた迷い始めています。