- 締切済み
友達のブログが規約違反をしています‥‥。
友達がブログをやってるのですが、肖像権や著作権を侵害しているような記事が時々出てきます。 買ってきた写真集の表紙だけでなく、中身も撮影してアップロードしたり、好きな歌の歌詞を丸ごと全部掲載してしまったり‥‥。 オフラインで会った時、『そういうのはブログの規約違反じゃないの?』とさりげなく注意したところ 「自分以外にも同じことをしている人はたくさんいる」 「誰にも迷惑かけてない。むしろ他の人が持って帰れるし、宣伝にもなっている」 「写真や歌詞を載せられないとなると何も書けない」 「別に見つからなければいいと思う」 というように言われてしまいました。 友達が悪いことをしているのなら止めさせなければ、と思うのですが、その子自身に「悪いことをしている」という自覚が全くないため、どうしようもありません。 もし皆さんの周りにこのような友達がいたら、どうしますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ほたて ひょっとこ(@shingo0126)
- ベストアンサー率63% (69/109)
回答No.5
noname#56656
回答No.4
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.3
- memphis140
- ベストアンサー率34% (100/288)
回答No.2
noname#81629
回答No.1