• 締切済み

dellパソコンでの無線LANができない!!

8月にInspiron1520を買い、早速念願の無線LAN設定を試みたのですが、10月現在未だ未完です。内臓無線の不良らしいとdellで部品交換をし、dellとしては問題ない、責任は果たしたと言うのですが、現実に無線の表示ランプは頻繁に消えてしまい、ルータを読み取ってくれません。ルータの製造元、IOデータでも作動確認をしてもらったけれど問題は認められず…。 そもそも購入直後からフリーズが多かったし、ネットワークに関する作業が鈍重であったし。何より急いで使いたかったのに無線構築ができないのでは話にならない、と返品を申し入れたのですが、dellではビックカメラで購入したものはdellでは引き取れない、ビックカメラではビックカメラでdellの製品はdellでしか引き取れない、と両者にそっぽをむかれ、仕方がなしにサポートにつきあってきた結果がこの始末です。 そもそもの解約不履行の責任を追及するために消費者センターに相談するつもりです。 dell製品について同じような経験をお持ちの方がいらしたら教えていただけないしょうか?また、業界に詳しい方で何かアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1

自分もデルとは相性が悪いらしく 自分では一切使わないですが 頼まれて納品すると5台に1台は初期不良って感じですorz 無線LANについては一番に人為的な設定ミスが考えられます。 修理されているようですが これは日本の工場で行っているはずで、きちんと検査済みのはず OSはvistaですか? IOのルーターメーカーの設定ソフト等使っているのか それともOSの無線LANツールを使っているのか その辺でも変わってきますし ルーター自身の設定もボタンひとつで無線LAN!とか書かれてたりしますが 実際にそんな事できないのできちんと説明書を読んで設定してみてください。

reglus82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 dell、IOともにサポートを受け続けてひと月半。両者とも手詰まりになってきている状態です。IOでの機器チェックが終わっていち昨日接続を試みたのですがやはり駄目。周辺のいくつかの無線は拾ってくるくせに隣りに置いてあるルータの電波が拾えないのです。手動で設定しようとしてもだめで、無線LAN作動ランプも消えてしまいます。 今日消費者センターに電話しました。こうした不具合ではまず修理、それでも駄目なら返品交換、が通常の手順だと言われました。こんな長い時間と手間をかけないとだめなんですね。ものを買うのも一苦労です。 ただ、今のままではdell、ビックカメラともに返品交換を拒否している状態なので、その点はどちらに窓口になってもらえるかどうか回答してもらえるよう対応してくださるようです。 回答を頂けて嬉しかったです。ありがとうございます。 ほとほと疲弊しておりますが、諦めないでがんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A