• 締切済み

VMWare に WindowsXPをいれたいのですが・・

VMWare に WindowsXPをいれたいのですが・・ いまいち方法がわかりません。 調べた限りではOSを直接インストールではなくイメージを作って、それをマウントしてあげるっていう感じですよね? 詳しくのっているサイトありましたらお願いします。

みんなの回答

  • poppynejp
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

先に申し上げておきますと、このソフトは使用までの手順が多くかなり面倒くさいです。異なるOS(Linux系統)の相互使用などをお考えでなければ、「VirtualPC 2007」をお勧めいたします。(ただし、ホストOSがWindowsXP以降であることが最低条件なのですが・・・)。 LINUX版用とWindows版と2つ見つけましたのでそちらをご参照ください。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5924/vmware/network/index.html(Windows) http://www.nurs.or.jp/~sugi/vmware.htm(LINUX)

noname#209802
質問者

補足

ありがとうございます。 VirtualPC 2007を入れてXPを入れたのですが、遅いので・・ VirtualPC 2007で作成したイメージを使ってVMで起動しています。 もうひとつ質問ですが VMでインターネットできますよね・・・。  今無線LANを使っているのですが、どうも接続できません。  無線LANはバッファローのWLI-PCI-G54です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A