イラストレーターのプリント設定について
よろしくお願いいたしますm_ _m
自宅のイラストレーターでブラザーのプリンターから出力する際に
カラーマネジメントのプロファイル設定で「japan Color 2001 Coated」が出てきません。
編集の中の「カラー設定」や、「プロファイルの指定」には出てくるので既に選択してあるのですが、、 ブラザーに問い合わせてみたところイラレの設定なのでうちとは無関係!と言われてしまいました。。
このデータを会社のPCに飛ばしてそのまま出力を検証してみたところ
色がやはり変わって出力されてしまい、プリントのプロファイルはやはりRGBのままになってしまってました。
ただし会社ではプリントのプロファイルに「japan Color 2001 Coated」が出てくるので
設定をし直して出力すれば問題ないのですが、
自宅→印刷会社への直の入稿の場合が非常に心配です。。
自宅のプロント、プロファイルの設定には「japan Color 2001 Coated」を設定することは
できないのでしょうか? 多分出力機によるものなのだと思っているのですが、、それにしても一般的に使われている「japan Color 2001 Coated」が出ないというのはどうも納得がいきません、、
解る方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願いいたしますm__m
使用は下記の通りです。
[自宅]
mac OS10.6
イラストレーターCS4
ブラザーMFC-J6710CDW
[会社]
mac OS10.7
イラストレーターCS5
富士ゼロックス(型番調べてみないと解らないです。。)
お礼
回答ありがとうございます。 verダウンかぁ・・・残念ながらCS3しか持っていないのです~ 1時間かけてアドベさんサポートに連絡がとれ確認してみると、同様の問い合わせがあったらしく、現在調査中とのことでした。 気長に待つしかないかなぁ
補足
dailylabさん、いつぞやはありがとうございました。 新情報を得たのでご報告を。 詳細設定のPostScriptオプション→フォントとリソースのポリシーで、 デフォルトが使用範囲ごとに送信になってると思うのですが、 これを『開始時に送信』に変える事で現象がなおりました。 とりあえず事後報告として閉め切らせていただきます。