ベストアンサー ドライブのアルファベット(CやDなど)を変更するには 2007/10/21 15:57 ハードディスクやDVDのドライブにアルファベットが振り分けられていますが、これを変更(並べ替えなど)したいのですがどのように行ったらよいでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kaeru911 ベストアンサー率27% (711/2543) 2007/10/21 16:11 回答No.1 こちらを参考に。 ドライブレターの変更方法 http://sometime.minidns.net/~winacro/dlettedit.htm 質問者 お礼 2007/10/21 17:20 ありがとうございます。無事できました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A ドライブについているアルファベットの変更 FDDは「A」 起動用HDDは「C」はおそらく変更できないのでしょうが、C以降のD、E、Fとかって自分で付け替えることってできないのでしょうか。たとえば、今、私の環境はDにDVD-ROM、EにDVD記録型ドライブ、Fが、ハードディスクをパーテションで分けた部分となっています。このFをDにしたいのですが・・・。 ドライブのアルファベットを変更したら起動できない OSがインストールしてあるドライブのアルファベットの変更をしてはいけないことは理解していたのですが間違えて変えてしまったようです。 それゆえ起動途中にブルースクリーンになってしまい起動できません。 スタートアップの修復からコマンドプロンプトは起動できるみたいです。 コマンドプロンプトからドライブのアルファベットを変更することはできますか? 可能ならやり方を、不可能ならどうすればいいか助言をどうかお願いします ドライブの記号(CやDなどの)を変更するには? ドライブやリムーバブルディスクを順番に整頓したいのですがCやDなどのドライブのアルファベットは変更できませんか? WindowsXP HomeEdition SP2です。 よろしくおねがいします 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ハードディスクを増設したのですが、ドライブ名(CとかDとか)を変更することは出来ませんか? 最近ハードディスクが足りなくなったので増設しました。増設作業等はうまくいき快適に使用しているのですが、ドライブ名が 当初 ハードディスク C 100ギガ D 60ギガ ドライブ フロッピー A DVDドライブ E となっていたのですが 増設後の新しい名前が ローカルディスク Fとなってしまいました。どうも落ち着かないので 新しいハードディスクの名前をEとして その後のDVDドライブをFという名前をつけたいのですが、変更は可能なのでしょうか?? 説明が下手で申し訳ありませんが以上のような感じの質問です。 別にそのままほったらかしにしていても動作には差し支えはないのですが、出来れば直したいです。 教えてください!! 空のリムーバブルディスクのアルファベットは変更可能でしょうか? 空のリムーバブルディスクのアルファベットは変更可能でしょうか? 私は外付けのHDDをIドライブとして使っていたんですが、 先日グラフィックボードの変更をした時にリムーバブルディスクがF~Iドライブに設定?されてしまいました。 コンピュータの管理の中のディスクの管理で変えようと思ったんですが、 変えられるのはCドライブと外付けHDDだけで、 DVDやリムーバブルディスクで使っているD~Jには設定できませんでした。 音楽ソフトなどで参照先が全てIドライブになっているので、出来れば直したいのですが、 リムーバブルディスクのアルファベットは変更できますか? ドライブのアルファベット割り当てを変更したい。 C、D、E、Fなどのドライブのアルファベット割り当てを変更したいです。 私は複数の外付けHDを所有しており、そのうちFを友人に貸していました。 しかし貸している間に当初のアルファベット割り当てが入れ違いになってしまい、Fと割り当てられていた外付けHDDがGとなってしまい、Fの頃にインストールしていたゲームがプレイできなくなってしまいました。 このアルファベットの割り当てを戻す事がどうしても出来ません、どうすれば良いのか教えてくださると助かります。 ちなみに使用しているOSはXP(更新済み)です。 CドライブとDドライブ・・ WIN2000を使用しています。 ハードディスクがCドライブとDドライブに分かれているのですが、各ドライブ間の容量を変えたいと思っています。 【現状の状況】 Cドライブ:4G Dドライブ:56G 【実施したい事】 Cドライブ:40G Dドライブ:20G どのように変更したら良いのでしょうか? 素人なことで申し訳ありませんが、 どなたか教えて下さい・・・ ドライブのアルファベットについて ドライブのアルファベットについて ドライブのアルファベットがいつの間にか消えていました。 再び表示するにはどうすればいいでしょうか? 復元はなしです。 環境 XP SP2 Pro xp、7のcdドライブやハードディスクのアルファベットを変えたいと思い xp、7のcdドライブやハードディスクのアルファベットを変えたいと思います どうすればいいでしょうか? CドライブとDドライブ パソコンにハードディスクが二つありまして、 一つ目のハードディスク(Cドライブ)にはOSのみインストールし 二つ目のハードディスク(Dドライブ)にはいろんなアプリすべてをイ ンストールしたいと思いますが大丈夫ですか? 必ずしも、Cドライブにインストールしなきゃいけないアプリはありま すか? WIN98でのドライブ表記の変更法 Windows98SEでのドライブ番号(アルファベット)を変更するにはどうするのでしょうか。 ハードディスクがCとEで、CD-ROMがDになってしまいました。 CドライブかDドライブ いろんなサイトやここでのアドバイスから、 マイドキュメントはDドライブに入れたほうがいいみたいなので、 自分でもそうしています。 最近、プログラムもDドライブにいれているという内容をみたんですけど、これはおすすめなんでしょうか? インストーラはCドライブにいれるのが、標準になっていますが、 Dドライブにもインストールしてかまないのでしょうか?? それにともない、ちょっとしたことが気になっています。 Aドライブはフロッピーです。Bドライブがなく、Cドライブがハードディスクですよね。Bドライブはどこにいったのでしょうか? フロッピーがAで、ハードディスクがCということは、フロッピーのほうがハードディスクより重要(?)ということなんでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ドライブ名(CやDなど)を変更したい HDDを3台つないでいます。 他にもリムーバルディスクをつけたりはずしたり、という環境のためか、たまにハードディスク3台がそれぞれE,F,Gドライブだったものが例えばE,G,Hドライブという風に勝手に変更されて認識されてしまいます。 こうなってしまうと同期フォルダなどの設定が全てやり直しになってしまうため、EやFといった部分を固定する方法、またGドライブと認識されているものをFドライブとして認識させる、という方法をご教示下さい。 よろしくお願いいたします。 DドライブをCドライブに アドバイスお願いします。 パソコンのハードディスク交換とOSをインストールしました。 その際、ハードディスクを間違って「Dドライブ」としてフォーマットしてしまいました。その為、表示もDドライブとして表示されます。 これをCドライブにするにはどのようにしたら良いでしょうか? ドライブを変更する方法教えて 自作マシンでドライブの接続の順番を間違えたらしく、割り当てらているアルファベットがバラバラになっています。 不都合はないのですが、気分的にすっきりしません。 変更する方法ってありますか? \C ローカルディスク \D DVD-RW \E DVD-RAM \F ローカルディスク CドライブがDドライブになってしまいました。 WindowsXP HOMEを使用。当初40GBのHDD(この時はCドライブ)を使用していたのですが、新たに250GBのHDDを購入しました。物理的に1つのHDDしか内蔵できないPCでしたので、当初の40GBを250GBにコピーし250GBのHDD(こちらも問題なくCドライブになりました)を内蔵し使用しておりました。(当初の40GBは取り外し、バックアップとして保管) しかし先日、250GBのHDDがクラッシュし、使用不可能となり、幸いコピー元の40GBのHDDを保管しておりましたので再度接続し、立ち上げると…確かに当初の状態で復活したのですが、何故かCドライブにならずDドライブとなっておりました。(当然この時の接続は40GBのHDDのみです)このままですと色々と不具合が出るので、何とか元のCドライブに戻したいのですがどうすれば変更出来ますでしょうか? ちなみにDドライブを「システムの」ハードディスク管理からCドライブに変更しようとしても、Dドライブは、windosが格納されているHDDですのでドライブ名が変えられません。 Dドライブとは何ですか?Dドライブを使う意味は? Dドライブに入れてパソコンを軽くする?とか小耳に挟んだことがあるのですが、よくわかりません。パソコンってCドライブっていうハードディスクの他にDドライブというハードディスクがあり、2枚ハードディスクで構成されているということなのでしょうか???確かにコントロールパネルを見るとDドライブというのがあり、以前適当にいじっていてDVDをリッピングしたものが入っています。(ダブルクリックをすると勝手にウインドウズのメディアプレイヤーが起動し、映像がながれます)Dドライブを初期状態に戻し、Dドライブの賢い活用法を教えていただけますか?まずDドライブに保存する時ってどうしたらいいのでしょう??? cドライブとdドライブの比率 今日、FMV-BIBLO70を購入しまして日曜日にセットアップを初心者の私がするのですが、以前にハードディスクのCドライブとDドライブの比率を変えたほうが良いときいたことがありまして。比率の変更の仕方とオススメの比率とCとDをどのように使い分けをされてるか教えてください。お願いします。 CドライブとDドライブ ハードディスクの容量が約6GBあるうち、最初にCドライブの容量が2.43GB、Dドライブの容量が3.55GBとなっていました。これをCドライブだけに設定しなおすことはできるでしょうか? cドライブとdドライブが入れ替わってしまった ウィンドウズ7を再起動してアップグレードをしたら 今まではSSDがCドライブで内蔵ハードディスクがDだったのに 内蔵ハードディスクがC SSDがDドライブになってしまいました SSDを買う前は内蔵HDDウィンドウズをいれていたので 今はHDDのウィンドウズが起動しているとおもわれます (デスクトップがたぶんSSDを買う前の中身になってます) SSDをCドライブにしてSSDのウィンドウズを起動したいのですがどうすればいいでしょうか? たすけてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。無事できました。