• ベストアンサー

エクセル制御情報の解除関数は?

一般的に、エクセルの制御情報(例:alt+Emterのセル内の改行)を一発で消すことのできる関数とかありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

こんにちは。 「制御情報」ではなくて、「制御コード」ですが、 それは、Clean() 関数です。 使い方: =CLEAN(A1)

h_otukisan
質問者

お礼

ありがとうございました。早速試してみました。また、お礼の返事が遅くなり済みませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

置換するデータのあるセル範囲を範囲指定。 編集ー置換ー「検索する文字列」にCTRL+Jを押す。(CTRLキーを押しつつJキーをおす) なにも表示されないが、それでよい。 置換後の文字列」にも、何も入れない。 全て置換 ーー エクセルはセルに関数を入れると、元のデータが壊れるのはご存知でしょう(エクセルの大原則) だからデータのない他のセルに式を入れないとだめ。 関数なら =SUBSTITUTE(D1,CHAR(10),"") や=CLEAN(D1)

h_otukisan
質問者

お礼

お礼が遅くなり済みませんでした。助かりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A