- ベストアンサー
予防接種に嫌悪感を抱く旦那
相談は旦那のことなのですが、どうも予防接種に嫌悪感を抱いているようで・・・。 3ヶ月検診のときにBCGを受けました。 なぜかそのときすごく嫌そうな顔をし、パソコンでいろいろ調べ始め、予防接種一覧とその副作用について語りだしました。 そこからかなりもめて、5ヶ月のときに内緒でポリオの接種に行きました。 が、旦那は接種していなかったことが判明して、子供から旦那に感染してはまずいと思い言いました。かなり激怒していました。 その後、旦那と話し合い、三種混合ではなく、その中の破傷風だけ受けて後は受けないということになりました。 で、今日旦那をなんとか説得してポリオを受けに行きましたが、かなり怒っている状態です。 旦那と私の会話はこんな感じです 旦「予防接種は意味がない。病気になってる人がいたら近寄らなければいい」 私「病気の人と健康な人、どうやって見分ける?最近は病気でも子を外に連れ出す親もいるのに。」 旦「予防接種受けたら市や区にお金入るだけ」 私「うちの子1人が受けて入る微々たるお金なんか興味もない」 旦「ポリオとか自然に感染するのはかなり少ないと聞いた」 私「ポリオワクチン飲んだ子と接触したらどうするつもり?」 こんな感じです。 旦那と同じ意見の方。また、私と同じ意見の方。 予防接種を受けて、また受けなくてなった最悪なこと、またよかったことなど、ぜひよろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は看護師です。 また私の祖父は麻疹にかかったため、全盲でした。 そのことと家族に病人がいたこともあり 母は当時でききたばかりの麻疹の予防注射を幼い私に 受けさせています。 予防注射の考え方としては、実際にかかるととりかえしのつかない 後遺症が残る、またある程度の割合で死亡率もある病気について そうならないために予防する。だと思います。 麻疹やポリオ、破傷風などは絶対にうけたほうが良い予防注射 だと思っています。 自分の子供には受けさせています。 そういう必要な予防注射がある反面 インフルエンザの予防注射のように効果あったのか? という予防注射もあります。 医師から聞いたのですが、インフルエンザの予防注射は高齢者には かなり効果があるので 受けたほうが良いと思うが、、 小さい子供には(何歳までか忘れました。) 半分くらいしか効かないので、そんなにすすめない、だそうです。 自治体で補助がでるような予防注射は意味があると思っています。 何故予防注射が任意なのかははかの方もかかれて いるように、万が一副作用があった場合の自治体の逃げ道だと 思っています。 予防注射の重い副作用と、その病気の重い後遺症や死亡率を比べると 病気になった場合の重い後遺症や死亡率の発生のほうがはるかに、多いのではと思います。 (とくに麻疹)
その他の回答 (12)
まずなぜそこまで予防接種を嫌うのか、幼児期のトラウマでもあるのか?知りたいところですね。 ご主人の主張はほとんどめちゃくちゃで大人の意見とは思えません。 これから幼稚園や学校等、集団に入らなくてはならないお子さんにとって予防接種は不可欠なものです。 私の子供のころは集団接種でした。注射針を拭くだけで数人にそのまま流用するというものでした。 今、思い起こすだに恐ろしい。肝炎にかからなかった幸運に感謝します。 ご主人はそういう危険性を危惧している風でもないですね。 実際その病気にかかったらお子さんがどうなるか、実例を調べて提示してみてはいかがでしょうか。 命の危険、障害の残る危険、それを防ぐための予防接種です。 自分の子供がそうなる危険が1%でもある限り、受けさせるのが親の努めですよね。 私の友人に幼児期にポリオにかかった人がいます。もう50代になる人ですが。 左半身に麻痺があり、一見してそうとはわからないのですが、歩行や手先仕事にはかなりの苦労があります。 その人にしてみれば物心ついた頃からそうだったので、今さら何も思わないようですが、もし予防接種で防げていたら、そう思わずにはいられません。
- minmin1234
- ベストアンサー率35% (13/37)
会話例を拝見する限り、100%、あなたの意見が正しいと思います。 うちの子には、当然、無料、有料含めて、全ての予防接種を受けさせています。 リスクが少しでもあるのなら、防御に努めるのが親の義務です。 >病気になってる人がいたら近寄らなければいい お子さんを「ひきこもり」にさせて一歩も外出させないといったことでもしない限り、「近寄らない」なんて100%不可能です。 >市や区にお金入るだけ 10万円や100万円ならともかく、有料でも数千円ですよね。。せこすぎ。 >かなり少ないと聞いた 100歩譲ってそうだとしても、0%ではない限り、かかってしまったら大変なのだから、予防する意味は絶対ある。備えあれば憂いなし。 副作用を気にするのでしたら、「副作用発症率xその被害度」 と、 「予防接種しなかった場合の感染率 x その被害度」を比較してみるといいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >当然、無料、有料含めて、全ての予防接種を受けさせています。 リスクが少しでもあるのなら、防御に努めるのが親の義務です。 私も同意見です。副作用が起こる確率は何百万分の1、それを危険と感じていたら外出できません。 >>市や区にお金入るだけ 10万円や100万円ならともかく、有料でも数千円ですよね。。せこすぎ。 旦那は金額とかよりも「市や国の金儲けに踊らされるな」と言いたいんだと思います。 >副作用を気にするのでしたら、「副作用発症率xその被害度」 と、「予防接種しなかった場合の感染率 x その被害度」を比較してみるといいと思います。 旦那とゆっくり調べて話し合いをしようと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 >まずなぜそこまで予防接種を嫌うのか、幼児期のトラウマでもあるのか? 旦那は予防接種を全く(BCGは受けたかもしれません)受けていないようです。今まで健康で過ごしてきたこと+副作用の説明を読んだことが予防接種を毛嫌いする理由かもしれません。 >実際その病気にかかったらお子さんがどうなるか、実例を調べて提示してみてはいかがでしょうか。 すべて自分で調べた結果、予防接種はいらないと感じたんだと思います。特にポリオに関しては「自然感染は報告させていない」という記述を読み、必要ない、むしろ体に悪いと感じたようです。 旦那も方向性は違いますが、子供のことを考えてのことなので、ホント難しいです。