- ベストアンサー
一年ぐらい前に焼いたCD-RW
一年ぐらい前にCDーRWにMP3のデータを保存しました。全部で10枚ぐらいあります。ちなみにCD-RWのメーカーはPrincoです。 これがほぼ全て読み込みができなくなってしまいました。半年ぐらい前はちゃんと聞けたし、読み込みもできたのですが、いまではドライブに入れてもずっと回転する音が聞こえるだけで、読み込みができません。 表面を外延に向かって布で吹くぐらいのことはしましたが、だめでした。どうしたら読み込めるようになりますか?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
光が当っていないのなら、保存状態としては問題は無いようなので、他に原因があるものと思います。CDは、一番外側に曲の長さ等に関するデータを入れているのか、外側に傷がつくと、認識さえしてくれない場合があります。曲だけは表示される場合、音楽のデータが損傷しているのでは無いでしょうか。前に、三菱化学製メディアSuper Azoを購入したら最初の十分ぐらい、ひどい雑音が入り、パソコンで再生すると、再生するのに10秒程かかり、ドライブによっては再生出来ませんでした。この理由を秋葉原で聞いた所、どうやら問題は必ずしもメディアにある訳ではなく、パソコンで焼く時にディスクが少しずれてもそのような事が起こる可能性があるそうです。また、もう一つ理由が考えられられるらしいのですが、そっちの方はあまり良く分かりませんでした。 また、ディスクが海外製だと、0と1の信号の差が少ないので、すぐ読み取れなくなってしまう事もあります。この場合、読み取る力が強い別のドライブを使用した時に、再生出来るようになる可能性があります。 ちなみに、ディスクを削る機械は、傷を取るので、傷が無い場合効果は全くありません。ディスクをセットして、研磨剤を塗り付けて手動で磨きます。 たまに、曇りガラスのような傷が円弧状についている場合があるので、もう一度確認してみて下さい。もし近くにCDショップ(中古含む)や、CD-R(W)を中心に扱っている店などがある場合、そこへ持っていって聞いてみると良いかも知れません。あと、そのような店で研摩してもらう場合、一枚300円から500円位でやってもらえます。
その他の回答 (3)
- AF2
- ベストアンサー率25% (43/167)
どのような所で保管していたんですか? CD-R(RW)が読み込めなくなるには、ディスクのデータが壊れるか、 傷か、ソフトウェア的な事かなど色々原因があります。 もし、ディスク面にモアレ模様のような物(しましま)や、部分的な変色が出ていれば、そのCDーRWは二度と使えないと思います。 また、光でやられた場合も同様です。表面に傷があり、それで読み込めない場合もあります。(特にディスクのフチ)この場合は、秋葉原などにデータ復旧用の、ディスクを削って磨く物が売っている(3000~7000円位)ので、それを使えばデータの復旧が可能です。 ついでに、ディスクはパソコンに認識されるのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。一年前使っていたソフトを入れてみましたがやっぱりだめでした。 ディスクの認識の仕方は、タイトルは出るけどいざ聞こうとするとだめなものと、ディスク自体認識しないものがあります。縞模様はないと思います。保管は一枚一枚ケースに入っていて、さらに箱に入れておいたので、ちゃんとしていたと思います。傷もありません。このような状態のディスクに、削って磨くものは有効ですか?それは手作業で磨くものなのですか?教えてください。
- homma
- ベストアンサー率0% (0/6)
最初に焼いたCD-RWソフトはインストールされていますか、CD-RWソフトによっては、そのディスクをマウントするためにCD-RWソフト自体ががないとマウント出来ない物があります。
お礼
ありがとうございました。 やってみます
- gif317
- ベストアンサー率32% (71/216)
CD-RWを焼いたときのソフトがアンインストールされているのなら再インストールをすればできるかもしれません。あと、CDドライブ自体を市販のクリーニングCDできれいにすればできるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 やってみます
お礼
丁寧に教えてくれてありがとうございました。いろいろ難しいものなんですね。今度焼くときのためにも参考になりました。またわからないことがあったら教えてください。