年末あたりにB5ノートの購入を検討しています。
候補は秋葉原のツクモで販売されている IBM Refreshed PC with LinuxのX31です。
現在デスクトップ、A4ノートを1台ずつ所有しており、A4にはWindowsXPとVineLinuxとUbuntuを入れて使っています。
想定している用途は、VineLinuxを新たに入れて学校の図書館のノート用ブースなどの広いところでの使用です。勉強などで3年ほど使用したいと思っています。外付けCDドライブは持っています。
購入後にはメモリは増設する予定です。HDDは必要があれば換装します。無線LANが使用できないかもしれませんが、それでもかまいません。
X31が6万円台で買えるのはコストパフォーマンスに優れているのか知りたいです。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 >私もX31 2672-C6J を2年前にWINDOWS 2000リカバリありで4万円ほどで購入した記憶があります。 4万円ですか!!それは安いですね。 webでしか探してないので、実店舗を回ってみます。 それでThinkPadがなければ、これにしようと思います。 ふんぎりがつきました。 ありがとうございました。