- ベストアンサー
フルートのスタッカートの吹き方
フルートのスタッカートが上手に吹けないのです。 無音になってしまいます・・・ 高音部と中音部と低音部と吹き方が異なるのでしょうか? 「トゥトゥトゥ」でも、「トゥクトゥク」でも無音になってしまいます。 その時、フルートは唇から動かないように、しっかり固定した方が良いのでしょうか? それとも、きつく唇に当てない方がいいんでしょうか? 結構、早めにスタッカートを吹きたいのです。 もう、本当に吹けなくて困っています。 経験者の方、ご伝授よろしくお願いいたします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 とっても感謝しています<(_ _)> そして、とても親切で分かりやすかったです。 私は、4月から始めたばかりの初心者で、そのスタッカートでつまずいてるんです(^_^;) 早速、今日これからご指導の通りに練習してみます!