締切済み アンケート 日本に嫁いだ欧州人女性について 2007/10/14 22:51 日本に嫁いだヨーロッパ人女性、どこの国の出身者が最も多いと皆さんなら考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#81629 2007/10/14 23:07 回答No.1 英国でしょ? 厚生労働省:人口動態統計年報 主要統計表(最新データ、年次推移) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii06/marr2.html 質問者 お礼 2007/10/15 10:52 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A アンケート 日本に定住している英国人女性について 日本人男性との結婚等により、日本に定住しているイギリス人女性は、イギリスがヨーロッパ大陸全体を見渡せるような位置にあることから、祖国イギリスはもちろん、広範なヨーロッパ諸国の事情にも精通している方が多いかと思われますが、皆さんからのご意見をお聞かせ下さい。 欧州に住む友人への日本酒のお土産は何がいい? みなさんこんにちは。 8月にヨーロッパ旅行をすることになっており その際にフランクフルトに住む友人に日本酒のお土産を渡したいと思っています。 それで質問をしたいのですが ・フランクフルトに長年在住の日本人女性 ・辛口のワインが大好き、スピリッツも飲む人。 ・北陸出身ですがご家族がいるので、他の地方の日本酒を持っていきたい。 ・会うのは日本出発後6日目。(その間冷蔵庫がない場所で保管します) ・一合瓶~二合瓶程度の大きさ。 ・海外で手に入りにくいもの ・私自身は関東在住で都内~横浜なら出かけられます。 こんな条件にあう日本酒をご存じでしたら、紹介してください。 よろしくお願いいたします。 アンケート 在日イギリス人全般について 現在日本には、日本人男性との結婚等により日本に定住しているイギリス人女性、イギリス出身の英会話講師、駐日イギリス人ビジネスマンなど、様々な在日イギリス人がいます。英仏海峡トンネルの開通以降、ヨーロッパ大陸との人的・物的交流が盛んな今、彼ら・彼女らの中には、非英語圏のヨーロッパ諸国の諸々に精通している人も、少なからずいるはずだと私は思うのですが、皆さんならどう考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。 日本の女性は断然痩せている人が多い 北米、ヨーロッパ、中国行きましたが、全体的に日本の女性より太っている方は多いですし、体つき自体大きいです。 にもかかわらず、なぜ日本の女性はダイエットをするのでしょうか。他の先進国の国の女性より断然痩せている人が多いと思いますが。 あちらの女性の方がむしろ女性らしい感じがしましたが。 どうでしょう。 という私は専業主婦です。 日本の女性の服装 海外あるヨーロッパの国に住んでいますが、たまに日本に帰ると女性の服装に違和感を抱きます。 僕の国では冬に足を出している人はいません。寒いからです。男性と変わらないような服装で颯爽と歩きます。 対して日本の女性はどことなく男性に媚びている服装をするというか。周りの視線を絶えず気にし、若い女性は別の若い女性と自分を通りすがりに比べ、睨んだりかちほこったり...(友人の女性より) 冬でも足を出し黒はあまり着ずパステルカラーのコートやマフラー...甲高い声...なんというか男性の価値観を中心に自分というものを作っているのだなと感じます。 同じアジアでも、中国に行くと女性はとても自然でもちろん冬は機能的な服装をした上でオシャレをしているように見えます。 皆さまどうお考えですか。 日本は欧米の人からみて どおいう風に見られているのでしょうか? 日本は ヨーロッパ人から見て どおいう国 人という風に見られているのでしょうか? 日本人から見て イタリア人はかっこいい人が多いとか イギリスの国はかっこいいとか ドイツの医療はすごいっていうイメージがあるみたいに教えて下さい また 日本の女性は ヨーロッパ人に人気があるって本当ですか? ヨーロッパの女性は きつく 自己中な方が多く 日本の女性は小柄で優しいイメージがあると聞いたのですが。 日本の女性は甘えすぎ? 私はヨーロッパ人の知り合い(女性)がいて、彼女はヨーロッパで育ち、日本に越してきてかなり長い間、日本で暮らしている在日の方です。 その方の話なのですが。 「日本の女性は女として責任を持たないのに、男性にだけ紳士を押し付けるのはおかしい」と言っていました 「お金がないから夫が悪いと言う前に、自分が働くべきだし、妻の手伝いを夫にさせるなら、妻も夫を手伝うべき」だと。 そして「日本は女性に厳しいと聞いていたけど全然違った。日本の女性は男性に甘えてる。」 要約するとこんな感じです。 アンケート 欧米人女性の日本語能力について 欧米人女性で日本語を習得している人は極めて少ないといわれる中、欧米人女性の日本語能力について皆さんならどう考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。 外国人の好きな日本女性像 国によって男女の好みってやっぱり違うんじゃないかな?って気になっています。人それぞれ好みは違うのかもしれませんが。そこで、外国人の好きな日本女性の容姿や性格その他、詳しく教えて下さい。特にアメリカ・ヨーロッパの好みが知りたいです。よろしくお願いします。男性の女性の好みが知りたいのですが、その逆もご存知でしたら教えて下さい! 日本人気質の国 日本人の気質に一番近いと思うヨーロッパの国はどこだと思いますか? また、気質は違えど日本人と気が合いそうな気質の国はどこだと思いますか? 理由など添えて回答いただけると光栄です^^/ (ヨーロッパと限定したのは東アジアが並べられがちになってしまうからです。幅広い意見が聞きたいので。つまりヨーロッパ以外でも、知名度の高い東アジア以外の国ならいいです。) 欧州からの旅行者に日本でパソコンを買いたいと言われたのですが… お尋ねします。 ヨーロッパから日本に旅行で来る友人が「機能はいらないから安い英語OSのパソコンが欲しい。日本ならあるのではないか」と相談されました。 ヨーロッパでの価格を聞くと安いものでは10万円くらいからあるそうです。 日本では日本OSで5万円くらいでもあるかと思いますが、英語OSのパソコンが安く売られているかは疑問です。 都内近郊でオススメのお店はありますでしょうか? 10万以下で買うことも可能でしょうか? そうもそも、そういった商品を海外で使う人にすすめても良いものでしょうか? サポートや保証、持って帰るリスクを考えると、多少高くても現地で買った方が良いように思うのですが、いかがでしょうか? 一方で、免税店などで売られているのは見たことがあるので、何かしら日本で買うメリット・デメリットがあるのだと思いますが、どういった点なのでしょうか? 例えば、東芝とソニーといった大手日本メーカーなら買う価値があり、海外メーカーや聞いたこともないメーカーなら買わない方が良い…など???があるのでしょうか? 場合によっては「ヨーロッパで買った方がいいよ」と言った方がいいかなとも思っています。 ご回答、よろしくお願いいたします。 【アンケート】日本人女性向けのゆるキャラについて みなさん~ こんにちは。 私は留学生で、卒論に取り組んでいます。 「20代の日本人女性はお土産にゆるキャラグッズを好むか」というテーマです。 現在、卒業論文で使う資料として、日本人女性向けのゆるキャラについて、簡単なアンケートを取っています。 よろしければ、アンケートにご協力ください。 たくさんの方に回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いたします。 *** 1.ゆるキャラの中で、あなたが好きなゆるキャラの名前とそのゆるキャラが好きな理由を教えてください。 2.誰もが知っている人気のゆるキャラのに関するお土産をもらうと、うれしいですか。 3.もし、知らないゆるキャラのお土産をもらったとしても、うれしいですか。 4.もし、知らなくても、かわいいゆるキャラだったら、もらいたいですか。 5.おかしなゆるキャラのお土産をもらったら、どんな気持ちになりますか。 6.ゆるキャラグッズはもらってうれしいお土産だと思いますか。 7.あなたの年齢はおいくつですか 日本人女性はモテて、男性はモテない? 小学校の頃に女性はモテるが男性はモテないと聞いたことがあります。(現在21歳) これは今でも言えることですか? その理由が気になってちょっと投稿させていただきましたm(_ _)m 私から見ると、外国の方のほうがスタイルもよく、綺麗だなーと思うのですが・・・。 外国人男性から見たら黒髪が魅力的なのでしょうか。 日本人が好む女性と外国人が好む女性ってけっこー違う気がします・・。 これは国(アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど)によって違うのでしょうか。 日本人が好きな女性像と言えば矢田あきこさん・・・。(細くて華奢で目がパッチリ、守りたくなるタイプ) 私の中で、外国の方と結婚している女性は黒髪、センター分けのロング、服装はナチュラルで、化粧はほとんどしていない・・・という勝手なイメージが出来上がっています(^^; それとも日本人の女性は尻が軽いと思われてて、それで男性がよってくるのでしょうか? なんかイエローキャブと言われてるらしいですが、 「え?グラビア?」という発想しか思いつきません(^^; あと日本人男性はレディファーストが出来ない、家庭より仕事を大切にするというイメージからモテないのでしょうか? みなさんの経験や、外国人の友人から聞いたことなど教えて下さい。 日本の歴史についてのアンケート 【質問】 皆さんは「南京大虐殺」が本当にあったと思いますか? 【回答】 なるべくyes or noで。 なるべく理由を添えてお願いします。 この前、歴史書を読んで、日本人はどれだけ自分の国の歴史に興味があるのかが気になったのでアンケートさせていただきました。 これは純粋なアンケートなので、良回答をつけるかどうかはわかりません。 かと言ってつけないのもあれなので僕の気分次第でつけるかもしれません。 欧州留学 高校卒業後、ノルウェー、オーストリア、ドイツ、ギリシャ、スウェーデン、デンマーク、ベルギー、アイルランド、ポーランド、チェコのどこかの国にサッカー留学を考えています。 英語じゃなく治安がよくて物価がなるべく安い国はどこですか? いろんなサイトで調べて見ましたがよく分からなくて・・・。 実際に行った方、ヨーロッパに詳しい方回答よろしくお願いします。 欧州と日本往復の航空券、欧州で買う方が安いか? 日本では格安の比較サイトがあって、検索すると、エティハド航空やアエロフロート航空が8万円代から提供しています。 ヨーロッパから日本往復の切符を買う場合も、同じような値段で買えるのでしょうか?ヨーロッパにも日本のような、一括格安航空券を検索購入できるようなサイトがありますか? 例えば、ポーランド・日本往復は最安でいくらでしょうか?日本で買うと74000円からあります。もし、ヨーロッパで購入すると高いのなら、日本の日本語のサイトで私が代わりに購入することも考えています。 情報提供お願いします、よろしく。 慣れない欧州にての生活。日本に帰るか悩んでいます。 欧州に住み始めて、9ヶ月が経ちますが、毎日、毎日泣いています。それまでは、15年ほど、豪州に住んでいました。今回、移動するのに、莫大なお金も使い果たした上に、旦那の計画していた事業が進まず、その返事を待っている間にさらに、お金を使い、残りの貯金は怖くて使えませんが、大した金額ではありません。欧州と言っても、日本人もほどんどいず、旦那はここの出身ですが、大学と同時にここに住んだこともなかったのですが、去年、ふらりと旅行に来てなんとなくいい気がしたので、家族もいるし、仕事の件でも、良い兆があったのですが、パートナーに騙されたようなもので、来るのではなかったと今思うと思いますが、後悔しても、お金も返って来ないし、この生活にどうにかなじもうと思いましたが?努力するればするほど、ストレスがどんどん溜まって行き、外に出ると、人種差別もあり、友達と言っても、日本人がほとんどいない国ですから、作っても、相談しても、良いアドバイスもなく?旦那は50代の半ばになろうとしています。旦那自身は大変、優しく理解してくれているので、裸一環からやり直すことも良いと言ってくれます。出来れば、日本にて生活をして行きたいというのが、今の私の希望ですが、そうなると、私が生活を支えて行く形に日本ではなりますが、仕事が見つかるかどうか不安です。少ないお金をさらに、使ってまで、日本に帰ってさらに、生活苦になるなら、このまま私が我慢すれば?そして、ここで生きがいを求める?金銭的な面で悩んでいるというより、毎日、ひきこもり状態です。旦那はしばらく、日本で1人で生活をしてみてみてはといいますが、そうなると好きでいる国でないのでたぶん、ここに帰ってこなくなることが不安です。長文で本当に申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。なお、離婚する気はありません。 日本での女性の扱われ方について 日本の女性は恵まれた環境にいるのに、一体どうして文句や不満ばかり口にするのでしょうか? そして男性の意見は世の中に全く聞き入れてもらえません。 日本ほど女性に甘い国はないと思います。 日本ってなぜ女性に甘いのでしょうか? 日本って男性に厳しく女性に甘いのはなぜですか? 友達の中国人男性は『どうして日本の男性方は女に手を上げないの?』と疑問に思っていました。 ウイグル出身です。 欧米人女性はほとんど彼氏もちな気がするのですが。 私は25歳、東京出身の男です。この半年程度、ヨーロッパのとある国の大学院に留学しています。ともに学ぶ仲間は、国際色豊かで、様々なヨーロッパ各国から留学生(私と同年代)が集まっています。せっかく来たので欧米人女性と仲良くなりたいのですが、彼氏持ちの女性しか見たことがありません。これは同級生だけに限らず、パーティーなどで知り合う女性も同じです。これってなぜなのでしょうか?日本人の女の子って、私位の年齢ですと彼氏持ちの可能性って50%位な気がします(経験的な話で恐縮ですが)。私は留学前から、欧米から日本への留学生と良く遊んでいましたが、彼女たちも大半が彼氏持ちでした。 私の疑問をまとめますと、 (1) 欧米人女性はなぜほとんど彼氏持ちなのか?私には彼女たちが本当に彼氏が好きだとは信じ難い、信じたくないのですが(そんな皆が皆、大好きなパートナーが見つかって、なおかつ付き合えたなんて確率的におかしくありませんか?)。あまり好きでなく、ファッション感覚で付き合っているのなら、本気で口説けば彼氏と別れてくれるものでしょうか。 (2) そもそもこの状況では、欧米人女性と付き合うなんて無理ですよね。国際結婚してる人(日本人男性)はどうやって付き合ったんでしょう? (3) 留学する人達はもっと若い(18~22歳位)人の方が多いので、そのくらいの年齢だと欧米人女性も彼氏がいなかったりするのでしょうか? どれか一つでもお答えいただけたら幸です。経験者の方、特にコメントを歓迎致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。