• ベストアンサー

Vistaが全く起動できなくなりました。

ハードディスクのパーティションを変更したところ、Windows Vistaが起動できなくなりました。パーティションはもともと端から ・(マスターブートレコード) ・Vistaのリカバリ領域 ・Windows Vista Basic ・データ保存用ドライブ ・Linuxのubuntu ・↑のswap領域 となっており、ブートローダはVistaのものを使っていました。今までは起動できていたのですが、データ保存用ドライブを広くするためにVistaの領域を削ったところ、ブートローダは起動するのですが、Vistaを選択しても起動しなくなってしまいました(Linuxは問題無く起動できます)。リカバリディスクをいれてみても起動しません。どうすれば良いのでしょうか? 私のPCはSONYのVAIOで、機種はVGN-C61HBです。リカバリディスクは自分で作るタイプのものですが、ディスクもリカバリ領域も起動できません(緑のゲージが表示された後真っ暗の画面から変化しません。ゲージは一定のリズムで何度か静動を繰り返します)。どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buriburi3
  • ベストアンサー率44% (353/792)
回答No.2

何か悲しい回答しか付いていないので… ★リテールのUltimetでの方法です。 ★メーカー製のリカバリーCDで有効かどうか分かりません。 ★また、失敗した場合、確実に今より状況が悪化しますので最終的な判断は質問者自身が行ってください。 ★私は責任取れません。 システムDVD(リテールなのでCDではなくDVDです)で起動しているのに何故かインストール済みのパーティションを参照しに行って起動不能になり、リカバリーも再インストールも不可能な状態に陥る事があり、その時にやった対処方法です。 Vista以外のOSのインストールディスク(WindowsXPが望ましい)で起動してVistaのシステムパーティションをフォーマットします以上終わり。 ※フォーマットするのでCドライブにあったデータは綺麗サッパリなくなってしまいます。

Q_Wi_In
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりハードディスクを参照しているのですか……。幸い大切なデータはLinux側で救出しているのでフォーマットしても問題は無いのですが、メーカーのリカバリDVDで大丈夫かどうか……。他に方法が無いようならばやってみます(同じ症状のようなので多分大丈夫だとは思いますが)。

その他の回答 (1)

回答No.1

>リカバリディスクは自分で作るタイプのものですが 作っていなかったの!??それなら軽率すぎますね あなたが自分で壊してるんですからリカバリーディスクをSONYから購入するしかないようですね

Q_Wi_In
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リカバリディスクは作ってあります。ただ、このディスクはVistaが起動するときには起動するのですが、Vistaが起動しないときには何故か起動しません(前回マスターブートレコードを書き換えてしまい、ブートローダがGRUBになってしまったときも起動しませんでした)。 ハードディスクに元々入っているリカバリ領域も同様に起動しません。 また、ブートローダのオプションからVistaをセーフモードで起動することを『選択』することはできるのですが、 ファイルを読み込んでいます……/Windows/system32/drivers/cr というところで止まってしまいます。このサイトで見つけた回答によると数分待てば起動するそうなのですが、1時間近く放置していても起動しませんでした(ハードディスクへのアクセスランプも点いていませんでした)。

関連するQ&A