• 締切済み

CDドライブが開かない

CDドライブが空の状態だと、取り出しボタンを押しても開かなくなってしまいました。 開かないのはドライブにディスクが入ってない時だけで なぜかディスクが入っている時は開きます。 ディスクが入ってない時はボタンを押すとドライブは動くみたいで 何度も押していると運がよければ開くのですが100回中1回あるかないかです。 今までは、運良く開いた時にディスクを入れて そのままディスクが常に入っている状態にして凌いでいたのですが さっき、ディスクを交換しようと思って入っていたディスクを出した時に 手で押してしまって違うディスクをセットする前に閉じてしまい、また開かなくなってしまいました。 修理しなきゃ直らないとは思うのですが、仕事でPCを使う為 修理に出すと日にちがかかり仕事に差し支えるので 出来れば修理には出したくないんです。 父が機械の修理などが得意なので、部品交換などで直るのであれば 父に頼もうと思っています。 なので、開かない原因として考えられるのはどんな事かとか 修理する場合どこを(どの部品を)見たらいいのかなど わかる方がいたら教えていただきたいです。

みんなの回答

  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.4

他の方が書かれているように交換した方が確実です。 修理が得意な方が身近にいるようなので、交換した後でドライブを分解されてはいかがでしょう? ただし、分解した時点で保証が無くなります 分解作業の途中でプラスチックの爪が判りにくい所に有って、折ってしまったり、無理な力をかけてケース等がゆがんでしまう事が有るので慎重に行ってください 恐らく、ちょっと軸が外れたり滑っていたりという単純な故障が多いです 場合によってはギアが欠けていたりして同等品を入手するのは大変かもしれません 今まで3台ほど分解した事がありますが、どれも軸が外れているという単純故障でした 今だにSCSIのCDドライブやDVDドライブを付けているPC(当然IDE関連は全てBIOSでOFF)が有るので、簡単に取り替える訳にいかないという珍パターンでの一例です

  • nkouichi
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

いわゆる「タワー型」で、5.25インチファイルベイに載せられている 光学ドライブであれば、交換は容易です。 「省スペースデスクトップ」や「ノート」はちょっと厳しいかもしれません。 色もアイボリーや黒があります。 (その他の色にしたい場合はフロント部の樹脂パネルを取り外してプラモデルの  塗装の要領で行なえば… 責任は負えませんが) パッケージではなく「バルク品」をパーツショップで買えば家電量販店で買うより 安く購入できます。

回答No.2

CDドライブの交換ですが、まず電源をぬいてケースを開けるとドライブが固定されています。 電源ケーブル、IDEケーブルをはずして固定しているネジをはずして取り出します。 お近くにPCデポとかコジマとかヤマダで自作パーツが置いてあるような店舗に行けばドライブは売っています。 最近はマルチドライブですので、使うメディアを考えてお選びください。 それを購入して交換してあげれば問題ありません。

回答No.1

デスクトップならCDドライブの交換は難しいことではありません。 で、取り出せなくなった場合ですがCDドライブのトレーのイジェクトボタンの反対側に小さな穴があいていませんか? そこにクリップを伸ばしたようなものを突っ込んで押せば強制的にイジェクトできます。

関連するQ&A